講談社 学習まんが 渋沢栄一 歴史を変えた人物伝

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

講談社 学習まんが 渋沢栄一 歴史を変えた人物伝

コウダンシャガクシュウマンガシブサワエイイチレキシヲカエタジンブツデン

講談社学習まんがに新シリーズが誕生!
小学生から楽しめる、大人が読んでも新発見
「歴史を変えた人物伝」の第1弾は「渋沢栄一」

大河ドラマで話題の「日本資本主義の父」渋沢栄一の数奇な人生とは?

フランス文学の泰斗・鹿島茂のライフワークを
パリ生まれの漫画界きっての国際派・西山優里子が鮮烈に描く一大巨編!

監修者:鹿島 茂(フランス文学)
漫画家:西山 優里子 代表作:『Harlem Beat』

<監修者のことば>
 渋沢栄一は日本が世界に誇れる真の偉人です。では、なぜ渋沢栄一は偉いのでしょうか? 自分だけではなく社会の全員が豊かになる方法を考え、資本主義経済の制度設計をした人だからです。意外かも知れませんが、資本主義は自然にできあがるものではありません。なすがままに任せておけば政府と結びついた経済人だけが大儲けして、残りの人は貧乏なままという社会ができあがってしまいます。渋沢栄一は農民の生まれながら、幕府の使節団として江戸末期にパリに赴き、社会の全員が豊かになる方法を学んで帰国すると、その考えを実行に移して、銀行や株式会社をたくさん設立して、日本に繁栄をもたらした人です。二十一世紀の私たちが渋沢栄一に学ぶべきことはあまりにもたくさんあるのです。


Ⓒ西山 優里子

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2021年03月31日

ISBN

9784065230787

判型

四六

価格

定価:1,100円(本体1,000円)

ページ数

216ページ

シリーズ

講談社 学習まんが

電子版

発売日

2021年03月30日

JDCN

06A0000000000304520R

著者紹介

監: 鹿島 茂(カシマ シゲル)

1949年神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。フランス文学が専門。元明治大学教授。主な著書に『渋沢栄一 上下』(文春文庫)、『怪帝ナポレオン三世 第二帝政全史』(講談社学術文庫)などがある。

著: 西山 優里子(ニシヤマ ユリコ)

フランス・パリ生まれ。父に伴われフランス、アメリカ、ラオスで海外生活を経験。上智大学法学部国際関係法学科卒。代表作に、『Harlem Beat』『DRAGON VOICE』『ジャポニカの歩き方』(いずれも講談社)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT