
マイページに作品情報をお届け!
新版 蜻蛉日記 全訳注
シンパンカゲロウニッキゼンヤクチュウ
- 著: 上村 悦子

藤原道綱母が告白する、貴族たちの愛憎劇。
美貌と歌才をもち、権門藤原氏に求婚された才媛が、人生の苦悩を赤裸々に告白する、平安王朝の代表的日記文学。漁色癖のある夫への愛憎をはじめ、家族との別れ、子供の誕生と成長、旅行、参籠といった結婚生活のなか、自らのはかない身の上を書き連ねた日本初の私小説でもある。
作者の道綱母は、藤原道長の父・兼家のもう一人の妻である。一夫多妻制の時代に生きた彼女の日記は、竹のカーテンに閉ざされた上流夫人のありのままの生活を描き出す。これが書かれなければ、『枕草子』や『源氏物語』などもあるいは生まれなかったともいわれ、近代以降も数々の小説家が惚れ込み現代語に訳してきた、女流文学の先頭に立つ作品。
本書は原文、現代語訳、語釈、充実した解説に加え、地図や年表を備えた決定版である。
【目次(抄)】
まえがき
凡 例
上 巻
天暦八年
天暦九年
天暦十年
天徳元年
天徳二年
応和二年
応和三年
康保元年
康保二年
康保三年
康保四年
安和元年
中 巻
安和二年
天禄元年
天禄二年
下 巻
天禄三年
天延元年
天延二年
巻末歌集
補 注
系 図
地 図
年 表
解 説
*本書は、1978年に講談社学術文庫から刊行された『蜻蛉日記』上中下巻を一冊にまとめ、新版としたものです。
ⒸMasahiro Ohashi
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2024年03月14日
ISBN
9784065348048
判型
A6
価格
定価:2,970円(本体2,700円)
通巻番号
2812
ページ数
848ページ
シリーズ
講談社学術文庫
電子版
発売日
2024年03月13日
JDCN
06A0000000000764777J
初出
本書は、1978年に講談社学術文庫のために訳し下ろしされた『蜻蛉日記』上中下巻を一冊にまとめ、新版としたものです。
著者紹介
1908─1999年。1933年日本女子大学本科文学科国文学部卒業。国文学(平安時代)専攻。日本女子大学名誉教授。文学博士。著書に『万葉名歌』『蜻蛉日記 校本・書入・諸本の研究』『蜻蛉日記の研究』『王朝女流作家の研究』等がある。