
マイページに作品情報をお届け!
#Z世代的価値観
#Zセダイテキカチカン
- 著: 竹田 ダニエル

マーケティング用語じゃない。これはまったく新しい「世代論」
絶望的な世界に生まれた“Z世代”が「愛」と「連帯」で価値観の革命を起こす!
「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」受賞!
メディア・SNSで話題騒然!『世界と私のA to Z』の著者による画期的エッセイ
こういう視点、こういう運動が世界にあると知ることは、自分がとらわれている古い価値観をアップデートする絶好の機会であり、日本社会の閉塞感を乗り越えるきっかけになる。
――斎藤幸平(経済思想家)
自分がどういう社会に根ざしてきたのかを考える作業は、ダニエルさんの言う、世代を「価値観」に置き換えることそのものだなと思います。
――永井玲衣(哲学研究者)
変わらないと諦めていたものも、やり方さえ考えれば変わるんじゃないかと思うようになった。
――SIRUP(シンガーソングライター)
お金、健康、人間関係、SNS、仕事――Z世代的価値観で分析する“私たちのいま”
・「ホットガール」とセルフラブ
・セラピーは心の必需品
・「リアル&楽しい」食に夢中
・エブエブ旋風の奇跡
・さよなら「インフルエンサー」消費
・つながりが広げる読書
・ブランド価値より「今」の価値
・「仕事≠人生」的な働き方
ⒸDaniel Takeda
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2023年09月28日
ISBN
9784065329450
判型
四六
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
208ページ
電子版
発売日
2023年09月27日
JDCN
06A0000000000695547B
初出
(章タイトルは書籍化により改題) Style「「ホットガール」はセルフラブがつくる」…「群像」2022年9月号、Health「セラピーは心の必需品」…「群像」2022年10月号、Food「「リアル&楽しい」食に夢中」…「群像」2022年11月号、Movie「エブエブ旋風の奇跡」…「群像」2023年4月号、SNS「さよなら「インフルエンサー」消費」…「群像」2023年5月号、Book「つながりが広げる読書」…「群像」2023年7月号、Money「ブランド価値より「今」の価値」…「群像」2023年8月号、Work「「仕事≠人生」的な働き方」…「現代ビジネス」2023年3月4日、×斎藤幸平「Z世代の革命のかたち」…「群像」2023年1月号、×SIRUP「アーティストと同じ目線で音楽に参加する」…「群像」2023年5月号、×永井玲衣「「セルフケア・セルフラブ」と“対話”」…語り下ろし、コラム「「Bimbo」の革命」…「GQ JAPAN」2022年11月号、コラム「梅干しと生活のパフォーマンス化」…「日経COMEMO」2023年1月22日、コラム「本当の意味での「世界進出」」…書き下ろし、「おわりに」…書き下ろし。
著者紹介
1997年生まれ、カリフォルニア州出身、在住。「カルチャー×アイデンティティ×社会」をテーマに執筆し、リアルな発言と視点が注目されるZ世代ライター・研究者。「音楽と社会」を結びつける活動を行い、日本と海外のアーティストを繋げるエージェントとしても活躍。著書に『世界と私のA to Z』。「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」を受賞。カリフォルニア大学バークレー校大学院在学中。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
製品関連情報
-
お知らせ
竹田ダニエルさんが、世界を変える30歳未満「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」を受賞しました!(2023.8.24)