
マイページに作品情報をお届け!
ノーベル賞を知る 4 世界の姿を見つめる! ノーベル文学賞、平和賞
ノーベルショウヲシル4セカイノスガタヲミツメルノーベルブンガクショウヘイワショウ
命を救う大発見から、世界の平和を願う取り組みまで、ノーベル賞がまるわかり!
ノーベル賞の各分野を網羅
アクティブラーニングのヒント満載!
ノーベル賞は、科学分野だけではありません。
物語で世界を感動させる文学賞、人類の平和のための活動に送られる平和賞。
第4巻は「文学賞・平和賞」です。
セルマ・ラーゲルレーブ/トーマス・マン/ヘルマン・ヘッセ/川端康成/大江健三郎/マザー・テレサ/ダライ・ラマ14世/アウンサンスーチーほか
コラム:団体の受賞も多いノーベル平和賞、唯一の日本人受賞者・佐藤栄作
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2020年02月10日
ISBN
9784065181249
判型
A4
価格
定価:3,850円(本体3,500円)
ページ数
56ページ
著者紹介
国立科学博物館理工学研究部長。博士(理学)。 東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。国立科学博物館理化学研究部研究官、理工学研究部主任研究官、研究主幹、理化学グループ長などを経て現職。 出版物:監修『こどもノーベル賞新聞』世界文化社(2016年)、日本語監修『元素図鑑 宇宙は92この元素でできている』主婦の友社(2011年)、日本語版監修『世界で一番美しい元素図鑑』創元社(2010年)、分担執筆『自然科学30のなぜ?どうして?』さ・え・ら書房(2010年)ほか
編: 講談社(コウダンシャ)