
マイページに作品情報をお届け!
青本 公認心理師国試キーワード攻略
アオホンコウニンシンリシコクシキーワードコウリャク
【 本 書 の 特 徴 】
1.平成31年度版ブループリント(2019年3月20日公開)に記載のキーワード約500個をパーフェクト解説!
2.新規追加となった約50個のキーワードも詳しく解説
3.ブループリントにおいてかっこ書きで記載されている準キーワードにも対応
4.重要語句は赤シートで消しながら学習できる
5.各キーワードについて、第1回国試および追試のどの設問と対応しているかを記載している
6.関係行政論については、ポイントをしぼって解説。苦手克服の強い味方!
7.第1回国試および追試を分析し、ブループリントに記載の大項目24個について、『どの項目を重点的に学べばよいか』がわかる
【 主 な 内 容 】
第1部 ブループリント徹底攻略
・平成31年度版のブループリントに記載のキーワード約500個をパーフェクト解説。
・新規のキーワード約50個と、準キーワードにも完全対応!
第2部 条文で学ぶ関係行政論
第1章 公認心理師の職責 / 第2章 健康・医療分野 / 第3章 福祉分野
第4章 教育分野 / 第5章 司法・犯罪分野 / 第6章 産業・組織分野
・国試に出題される可能性のある法令の中から、とくに学習する必要のある重要な条文にしぼって解説。
ポイントをおさえて効率よく学習することができる。
ⒸJun Miyagawa
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1部 ブループリント徹底攻略
第2部 条文で学ぶ関係行政論
書誌情報
紙版
発売日
2019年05月17日
ISBN
9784065159491
判型
A5
価格
定価:2,640円(本体2,400円)
ページ数
272ページ
電子版
発売日
2020年01月31日
JDCN
06A0000000000189377E
著者紹介
大学生・社会人を対象に、大学院入試、大学編入、資格・就職対策を手掛ける予備校。臨床心理士の大学院合格を目指すコースは合格実績No.1。
河合塾KALS心理系科目講師。 名古屋大学大学院教育発達科学研究科修士課程修了。