どうしたらふえるかな? ポンタとまなべる絵本

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

どうしたらふえるかな? ポンタとまなべる絵本

ドウシタラフエルカナポンタトマナベルエホン

●内容紹介
4歳から「お金のセンス」が身につく絵本。
SNSフォロワー144万人超え(2025年2月時点)の人気たぬきのポンタが「1個のみかん」を「100個」増やしながら「お金を増やすセンス」を身につけます。

──「お金のプロが子どもに薦めたくなる一冊」
みかんをふやす物語を読みながら、お金の知識が身につくことを確信できる絵本です。
子どもはじぶんで考えて頑張ったことは、しっかり知恵や知識となって身につきます。
大切なお金とのつきあい方を学ぶためにも、ぜひお子さんも大人も読んで欲しいです。
6児のパパFP(ファイナンシャルプランナー)横山光昭さん推薦!


この絵本は、ポンタが大好物の「みかん」を増やすために一生懸命知恵を絞り、ジュースにしたり、アイスにしたり工夫して、
最終的にたくさんのみかんで、自分も家族も友達も幸せにするお話です。

このお話で子どもたちに伝えたいテーマは「自分で考えて増やす」ことと、そして「誰かの役に立てる喜び」です。

巻末に「おとなのみなさまへ」解説つき。絵本を読んだあと、子どもの想像力と考える力を伸ばしてくれるヒントになります。


ⒸPonta

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2025年03月31日

ISBN

9784065389515

判型

B24取

価格

定価:1,320円(本体1,200円)

ページ数

32ページ

シリーズ

講談社の創作絵本

電子版

発売日

2025年03月28日

JDCN

06A0000000000886979Y

著者紹介

作: いとのり けんたろう(イトノリ ケンタロウ)

さく:いとのりけんたろう キャラクターデザイナーで3男児の父。 家ではせんたく担当ですが、増えつづけるせんたくものの仕分けに ギブアップ気味です。すっぱいからみかんは苦手。

絵: かのう みなこ(カノウ ミナコ)

え:かのうみなこ イラストレーターで2児の母。 増えて欲しいものは、ひらめきと描き続けても疲れない腕力。 我が家では食卓にみかんを出すと一瞬で消えるという怪奇現象がおきます。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