14歳の水平線

マイページに作品情報をお届け!

14歳の水平線

ジュウヨンサイノスイヘイセン

青い鳥文庫

ーだれにでも忘れられないたった一度の「14歳の夏」がある―。

中二病を、自分でも自覚している加奈太は、家でも学校でもなにかと
イラついてしまう日々を過ごしていた。
そんな中、夏休みに、父親の故郷の島で、中2男子限定のキャンプに参加することになる。
初対面6人の共同生活は普段の生活とは違うことばかりだった。
一方、シングルファザーである父親の征人は、思春期の加奈太の気持ちをうまくつかめず
すれ違う日々になやんでいた。
加奈太と共にやって来た島では、たちまち30年前の日々に引き戻されてゆく。
自分自身の父親を亡くした、あの暑い夏へと―。
14歳の息子と、かつて14歳だった父親。
だれにでも忘れられないたった一度の「14歳の夏」がある―。

<小学校上級から すべての漢字にふりがなつき>


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2020年06月10日

ISBN

9784065199725

判型

新書

価格

定価:1,188円(本体1,080円)

ページ数

416ページ

シリーズ

講談社青い鳥文庫

初出

「14歳の水平線」(双葉文庫、2018年)を底本とした。再収録にあたり、漢字などを読みやすく整理し、一部を修正し、さし絵をつけた。

著者紹介

作: 椰月 美智子(ヤヅキ ミチコ)

1970年生まれ。神奈川県小田原市在住。 2001年、『十二歳』で第42回講談社児童文学新人賞を受賞し2002年にデビュー。 『しずかな日々』で2007年に第45回野間児童文芸賞、2008年に第23回坪田譲治文学賞をダブル受賞。 2017年に『明日の食卓』で第3回神奈川県本大賞を受賞。 他の著書に、『るり姉』『かっこうの親 もずの子ども』『こんぱるいろ、彼方』『その青の、その先の』『未来の手紙』 『つながりの蔵』『緑のなかで』『昔はおれと同い年だった田中さんとの友情』など多数。 全国私立中学入試問題採用数第1位の作家でもある。(*日能研調べ 2017-19年)

絵: またよし(マタヨシ)

イラストレーター。 書籍、広告、カタログと幅広いジャンルで活躍中。 青い鳥文庫収録の椰月美智子作品『十二歳』『しずかな日々』 でも装画を担当している。

オンライン書店一覧