5文字で四字熟語

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

5文字で四字熟語

ゴモジデヨジジュクゴ

〇内容紹介
四字熟語をすべて5文字にしてみたら……!?
とっても楽しくわかりやすい、新たな四字熟語のお勉強BOOK!
ニュースや新聞でよくつかわれる、知っておきたい四字熟語を、現代風に、くすりと笑える「5文字」にしてみました……!

四字熟語→5文字に変換!+例文+直感的にわかるイラストで、四字熟語の意味を想像しつつ、
かわいいネコちゃんが、四字熟語の内容や由来を、話したくなる豆知識とともにゆる~く解説!
気がついたら四字熟語を使いこなせていることまちがいなし!

「故事成語」と「四字熟語」のちがいを説明したり、「前代未聞」と「空前絶後」のちがいを説明したりする知識コラムもあって、今まで聞けなかった疑問もスッキリ解決!

*たとえば、よく耳にする四字熟語を5文字であらわすと……?
意気消沈→「もうダメだ」
紆余曲折→「色々あった」
危機一髪→「超あぶない」
言語道断→「話にならん」
阿鼻叫喚→「うわひどい」
付和雷同→「イエスマン」
岡目八目→「野次馬目線」
一気呵成→「ぶっとおし」

みんながつかっている四字熟語も、5文字におきかえれば意味がすんなり頭に入ってくるよ!
爆笑まちがいなしの5文字で、キミも四字熟語マスターになろう!!


ⒸKentaro Suto

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2022年06月01日

ISBN

9784065271063

判型

四六

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

224ページ

電子版

発売日

2022年05月31日

JDCN

06A0000000000490389R

著者紹介

著・イラスト: すとう けんたろう(ストウ ケンタロウ)

1980年青森県生まれ。 東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻修士課程修了。 物理シミュレーションを使ったゲームなどを作る仕事をしていた。 現在は機械学習を使って社会課題を解決する仕事に取り組んでいる。 著書に、『5文字で百人一首』(講談社)がある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT