
マイページに作品情報をお届け!
ψの悲劇 The Tragedy of ψ
プサイノヒゲキザトラジェディオブプサイ
- 著: 森 博嗣

失踪した博士の実験室には奇妙な小説と、ある名前ーー。Gシリーズ後期三部作、戦慄の第二弾!
〈死ぬ自由が自分にはある〉と手紙に書いた元大学教授の失踪は自殺なのか。それともーー。
残された謎。真夜中の死。そして悲劇は続く。
遺書ともとれる手紙を残して老博士、八田洋久が失踪した。一年後、洋久と親しかった人びとが八田家に集まり、失踪の手がかりを探して実験室に入ると、コンピュータに「Ψの悲劇」と題された小説、ノートに〈真賀田博士への返答〉とのメモが。その夜、八田家に悲劇が訪れた。
ⒸMORI Hiroshi
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2021年06月15日
ISBN
9784065227565
判型
A6
価格
定価:792円(本体720円)
ページ数
352ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2021年06月15日
JDCN
06A0000000000326001P
初出
本書は、2018年5月、講談社ノベルスとして刊行されました。
著者紹介
著: 森 博嗣(モリ ヒロシ)
作家。工学博士。1957年12月生まれ。名古屋大学工学部助教授として勤務するかたわら、1996年に『すべてがFになる』(講談社)で第1回メフィスト賞を受賞しデビュー。以後、続々と作品を発表し、人気を博している。小説に『スカイ・クロラ』シリーズ、『ヴォイド・シェイパ』シリーズ(ともに中央公論新社)、『相田家のグッドバイ』(幻冬舎)、『喜嶋先生の静かな世界』(講談社)など、小説のほかに『自由をつくる、自在に生きる』(集英社新書)、『孤独の価値』(幻冬舎新書)など多数の著作がある。2010年には、Amazon.co.jpの10周年記念で殿堂入り著者に選ばれた。ホームページは、「森博嗣の浮遊工作室」。