別冊少年マガジン作品一覧

進撃!巨人中学校(10)
進撃!巨人中学校(10)
著:中川 沙樹,原作:諫山 創
別冊少年マガジン
人間と巨人がともに通う「進撃中学校」に入学したエレンとミカサ。しかし、5年前のある事件がきっかけで、エレンは巨人を憎んでいた。その忌まわしき事件とは‥‥!? エレンとミカサとリヴァイと巨人が全員、同中!? 『進撃の巨人』の公式スピンオフコメディ! お菓子をかけた死闘!? 壁美化部“雪かき”チーム対抗戦、開始!  「巨人を倒す方法を知りたい!」エレンに、リヴァイとエルヴィンが特別試験…!? その他にも、爆笑エピソードが盛りだくさんでお届け!! 『進撃の巨人』スピンオフコメディ、最新刊!
電子あり
進撃の巨人(19)
進撃の巨人(19)
著:諫山 創
別冊少年マガジン
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが、名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の闘いが始まってしまう。 巨人に対する真の勝利を獲得すべく、調査兵団はウォール・マリア奪還最終作戦を決行する。作戦の内容はウォール・マリアのシガンシナ区に空いた穴を、エレンの硬質化能力によって塞ぐというもの。そして、ウォール・マリア内にあるエレンの生家の地下室に眠る「真実」を目指す。だが、そこには「獣の巨人」たちが待ち構えていた! 巨人と調査兵団。最終決戦が、いま始まる。
電子あり
ふらいんぐうぃっち(4)
ふらいんぐうぃっち(4)
著:石塚 千尋
別冊少年マガジン
黒猫のチトと一緒に横浜からやってきた真琴は、青森の親戚の家で暮らしはじめました。実は彼女は魔女。今はまだ空をとぶくらいしかできないけれど、又いとこの圭や千夏たちと毎日げんきに暮らしてます。 新しい季節がやってきました。ちょっと小さくなった魔女のローブを新調したり、リンゴの摘花をお手伝いしたり、夜の海へ出かけたり。移り変わる青森の自然のなかで、真琴の魔女修行は続きます。
電子あり
彼女はろくろ首(2)
彼女はろくろ首(2)
著:二駅 ずい
別冊少年マガジン
鹿井なつき、高校1年生。活発だけど、ちょっと首を伸ばしがち。隣に住んでる幼なじみの一樹が、ちょっと気になる。史上初!? ろくろ首青春コメディ! 幼なじみの一樹と、ああなって、こうなったあげく、困った関係に。鹿井なつき、高校1年生。胸ざわめき、首伸びまくる。恋する、ろくろ首青春コメディ! 仲間も増えてにぎやかに!!
電子あり
女王陛下の補給線(1)
女王陛下の補給線(1)
著:カワグチ タケシ
別冊少年マガジン
安全な後方で肥え太る“豚”──補給兵。これは、侮られ馬鹿にされた兵士たちの、誇り高き戦いの記録である。王国と共和国の戦争がはじまって、2年。砲声が争いから人間性を奪っていく中で、“兵士のために戦う兵士”がいた。熱き志を胸に秘め、駆るは鋼鉄の汽車“ラーヴィック”。死線を越え、地獄のような戦場をつらぬいて、二〇二試験補給中隊は、命を運ぶ! 王国と共和国の戦争がはじまって、2年。砲声が争いから人間性を奪っていく中で、“兵士のために戦う兵士”がいた。熱き志を胸に秘め、駆るは鋼鉄の汽車“ラーヴィック”。死線を越え、地獄のような戦場をつらぬいて、二〇二試験補給中隊は、命を運ぶ!
