はるのおばけずかん ようかいクラスがえ

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

はるのおばけずかん ようかいクラスがえ

ハルノオバケズカンヨウカイクラスガエ

実写映画化!アニメ化!でますますだいにんき。累計200万部のおばけずかんシリーズの新刊です。
 それぞれのおばけが、どんなふうに怖いのか。そうならないためには、どうすればだいじょうぶなのかを、ユーモラスな短いお話仕立てで紹介する、図鑑という名の童話です。
 怖くて、笑えて、最後はホッとできる。こわいけど、おもしろい、新しいおばけの童話シリーズ、最新刊は新学期シーズン
「はるのおばけずかん」です。

出てくるおばけ

ちゅうりっくび

めずらしい☆
あぶない☆
くすぐったい☆☆☆

かえる?

めずらしい☆☆
あぶない☆☆☆
ばびょんばびょん☆☆

はるいちばんのスプリングコート

めずらしい ☆☆☆
あぶない☆☆
バネみたい☆☆☆

おはなみおはな

めずらしい☆☆☆
あぶない☆☆☆
はなふぶき☆☆☆

くまでがえし

めずらしい☆☆
あぶない☆☆
あまさん?☆☆☆

たけのこじいさん
  
めずらしい☆
あぶない☆
はやい☆☆

ようかいクラスがえ
 
めずらしい☆☆
あぶない☆☆☆
よくたしかめて!☆☆☆


ⒸHiroshi Saito/Etsuyoshi Miyamoto

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2025年03月27日

ISBN

9784065380963

判型

A5

価格

定価:1,320円(本体1,200円)

ページ数

80ページ

シリーズ

どうわがいっぱい

電子版

発売日

2025年03月26日

JDCN

06A0000000000886985X

著者紹介

作: 斉藤 洋(サイトウ ヒロシ)

東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞。「どうわがいっぱい」シリーズの作品に、「もぐら」シリーズ、「ペンギン」シリーズなどがある。

絵: 宮本 えつよし(ミヤモト エツヨシ)

大阪府生まれ。グラフィックデザイナーを経て、イラストレーター、絵本作家となる。講談社創作キャラクター賞、サンケイ新聞広告賞、パルコパロディ賞を受賞。現在、広告、児童書、絵本などを手がけるほか、絵本講座の講師などをつとめる。作品に「キャベたまたんてい」シリーズ(三田村信行・文)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT