
マイページに作品情報をお届け!
Jダンス JPOPはなぜ歌からダンスにシフトしたのか
ジェイダンスジェイポップハナゼウタカラダンスニシフトシタノカ
- 著: 若杉 実

Jダンス・ムーブメントの歴史とその成功の秘密とは?
令和の今、「Jダンス」=日本のダンス・シーンはかつて存在したダンスの概念を打ち壊し、より広いミュージック・シーンである「Jポップ」の世界を席巻している。小中学校でのダンスの必修化によるキッズダンサーたちの盛り上がりも空前の活況を見せる中、ブレイクダンスが五輪種目となったことでJダンスは未来へ向けてさらに加速することが予測される。なぜここまでJダンス・ムーブメントは成功したのだろうか? 本書は“日本10大ダンサー”の軌跡からこの「Jダンス」の過去・現在・未来を浮かび上がらせる!
<以下、本書目次より抜粋>
序 章 Jダンスとはなにか
ダンス天国
ダンス人口
ストリートダンス
女社会の昭和
ブレイクダンス
映画の中の“60秒”
ダンス? 武術!?
オリンピック競技になる
第1章
風見慎吾
LL BROTHERS
第2章
HIRO(EXILE)
SAM(TRF)
第3章
安室奈美恵
モーニング娘。
第4章
AKB48
Perfume
第5章
三浦大知
Foorin
ⒸMinoru Wakasugi
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2021年04月23日
ISBN
9784065228104
判型
新書
価格
定価:1,056円(本体960円)
通巻番号
179
ページ数
256ページ
シリーズ
星海社新書
電子版
発売日
2021年04月22日
JDCN
06A0000000000316908F
著者紹介
著作家。栃木県足利市生まれ。CD、DVDのプロデュースをはじめ、RADIO-i(愛知国際放送)、Shibuya-FMなどラジオパーソナリティも担当していた(中学時にブレイクダンスのチームを結成、高校では社会人チームにも所属する)。著書に『渋谷系』『東京レコ屋ヒストリー』『裏ブルーノート』(以上シンコーミュージック・エンタテイメント)、『裏口音学』(芽瑠璃堂出版)『ダンスの時代』(リットーミュージック)など。