の、すべて

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

の、すべて

ノスベテ

文芸(単行本)

その怪物が日本を変える。「スサノオ」と呼ばれたカリスマ政治家がテロに遭った。その伝記を制作する芸術家(アーティスト)は、一つの「恋愛」の行方を追って、黄泉の世界へ潜っていく――。〈異形の伝記〉が完成するとき、現代日本の運命が変わる!ポピュリズムの時代に新たな神話を降臨させる、怪物的長篇1001枚。

エックスデーからの30年、この国は何を失ったのか?バブル崩壊後に政界入りし、美貌と弁舌で支持を集めた二世政治家・大沢光延は、将来の首相と目されながらテロリストの兇刃にかかる。彼の生涯を伝説化しようとする芸術家・河原真古登が、出発点に見出したのは、一人の巫女との「運命の恋」だった--。

昭和の終焉からコロナ下の令和、幕末日本へ。芸術家からテロリスト、野生の巫女へ。スイングする「語り」が生み出す、予測不能の展開! アニメ版「平家物語」の原作者が、この時代〈の、すべて〉に挑む長篇絵巻。


ⒸHideo Furukawa

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2023年09月28日

ISBN

9784065329474

判型

四六変型

価格

定価:3,300円(本体3,000円)

ページ数

560ページ

電子版

発売日

2023年09月27日

JDCN

06A0000000000695549D

初出

「群像」2022年1月号~2023年8月号(2022年6月号休載)

著者紹介

著: 古川 日出男(フルカワ ヒデオ)

1966年、福島県生まれ。早稲田大学文学部中退。1998年、長篇小説『13』でデビュー。第4作となる『アラビアの夜の種族』(2001年)で日本推理作家協会賞と日本SF大賞をダブル受賞。『LOVE』(2005年)で三島由紀夫賞を受賞。『女たち三百人の裏切りの書』(2015年)で野間文芸新人賞と読売文学賞をダブル受賞。現代語全訳を手がけた『平家物語』(2016年)はTVアニメ化され、続く『平家物語 犬王の巻』(2017年)も劇場アニメとして映画化された。その他の代表作に『サウンドトラック』(2003年:仏・伊語に翻訳)、『ベルカ、吠えないのか?』(2005年:英・仏・伊・韓・露語に翻訳)、『聖家族』(2008年)、『馬たちよ、それでも光は無垢で』(2011年:仏・英・アルバニア語に翻訳)、『南無ロックンロール二十一部経』(2013年)、『木木木木木木 おおきな森』(2020年)、ノンフィクション『ゼロエフ』(2021年)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

製品関連情報