おはなしSDGs つくる責任 つかう責任 未来を変えるレストラン

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

おはなしSDGs つくる責任 つかう責任 未来を変えるレストラン

オハナシエスディージーズツクルセキニンツカウセキニンミライヲカエルレストラン

【物語の概要】
お母さんとケンカして、おばあちゃん家に、家出をしたサラ。賞味期限の早いものや見た目のいびつな野菜を購入したり、どんなものも丁寧に再利用したりしているおばあちゃんの暮らしを見て、食べ物への意識が変わっていく。将来は「未来を変えるレストラン」をつくることが夢になる。

【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】
・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。
・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。
・各巻ともSDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。
・本文中に物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末でテーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。
・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。
・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。

【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】
未来への伝言 SDGsガイドブック(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)


ⒸMiyuki Kobayashi/Mebachi

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2021年02月24日

ISBN

9784065221907

判型

A5

価格

定価:1,485円(本体1,350円)

ページ数

80ページ

電子版

発売日

2021年02月22日

JDCN

06A0000000000274777U

著者紹介

作: 小林 深雪(コバヤシ ミユキ)

3月10日生まれ。魚座のA型。埼玉県出身。武蔵野美術大学卒業。青い鳥文庫、YA! ENTERTAINMENT(いずれも講談社)などに著書があり、10代の少女の人気を集める。エッセー集『児童文学キッチン』、物語『白鳥の湖 クラシックバレエおひめさま物語』のほか漫画原作も多数手がけ、『キッチンのお姫さま』(「なかよし」掲載)で、第30回講談社漫画賞を受賞。

イラスト: めばち(メバチ)

東京都在住。書籍、広告、アニメなど幅広い分野で活躍するイラストレーター。装画作品に『ネコばあさんの家に魔女が来た』(KADOKAWA)、EDイラストを手がけたアニメに『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』(TBS)などがある。自身を模したキャラクター「めばちちゃん」も大人気。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT