おかおあらうの みーせて

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

おかおあらうの みーせて

オカオアラウノミーセテ

講談社の絵本

かえる、あらいぐま、ねずみ、ぞう、みーんな「ぱしゃ」と顔をあらうのが上手です。さあ、顔をあらって、きもちよくなれるかな? 子育てを楽しむ人気絵本作家、もりといずみ・きくちちきによる初のコラボ絵本。読み聞かせ1歳から、ひとり読み2歳から。


ⒸIzumi Morito/Chiki Kikuchi

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2024年08月29日

ISBN

9784065360088

判型

B12取

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

27ページ

シリーズ

講談社の幼児えほん

電子版

発売日

2024年08月28日

JDCN

06A0000000000813895J

著者紹介

作: もりと いずみ(モリト イズミ)

1987年、東京都生まれ。彦坂木版工房のクリエイティブディレクター。 彦坂有紀の描いた木版を基に食品パッケージ、広告などあらゆるデザイン、監修や、彦坂木版工房主催の展示会や木版のワークショップなどのイベント企画を行う。 彦坂有紀との共作絵本に、『パンどうぞ』(2015年ボローニャ国際児童図書展「Books&Seeds」に選定)『ケーキやけました』『コロッケできました』『スープになりました』『くだものぱくっ』『のりものクッキー』『おすしのえほん へいおまち!』『パンふわふわ』『くだものころん』(講談社)、『どうぶつクッキー』(Gakken)、『おもち』『できあがり』(福音館書店)、がある。

絵: きくち ちき(キクチ チキ)

1975年、北海道生まれ。絵本作家。 2013年、『しろねこくろねこ』(Gakken)でブラチスラバ世界絵本原画展金のりんご賞を受賞。2019年、『もみじのてがみ』(小峰書店)でブラチスラバ世界絵本原画展金牌を受賞。2020年、『しろとくろ』(講談社)で産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。 絵本作品に、『いちにのさん』(えほんやるすばんばんするかいしゃ)、『おひさまわらった』(JULA出版局)、『ゆき』(ほるぷ出版)、『パパのぼり』『パパおふろ』(文溪堂)、『でんしゃ くるかな』(福音館書店)、『とらのこ とらこ』『あらしかみなり』(小学館)、『いろいろかえる』(偕成社)、『ともだちのいろ』『さくらのふね』(小峰書店)、『ゆきのゆきちゃん』(ミシマ社)、『やまをとぶ』(岩波書店)、『くろ』(講談社)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