
マイページに作品情報をお届け!
まんがで読める ごみってなんだろう? 世界一わかりやすいごみの本
マンガデヨメル ゴミッテナンダロウ セカイイチワカリヤスイゴミノホン

シリーズ累計10万部を突破した、滝沢秀一(マシンガンズ)「ゴミ清掃員の日常」から「ごみって、なんだろう?」をわかりやすくまんがで学べる児童向けの「おもしろくてためになるごみの本」です。
「ごみとして捨てているものが本当は資源だったなんて!」「分別ももちろんだけど、ごみ自体を減らします」などなど、著者のところにはうれしい感想たくさん届いているようです。そして、何より多いのが「子どもに読ませたい」という感想なんだとか! この声にこたえるための1冊を企画します。夏休みの自由研究にもなる、「一家に1冊ほしい本」を目指します。
各章の導入部分には、原作まんが「ゴミ清掃員の日常」のカラー版の再収録やコラムがあり、楽しくどんどん読める1冊です!
【内容】
・集められたごみはそのあとどうなるの?
・ごみの種類ってどんなものがあるの? 資源ごみってなあに?
・ごみ清掃員さんのお仕事レポート
・すぐに人に話したくなる「ごみの分別の仕方」
地球の未来の危機も「ごみの分別」から変えられる!?
などなどの「おもしろくてためになるごみの話」をまんがや、たくさんのカラーイラスト、わかりやすい説明図と一緒に楽しく解説した1冊!
【もくじ】
プロローグ
ごみ清掃員はみんなのヒーロー!
ごみ清掃員の仕事
第1章 ごみって、なんだろう?
第2章 ごみを分別する理由を考えよう!
第3章 まちがえやすいごみの分別
第4章 清掃員をこまらせるごみの出し方
第5章 ごみを減らす工夫
第6章 ごみから地球を変える!
ⒸKODANSHA 2025
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2025年07月28日
ISBN
9784065400234
判型
B5変型
価格
定価:1,980円(本体1,800円)
ページ数
112ページ
電子版
発売日
2025年07月25日
JDCN
06A0000000000930981Y