
マイページに作品情報をお届け!
バスマガジンvol.93
バスマガジンボリューム93
- 編: ベストカー
バス好きに贈る必携の専門誌。美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了するナンバーワン誌です。
「ますますバスが好きになる!」記事が満載! 特集・関東鉄道&全方位レポート「秋田県」ほか
■CONTENTS■
中古導入車の元事業者をたどる
~アルピコ交通/長電バス 編~
スカニア製フルフラットバス
都営バスにデビュー!
[今年のヒュンダイユニバース]
総和観光株式会社
ファンタスティックでプレミアムなユニバース
バス用品探訪 車内放送収録/エンドレスエコー
アナログからデジタルへ変化しても
普遍的職人気質で作業が進んでいた
《好評連載》
おじゃまします! バス会社潜入レポート [関東鉄道]
帰ってきた!! 都道府県別地域別全方位レポート [秋田県]
バス屋稼業(第23回)マイスターが語る人・バス・時代
帝産観光バス株式会社/教育係 佐藤やよいさん
バスのちょこっとヒストリア
「鉱山バスの記憶 西武三角バスと
日窒鉱山・三峰口停車場線の実像を探る」
鈴木文彦が斬る!! バスのいま
「いよいよ本気で再考しなければならないバス事業運営形態」
編集長指令!!「 しばり」のバス旅ミッション
~路線バスで55kmの国境橋を渡れる?
じゃ、渡ってきてね By編集長~
終点の情景を求めて(第25回) 「五十洲(いぎす)」北鉄奥能登バス
きらりと光るバス会社の女子力!!
ニッコー観光バス
運行管理者・沖永沙希さん
[コミュバス コミュニティ]
第7回 東京都墨田区(京成バス)
方向幕の世界SPECIAL
[第23回]宮城県を走る2大大手事業者の方向幕
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2019年01月28日
ISBN
9784065146866
判型
A4
価格
定価:1,573円(本体1,430円)
ページ数
116ページ
シリーズ
バスマガジンMOOK
著者紹介
編: ベストカー(ベストカー)