電子あり
忍のBAN(2)<完>
忍のBAN(2)<完>
著:石沢 庸介
別冊少年マガジン
この忍者、まるで忍ぶ気なし! その名は、鬼庭卍(おにわばん)。仕える主は、王家の末子・日出流冥(ひいずるメイ)。この國を変えるため、二人は熾烈を極める王位争奪戦に挑む。ド派手に始まる痛快・忍者バトル。空前絶後の國盗り合戦、いざ開幕!! 「大海の海空」との死闘を制し、忍のバンは主君・冥に二つ目の「印籠」をもたらした。しかし、残る五つの印籠は、さらなる手練れ、バケモノ級の王族達が持つと言う……。ところがどっこい、珍妙主従は敵の懐へ一直線! 相手は、妖しく危ない絶世の美女!! 魔境「大竹林」にて、天下分け目の大勝負始まる!!! 巻き起こせ、反逆の大國直し!!
電子あり
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス Side:P3(2)<完>
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス Side:P3(2)<完>
著:飛田 漱,原作:アトラス
別冊少年マガジン
アトラスの『ペルソナ』シリーズ最新作RPGを、「P3」「P4」の<両サイド>から衝撃コミカライズ! P3サイド視点で描かれる『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス Side:P3』! “異世界”の文化祭に迷い込んだ月光館学園のメンバーが出会ったのは、自分たちと同じ境遇の八十神高校の面々。閉じ込められたこの世界から脱出するため手を組んだ一行が次に向かった迷宮は…“ごーこんきっさ”!!? その先に待ち受ける強敵シャドウ…。彼らの命運は━━。P3サイド視点で描かれる『ペルソナQ』の物語、完結巻。
電子あり
トモダチゲーム(6)
トモダチゲーム(6)
著:佐藤 友生,原作:山口 ミコト
別冊少年マガジン
仲の良い友達とともに大金のかかったゲームに挑戦! ゲームクリアのコツは“友達を疑わないこと”。だが、一度の裏切りが疑念を生み、ゲームは息づまる心理戦となる! 金か友か? 人の心をゆさぶる究極の頭脳ゲーム漫画、誕生! 心木ゆとりを人質に、突然の呼び出しから始まった、トモダチゲーム特別編「弱い者勝ちゲーム」! 参加者は指名された片切友一、ただ一人!! 卑劣な条件を突き付けられた友一は、ゆとりを無事に連れ帰ることが出来るか!? ただ、このゲーム、何か違和感が……!?
電子あり
嗤う石(3)<完>
嗤う石(3)<完>
著:有田 恵一郎
別冊少年マガジン
「死んでしまえ」と願った時、最悪な世界が始まった‥‥。 才色兼備の姉に劣等感を抱く孤独な高校生、棗田 陽(なつめだ あたる)。不良たちにからまれても、何も言えずただ黙るだけの陽に対し、クラスメイト・韮崎(にらさき)は、願い事が叶うという[願解石]を授ける。石を手にした陽は、強く願ってしまう‥「お前らなんか死んでしまえ」と‥‥。 棗田 陽と同級生・太田の前に突如現れた二人組、神楽木と螢…。神楽木は、街全体に邪悪な結界を張り時を止め、螢は、陽と太田に襲いかかる━━。その窮地を救ったのは、陽が以前、遊園地で出会った謎の男・惣介だった! 不思議な石[願解石]を巡る漆黒のゴーストホラー、完結!!
電子あり
CHANGE-R(2)<完>
CHANGE-R(2)<完>
著:上野 二兎
別冊少年マガジン
女子高生、早川ヒカリ。普通の女子高生だった、その日までは……。通りすがりに、倒れた男性を助けようとした時にそれは起きた。男の名は岩田コウゾウ、53歳の元会社員にして殺人容疑で指名手配中の人物。ヒカリと岩田は、ヒカリの持つ勾玉の力で、互いの人格が入れ替わってしまったのだった……。岩田の姿となって追われるヒカリ、そして、ヒカリの姿を得た岩田はさらなる凶行に……!? 殺人犯・岩田コウゾウと人格が入れ替わってしまった女子高生早川ヒカリは、岩田の情報を求めてルートという人物を訪ねた。一方、ヒカリの姿であることを利用して岩田は己の復讐の計画を果たそうとし、凶行の舞台はヒカリの高校へと移っていった。希望から絶望、絶望から希望……ヒカリは元に戻ることができるのか? 惨劇の果てに辿り着いた真実は……!?
