イラスト学問図鑑 こども哲学

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

イラスト学問図鑑 こども哲学

イラストガクモンズカンコドモテツガク

\一生モノの教養が身につく!/
人に自慢し、明日から使いたくなる学問図鑑。
これ1冊にこどもから大人まで、正解のない時代に役立つ哲学の知識が盛りだくさん。
有名な哲学者やテーマが短い文章とくすりと笑えるイラストで楽しく学べる。
生き方は自由に選べる?
新しいものってどう作る?
世界のすべてがわかる?
これからの時代に大事なのは自分で考える力だ!
〈小学上級・中学から・すべての漢字にふりがなつき〉


ⒸKodansha 2024

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2024年03月06日

ISBN

9784065346594

判型

B20取

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

100ページ

電子版

発売日

2024年03月05日

JDCN

06A0000000000763492E

著者紹介

監: 佐藤 邦政(サトウ クニマサ)

茨城大学大学院教育学研究科、教育学部助教(4月から講師)。博士(文学)。専門は認識的不正義と変容的経験論。最近の研究に、佐藤邦政 (2023)「証言的正義の徳から変容的な徳へ」. 『科学哲学』56(1), 35~55頁、Sato, Kunimasa & Kotzee, Ben (forthcoming) “Testimonial Justice and the Voluntarism Problem: The Virtue of Just Acceptance,” Journal of Philosophy of Education。サッカーをしていたときからのオランダ代表ファンでオレンジ色が好き。常磐線の四季折々の景色を眺めるのも好き。家では4歳の娘に怒られてばかりいる(けど、怒りも含めた喜怒哀楽を表現している様子を見て内心嬉しく思っている)。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT