
マイページに作品情報をお届け!
公認心理師ベーシック講座 感情・人格心理学
コウニンシンリシベーシックコウザ カンジョウ・ジンカクシンリガク
公認心理師課程の科目「感情・人格心理学」向けの教科書。
・豊富な図解とイラストで、初学者でも基礎からよくわかる
・特に重要な専門用語は赤字にしてしっかりフォロー
・国家試験の出題基準(ブループリント)をおさえつつ、「楽しく・興味深く学ぶことができる」にこだわったつくり
・現場に出たことがない学生でも、公認心理師としての業務のイメージをつかむことができる。
【 目 次 】
第1部 感情心理学
第1章 感情の定義と概念
第2章 感情喚起に関する神経生理学的基盤
第3章 感情喚起に関する理論(1)基本感情理論と構成主義理論
第4章 感情喚起に関する理論(2)認知的評価理論
第5章 感情が認知に及ぼす影響
第6章 感情が行動に及ぼす影響
第7章 感情の制御と心身の健康
第8章 感情の発達・感情の測定法
第2部 人格心理学
第9章 パーソナリティとは何か:概念と探求の歴史
第10章 特性論
第11章 遺伝と環境
第12章 パーソナリティの発達(1)新生児期~児童期
第13章 パーソナリティの発達(2)青年期~老年期
第14章 パーソナリティと適応
第15章 パーソナリティの測定
ⒸM. Sugawara
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1部 感情心理学
第1章 感情の定義と概念
第2章 感情喚起に関する神経生理学的基盤
第3章 感情喚起に関する理論(1)基本感情理論と構成主義理論
第4章 感情喚起に関する理論(2)認知的評価理論
第5章 感情が認知に及ぼす影響
第6章 感情が行動に及ぼす影響
第7章 感情の制御と心身の健康
第8章 感情の発達・感情の測定法
第2部 人格心理学
第9章 パーソナリティとは何か:概念と探求の歴史
第10章 特性論
第11章 遺伝と環境
第12章 パーソナリティの発達(1)新生児期~児童期
第13章 パーソナリティの発達(2)青年期~老年期
第14章 パーソナリティと適応
第15章 パーソナリティの測定
書誌情報
紙版
発売日
2025年03月28日
ISBN
9784065389690
判型
A5
価格
定価:3,080円(本体2,800円)
ページ数
256ページ
電子版
発売日
2025年03月29日
JDCN
06A0000000000887215X
著者紹介
著・編: 菅原 ますみ(スガワラ マスミ)
白百合女子大学 人間総合学部発達心理学科教授
順天堂大学 国際教養学部
名古屋大学大学院教育発達科学研究科
お茶の水女子大学 基幹研究院人間科学系
帝京大学 文学部心理学科