
マイページに作品情報をお届け!
THE北斎 冨嶽三十六景ARTBOX
ザホクサイフガクサンジュウロッケイアートボックス
- 著・編: すみだ北斎美術館(奥田敦子)

すみだ北斎美術館、初のオフィシャルブック。当館所蔵の冨嶽三十六景すべてをコンパクトな判型にまとめ、作品のディテールを楽しめるガイドブックです。
「空間を構成する」「○×△で作られた世界」「驚異の自然」「形のないものを捉える」「イリュージョンを仕掛ける」「超絶表現」という6つの章に分け、さまざまな切り口で、生涯の代表作にして最高傑作「冨嶽三十六景」の魅力を紹介します。天才の技術と着想が極まった全46図を堪能できる一冊です。
第一章 空間を構成する
第二章 ○×△で作られた世界
第三章 驚異の自然
第四章 形のないものを捉える
第五章 イリュージョンを仕掛ける
第六章 超絶表現
・全46図一覧&MAP付き
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2020年07月16日
ISBN
9784065199497
判型
A24取
価格
定価:2,420円(本体2,200円)
ページ数
196ページ
著者紹介
著・編: すみだ北斎美術館(奥田敦子)(スミダホクサイビジュツカン(オクダアツコ))
2016年11月開館。葛飾北斎が90年の生涯のほとんどを過ごした墨田区で、北斎の作品を展示する美術館。 執筆者:奥田敦子(おくだあつこ) 東京学芸大学大学院博士課程修了。太田記念美術館主任学芸員を経て、すみだ北斎美術館の開設に準備段階から関わる。現在、すみだ北斎美術館主任学芸員として、開館記念展ほか多数の展覧会の企画開催。国際浮世絵学会理事。著書『広重の団扇絵 知られざる浮世絵』(芸艸堂)のひか、葛飾北斎・妖怪・花火などに関する論文・解説多数。