電子あり
橙は、半透明に二度寝する(2)<完>
橙は、半透明に二度寝する(2)<完>
著:阿部 洋一
別冊少年マガジン
思春期‥‥、それは出口のない脳内迷宮。唯一無二の奇才、阿部洋一が描く、ナイトメアオムニバス! まるで純文学のような、漫画の新境地! 悩みながら、たまに間違えながら、皆生きている。 「さなぎ」から7年かけて脱皮した女の子。人魚をうっかり食べちゃった女の子。町を守るため日夜エイリアンと戦う女の子。「何も起きない日常万歳」なのに、「日常」はいつだって息苦しい━━。それでも“女の子”の時間は、あと少し……。まるで純文学のような珠玉の短編、完結。
電子あり
赤橙(2)
赤橙(2)
著:小川 亮,原作:大部 慧史
別冊少年マガジン
天才高校生、黒星潤が逮捕に協力した凶悪殺人鬼が逃走した。その夜の本当の悲劇は、殺人鬼が邸の人を皆殺しにしたことではなく、愛する少女が潤の兄に襲われたことでもなく──最凶の怪物が生まれたことだった。異能の天才と警察が繰り広げる新本格クライム頭脳バトル!! おぞましき「黒星事件」から2年。黒星潤は愛する少女・かなえの幸福を見守りながら潜伏していた。一方、警察も威信を懸けて連続殺人鬼逮捕にのりだす。その指揮をとるのは夫の復讐に執念を抱く女性警視・前島真琴だった。警視庁随一の切れ者が怪物と化した天才を追う! 熾烈を極めた頭脳対決!!
電子あり
将棋の渡辺くん(1)
将棋の渡辺くん(1)
著:伊奈 めぐみ
別冊少年マガジン
将棋棋士は人類の代表! 将棋を指して生活している。懸命に勉強し、年に50局くらい戦い、勝てば笑い、負ければ自分のせい。勝ち負けだけに支配された世界。それはまるで人生の縮図だ。棋士は、どんな人たちなんだろう? 何を食べて、何時間寝ているんだろう?勝負師でも無頼でもない、リアルな将棋棋士の毎日を棋士の妻が漫画にしました。ノンフィクションです! 将棋棋士は人類の代表! 将棋を指して生活している。懸命に勉強し、年に50局くらい戦い、勝てば笑い、負ければ自分のせい。勝ち負けだけに支配された世界。それはまるで人生の縮図だ。棋士は、どんな人たちなんだろう? 何を食べて、何時間寝ているんだろう?勝負師でも無頼でもない、リアルな将棋棋士の毎日を棋士の妻が漫画にしました。ノンフィクションです!
電子あり
大攻者ナギ(1)
大攻者ナギ(1)
著:加遠 宏伸
別冊少年マガジン
“適性者”たる女性は、重度の超重粒子を照射されることにより、急激な細胞変異を引き起こす。全長30mを超えるほどに巨大化した彼女たちは、核兵器を含むあらゆる武器を無効化し、世界の軍事バランスを崩壊させた。兵器に代わる新たな国家の“力”の象徴として、国家間紛争の解決手段となった彼女たちを、人々は畏敬の念をこめてこう呼ぶ──“大攻者”と!! 巨大ガールズバトル、ここに開幕!! “適性者”たる女性は、重度の超重粒子を照射されることにより、急激な細胞変異を引き起こす。全長30m超に巨大化した彼女たちは、核兵器を含むあらゆる武器を無効化し、世界の軍事バランスを崩壊させた。兵器に代わる新たな国家の“力”の象徴として、国家間紛争の解決手段となった彼女たちを、人々は畏敬の念をこめてこう呼ぶ──“大攻者”と! そして今、八甲流小林拳本家の娘・夕夜 凪が、大攻者としての初陣を飾る!!
