おひさまやのハンカチ

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

おひさまやのハンカチ

オヒサマヤノハンカチ

小3の国語教科書(東京書籍)に採用された『ゆうすげ村の小さな旅館』をはじめ、やさしくかわいらしい幼年童話で人気の茂市久美子が描きつづける「うさぎのおひさまや」シリーズ。心温まる最新刊をお届けします。
電子版で「うさぎのおひさまや」シリーズ全巻を刊行中。

おおなわとびの、はちのじとびができないさりな。なかよしのみおちゃんはどんどん上手になっているのに……。今日も学校で、大なわにひっかかってしまったさりなは、帰り道で「おひさまや」という小さなお店を見つけます。お店から出てきたのは、なんとうさぎ! 「ここには、すてきなものが、いろいろありますよ」といわれて店をのぞくと、みおちゃんが持っていたのと同じなわとびがあったのですが……。


Ⓒ茂市久美子/よしざわけいこ

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2022年06月23日

ISBN

9784065277232

判型

A5

価格

定価:1,375円(本体1,250円)

ページ数

80ページ

シリーズ

どうわがいっぱい

電子版

発売日

2022年06月22日

JDCN

06A0000000000505072N

著者紹介

作: 茂市 久美子(モイチ クミコ)

岩手県生まれ。『おちばおちばとんでいけ』で、ひろすけ童話賞受賞。おもな作品に、「つるばら村」シリーズ(全10巻)、『ゆうすげ村の小さな旅館』(東京書籍小3国語教科書にも掲載)、『おいなり山のひみつ』、「魔女バジル」シリーズ(全5巻)、『今日よりは 明日はきっと 良くなると――愛犬・太刀と暮らした16年』(以上、講談社)などがある。

絵: よしざわ けいこ(ヨシザワ ケイコ)

東京生まれ 多摩美術大学染色デザイン科卒業。テキスタイルデザイナーを経て、絵本・イラスト・童話を中心に活動中。日本児童出版美術連盟会員。絵本作品に『ネコのジュピター』など。ブラティスラヴァ世界絵本原画展出品に『ライオンはそよかぜのなかで』(ひさかたチャイルド)があ

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT