お庭番デイズ  逢沢学園女子寮日記 下

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

お庭番デイズ  逢沢学園女子寮日記 下

オニワバンデイズアイザワガクエンジョシリョウニッキゲ

女子寮入り口前の石碑の彫り文字はピープル・ヘルプ・ザ・ピープル。つまり人助けという逢沢学園女子寮のモットー実現の為、代々受け継がれた役職、「お庭番」に任命された3人が大活躍!下巻。

もくじ
3章 ババアにインタビュー
4章 真冬の怪談


「あーこのブラウスかわいー、もーなんでこんな高いかな!」
 ナル先輩が広げてた雑誌のページに顔をうずめて嘆いた。
「本皮なんじゃないすか」
イライザ先輩がソファーのひじ掛けに頬杖をついたまま、うわの空で素っ気ない返事して、
「ブラウスが皮ってありえねえだろ! そんなおざなりな相づちならいらぬわ!」
 ってナル先輩がキレるっていう、めずらしい組み合わせ。
 まず、この時間にイライザ先輩が談話室にいるのが超めずらしいし。
今日は土曜日だけど、四、五年生は校外学力テストで六年生は模試だったから、夕食前の寮内は、テストが終わって帰って来た普段は留守がちのレアな人たちで人口密度が高い。
──本文より。


ⒸKae Arisawa

書誌情報

紙版

発売日

2020年07月16日

ISBN

9784065197011

判型

四六

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

386ページ

電子版

発売日

2020年07月15日

JDCN

06A0000000000217295W

著者紹介

著: 有沢 佳映(アリサワ カエ)

有沢佳映…・1974年生まれ、昭和女子大学短期大学部卒業。群馬県在住。『アナザー修学旅行』で第50回講談社児童文学新人賞を受賞。『かさねちゃんにきいてみな』で第24回椋鳩十児童文学賞、第47回日本児童文学者協会新人賞受賞。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