
マイページに作品情報をお届け!
もうひとつの曲がり角
モウヒトツノマガリカド
野間児童文芸賞、小学館文学賞、産経児童出版文化賞大賞、IBBYオナーリスト賞など数々の賞を受賞する岩瀬成子氏の最新長編作品。
柵には半開きになった木の扉がついていて、その扉に「どうぞお入りください」と青色のマジックで書かれた板がぶらさがっていた。
「いやだ。あたしはそんなところへは、ぜったいに入らないから」ときこえた。
えっ。どきんとした。
庭木のむこうからだった。わたしにむかっていったんだろうか。
わたしは耳をすまして、木々にさえぎられて見えない庭のようすをうかがった。
しんとしていた。
だれがいるんだろう。
わたしはぶらさがっている板をもう一度見た。
それから足音を立てないようにして、そっと扉のあいだから庭に入っていった。しかられたら、すぐににげだすつもりだった。ちょっとだけ、のぞいてみたかった。──本文より。
小学五年のわたしと中一の兄は二ヶ月前、母の理想の新しい家、市の東側から西側へ引っ越してきた。この町で通い出した英会話スクールが休講だったので、わたしはふと通ったことのない道へ行ってみたくなる。道のずっと先には道路にまで木の枝が伸びている家があり、白い花がちらほらと咲いて・・・・・・。
日本絵本賞、講談社出版文化賞、ブラチスラバ世界絵本原画展金牌、オランダ銀の石筆賞など受賞の酒井駒子氏による美しい装画にも注目!
Ⓒjoko iwase
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2019年09月26日
ISBN
9784065168806
判型
四六
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
258ページ
電子版
発売日
2019年09月25日
JDCN
06A0000000000144761F
著者紹介
岩瀬/成子 1950年山口県生まれ。 1978年『朝はだんだん見えてくる』で日本児童文学者協会新人賞を受賞。『「うそじゃないよ」と谷川くんはいった』で産経児童出版文化賞・小学館文学賞・IBBYオナーリスト賞を受賞、『ステゴザウルス』『迷い鳥とぶ』で路傍の石文学賞を受賞。2008年、『そのぬくもりはきえない』で日本児童文学者協会賞を受賞。2014年、『あたらしい子がきて』で野間児童文芸賞を受賞。2015年、『きみは知らないほうがいい』で産経児童出版文化賞大賞を受賞。
イラスト・絵: 酒井 駒子(サカイ コマコ)
酒井/駒子 絵本作家。1966年兵庫県生まれ。東京芸術大学美術学部油絵科卒業。講談社絵本新人賞で佳作を受賞。1998年『リコちゃんのおうち』で絵本作家としてデビュー。2004年、『きつねのかみさま』(あまんきみこ文)で第9回日本絵本賞、2009年、『くまとやまねこ』(湯本香樹実文)で第40回講談社出版文化賞受賞。2005年に『金曜日の砂糖ちゃん』でブラチスラバ世界絵本原画展で金牌、2006年に『ぼく おかあさんのこと…』でフランスのPITCHOU賞およびオランダの銀の石筆賞を受賞。『ゆきがやんだら』でも2009年の銀の石筆賞を受賞し、ニューヨーク・タイムズの「2009年の子供の絵本最良の10冊」にも選ばれている。
オンライン書店一覧
製品関連情報
-
受賞作
『もうひとつの曲がり角』…第36回坪田譲治文学賞 受賞 (2021.1.26)
受賞日:2021.01.26