電子あり
ねこたん。nekotan(2)
ねこたん。nekotan(2)
著:大橋 つよし
別冊少年マガジン
猫が昼寝したり、雑談したり、日向ぼっこしたり…あとたまに探偵したりする漫画です。 天然少女のカワイイ悩みって…? 所長、モデルになる…?? 基本ゴロゴロ、たまに探偵。ねこの探偵“ねこたん”がおかしな悩みをゆるっと解決します。『エレキング』の大橋つよし(ツヨシ改め)が描く、くすっと笑える不思議な日常物語。
電子あり
ハピネス(2)
ハピネス(2)
著:押見 修造
別冊少年マガジン
「このまま死ぬ? それとも、同じになる?」。謎の少女に襲われ、決断を迫られたあの夜──。幸せでも、不幸でもなかった僕のありきたりな日常は、跡形もなく壊れてしまった…。『惡の華』押見修造が描く、鮮血のダークヒーロー奇譚! 僕、じゃない──。謎の少女に襲われた夜から始まった、岡崎の異変。“血”を見た瞬間に湧き上がる欲望。そして、驚異的な身体能力。一方で、あの日をきっかけに岡崎には友達ができた。同級生の五所さん、いじめっ子だった勇樹とその彼女・白石。つかの間の楽しい学校生活はしかし、岡崎の“覚醒”で一変する…!!
電子あり
かつて神だった獣たちへ(3)
かつて神だった獣たちへ(3)
著:めいびい
別冊少年マガジン
絶望の森を、慟哭の荒野を、悲痛の海を、幽冥の時間の中を狼は歩く。かつての戦友を殺すために‥‥。異形の者たちを狩り続ける、終わりのない暴力の旅路。『黄昏乙女×アムネジア』のめいびいが描く、傑作ダークファンタジー。 吸血鬼・ケインの策略により暴走したハンクが、蒸気街「ホワイトチャーチ」の一画を壊滅させてから1年。擬神兵を率いてクーデターを起こしたケインは、「自由国家・新パトリア」の建国を宣言。世界は再び、戦争へと突き進もうとしていた…。一方その頃、故郷「リヴレットウッド村」にある父親の墓前を訪れたシャールは、“決しているはずのない”獣と遭遇し…。
電子あり
それでも僕は君が好き(6)
それでも僕は君が好き(6)
著:絵本 奈央,原作:徐 譽庭
別冊少年マガジン
法律事務所で働く芹澤は職場からの帰り道、交通事故に遭う。その時、彼のもとに駆け寄ってきたのは、見覚えはあるが誰かわからない女性だった。病院で目覚めた芹澤は、彼女が誰かを思い出すべく、過去の恋愛を振り返るが‥‥。恋愛中の人も、休憩中の人も、誰にでもある「忘れられない恋」! 台湾の小説を原作に、透明感あふれるタッチで描かれた珠玉の恋愛オムニバス。 紆余曲折の末、付き合い始めた芹澤とサムスン。彼女に釣り合う男になるため就職活動を始めた芹澤は、一刻も早く就職を決めてプロポーズすると一人息巻くのだが…。
電子あり
進撃!巨人中学校(9)
進撃!巨人中学校(9)
著:中川 沙樹,原作:諫山 創
別冊少年マガジン
人間と巨人がともに通う「進撃中学校」に入学したエレンとミカサ。しかし、5年前のある事件がきっかけで、エレンは巨人を憎んでいた。その忌まわしき事件とは‥‥!? エレンとミカサとリヴァイと巨人が全員、同中!? 『進撃の巨人』の公式スピンオフコメディ! 観客は巨人だらけ! 王子(エレン)失踪! なぜか姫がゴツイ!! 波乱必至!?の進撃中演劇大会、いよいよ開幕! そして明かされる学校の謎!? 『進撃の巨人』スピンオフコメディ、見逃せない最新第9巻!
電子あり
進撃の巨人(18)
進撃の巨人(18)
著:諫山 創
別冊少年マガジン
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが、名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の闘いが始まってしまう。 王政を打倒し、旧体制派を一掃した調査兵団。新たに手に入れた光る鉱石とエレンの硬質化能力によりウォール・マリア奪還作戦への準備を着々と進める。一方、ライナーとベルトルトは獣の巨人と共に迎撃態勢を整え……!! そして決戦前夜、シャーディスが語るエレンの父・グリシャとの出逢い、そして「845年のあの日」の真実とは!?
電子あり