
マイページに作品情報をお届け!
よくある間違いと修正ポイントが一目でわかる 詳解 特許翻訳
ヨクアルマチガイトシュウセイポイントガヒトメデワカルショウカイトッキョホンヤク
- 著: 倉増 一
特許翻訳者の間違いやすいポイントを演習問題形式で詳細に解説。厳選255題560ページ。正確な翻訳をしなくてはいけない特許翻訳者に向けたプロフェッショナルな一冊。ベストセラー『特許翻訳の基礎と応用』の著者第二弾。
特許翻訳に必要な
・日本語読解力
・技術理解力
・英文構築力
がすべて身につく。
目次
この本の利用の仕方
第1章 背景技術
第2章 技術の理解力を高める
第3章 主語を決める
第4章 数値・数量表現のスキルを上げる
第5章 冗長な日本語から簡潔明瞭な英語を導く
第6章 舌足らずの日本語を論理的な英語に仕上げる
第7章 日本語の誤用を正す
第8章 長文の処理
第9章 文の構成と微妙な表現
第10章 文法・文体・定型文
第11章 その他
第12章 クレームの翻訳
ⒸHajime Kuramasu
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
この本の利用の仕方
第1章 背景技術
第2章 技術の理解力を高める
第3章 主語を決める
第4章 数値・数量表現のスキルを上げる
第5章 冗長な日本語から簡潔明瞭な英語を導く
第6章 舌足らずの日本語を論理的な英語に仕上げる
第7章 日本語の誤用を正す
第8章 長文の処理
第9章 文の構成と微妙な表現
第10章 文法・文体・定型文
第11章 その他
第12章 クレームの飜訳
書誌情報
紙版
発売日
2021年07月28日
ISBN
9784065239216
判型
B5
価格
定価:6,985円(本体6,350円)
ページ数
560ページ
電子版
発売日
2021年12月03日
JDCN
06A0000000000392831C
著者紹介
1941年生まれ。大阪市立大学卒業。ブリヂストンの研究所および特許部、(株)知財翻訳研究所、青山学院大学講師(技術英語)を経て、現在はトランスプライム代表取締役として、特許翻訳研究会を主宰。著書に「特許翻訳の基礎と応用」(講談社)など。