
マイページに作品情報をお届け!
オープンデータとQGISでゼロからはじめる地図づくり
オープンデータトキュージーアイエスデゼロカラハジメルチズヅクリ
- 著: 青木 和人
★フリーソフトQGISとオープンデータを使って、地図をつくろう!★
「高齢者が多く住んでいる区域を可視化して、ビジネスに活かしたい!」
「市の防災担当として、浸水予想マップをつくりたい!」
「社会科の授業でオリジナル地図をつくりたい!」
これ一冊でぜんぶできます!
フリーソフトとオープンデータを使うから、初心者でも安心。
GISの基礎知識やデータの入手方法までしっかり解説!
《目次》
PART 1 基礎知識編
第1章 オープンデータの基本
第2章 GISの基本
第3章 オープンデータとGISの活用事例
PART 2 地図づくり準備編
第4章 オープンデータの入手
第5章 QGISの準備
PART 3 地図づくり実践編
第6章 ビジネスに役立つ地図づくり
第7章 登記所備付地図データを活かした地図づくり
第8章 防災に役立つ地図づくり
Ⓒ青木和人
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
PART 1 基礎知識編
第1章 オープンデータの基本
第2章 GISの基本
第3章 オープンデータとGISの活用事例
PART 2 地図づくり準備編
第4章 オープンデータの入手
第5章 QGISの準備
PART 3 地図づくり実践編
第6章 ビジネスに役立つ地図づくり
第7章 登記所備付地図データを活かした地図づくり
第8章 防災に役立つ地図づくり
書誌情報
紙版
発売日
2023年06月29日
ISBN
9784065318188
判型
B5変型
価格
定価:3,520円(本体3,200円)
ページ数
240ページ
電子版
発売日
2023年06月28日
JDCN
06A0000000000655904L
著者紹介
鈴鹿大学短期大学部生活コミュニケーション学科こども学専攻 准教授。 あおき地理情報システム研究所およびCode for 山城代表。立命館大学大学院文学研究科人文学専攻博士後期課程を修了。博士(文学)。京都府宇治市役所勤務を経て、地理情報システム、オープンデータをはじめとするIT教育・コンサルティングに携わる。