
マイページに作品情報をお届け!
佐藤友哉デビュー20周年記念復刊企画 フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人
サトウユウヤデビューニジュッシュウネンキネンフッカンキカクフリッカーシキカガミキミヒコニウッテツケノサツジン

ゼロ年代きってのマスターピース〈鏡家サーガ〉がいま蘇る……!
佐藤友哉デビュー20周年記念復刊企画
妹が死んだ。自殺だった、と僕のイカれた家族は云うが。
そして現れた男。手にはビデオ。内容は妹のレイプ中継。
渡されたのはレイプ魔どもの愛娘達の克明すぎる行動表。
こうされちゃあ、する事は一つ。
これが自然な思考だね。
そして僕は、少女達の捕獲を開始した。
その果てに……、
私は病気。でも誰にも相談できない。
絶対に云えないよ。
七十七人の少女を屠った連続殺人犯、突き刺しジャック。
彼が少女を殺す時……彼の視覚が私の視覚に接続するの。
怖いよ。もう駄目。しかも彼は、私の存在を知っている。
そして私は、彼に立ち向かってしまった。
その向こう側に、
こんな馬鹿げた世界が用意されているなんて知りもせず。
〈解説=斜線堂有紀〉
『フリッカー式』を読んで、強烈に影響された私は、このような小説を書きたいと思って小説家を目指すことになった。人一人の人生を変えてしまうのだから、『フリッカー式』は恐ろしい。
ⒸYuya Sato
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2021年11月17日
ISBN
9784065261521
判型
B6
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
432ページ
シリーズ
星海社FICTIONS
電子版
発売日
2021年11月16日
JDCN
06A0000000000408865C
初出
本書は、『フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人』(講談社ノベルス、2001年)を底本とし、再編集して出版したものです。解説は、書き下ろしです。
著者紹介
小説家。1980年生まれ。2001年に本作『フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人』(講談社ノベルス)で第21回メフィスト賞を受賞しデビューする。2007年『1000の小説とバックベアード』(新潮社)で三島由紀夫賞を受賞。近年では純文学をメインフィールドとして活躍している。『星の海に向けての夜想曲』、『ダンガンロンパ十神』シリーズ、『転生!太宰治』シリーズ(星海社)、『デンデラ』、『ベッドサイド・マーダーケース』(新潮社)など著作多数。
イラスト: 笹井 一個(ササイ イッコ)
イラストレーター。1975年生まれ。ミステリから児童書まで、色彩やデザインの妙と退廃的なナイーブさを湛えたキャラクター描写で卓抜した書籍装画を手がける。本書『フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人』を含む佐藤友哉〈鏡家サーガ〉、大塚英志『多重人格探偵サイコ REAL』(徳間デュアル文庫)、辻村深月『子どもたちは夜と遊ぶ』(講談社)、阿津川辰海『名探偵は嘘をつかない』(光文社)など装画を手がけた小説作品多数。2018年逝去。