日本のGPAトップ大学生たちはなぜ就活で楽勝できるのか?

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

日本のGPAトップ大学生たちはなぜ就活で楽勝できるのか?

ニホンノジーピーエートップダイガクセイタチハナゼシュウカツデラクショウデキルノカ

星海社新書

就活×採用の新バイブル
これまで語られなかった重要指標「GPA」を徹底解説!

本書では、今後の就職活動においてスタンダードとなるであろう理想的な採用基準「GPA」の仕組みと就活力を伸ばす方法について、人事のプロフェッショナルから学びます。実際にGPA上位5%にあたる84名の学生にインタビューを実施し、「成績優秀者(GPA上位者)=ガリ勉」という凝り固まったイメージを払拭し、彼らの実像に迫ります。適性検査によるタイプ分析や図版も充実。就活に向けて頑張る学生や、その親御さんや企業で人事や採用に関わる方々にとって、「就活」や「採用」の参考になること間違いなしの1冊です。


ⒸTaichiro Tsuji/Toshimitsu Sowa

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2021年09月24日

ISBN

9784065250471

判型

新書

価格

定価:1,298円(本体1,180円)

通巻番号

198

ページ数

336ページ

シリーズ

星海社新書

電子版

発売日

2021年09月23日

JDCN

06A0000000000384939Q

著者紹介

著: 辻 太一朗(ツジ タイチロウ)

履修データセンター代表取締役社長。1959年生まれ。京都大学工学部卒業。リクルートで全国採用責任者として活躍後、アイジャスト創業。リンクアンドモチベーションと資本統合、同社取締役に就任。2011年、NPO法人DSS設立。大学成績センター(現・履修データセンター)設立。著書に『なぜ日本の大学生は、世界でいちばん勉強しないのか?』(東洋経済新報社)などがある。

著: 曽和 利光(ソワ トシミツ)

人材研究所代表取締役社長。1971年生まれ。京都大学教育学部教育心理学科卒業。リクルート、ライフネット生命保険、オープンハウスにて人事・採用部門の責任者を務め、人事の全分野で実務やコンサルティングを経験。これまでに面接した人数は2万人以上。著書に『コミュ障のための面接戦略』(星海社)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT