イブニング作品一覧

金田一37歳の事件簿(6)
イブニング
天才高校生探偵、金田一一(きんだいちはじめ)は37歳のオッサンになっていた。今はPR会社で冴えないサラリーマン生活を送っている。舞台イベントPRの仕事で函館出張にやってきた金田一と後輩の葉山まりん(はやま まりん)。因縁深き「異人館ホテル」を訪れた金田一たちは、またもや事件に巻き込まれてしまう。箱館戦争の亡霊「碧血鬼」の魔の手による、惨憺たる殺人劇が幕を開ける――。

瑠璃と料理の王様と(11)
イブニング
丸太が勤める音羽出版「男の食彩」編集部に新たな仕事仲間(ただし手伝い)はなんとアメリカからの留学生! 日本の食文化の研究にやってきたという彼女・ルーシーに、おすすめの日本料理のお店を紹介する丸太たちであったが、ルーシーはなかなかの強敵で・・・。

クラッシャージョウ REBIRTH(3)
イブニング
今なお紡がれ続ける日本アクション・スペースオペラの祖『クラッシャージョウ』シリーズ、衝撃のコミカライズ第3巻!! 「銀河系最後の秘宝」前編。

前略 雲の上より(7)
イブニング
今回登場する空港は福岡、高知、札幌丘珠、えらぶゆりの島、新潟、成田の6空港。
【福岡空港】空港内に滑走路出現。その名も「ラーメン滑走路」。
【高知龍馬空港】本物の飛行機になった気分が味わいたいなら、滑走路端にレッツゴー。
【札幌丘珠空港】特産玉ねぎ使用の「丘珠カレー」「丘珠ラーメン」は実に美味。
【えらぶゆりの島空港】沖永良部島にはドラゴンズファン必見の神社がある。
【新潟空港】すごい平地感が味わいたいなら、機上から越後平野を見るべし。
【成田国際空港】世界に誇れる日本のお米が堪能できます。
空港と飛行機がある限り、桐谷と課長は永久に不滅です!

いまかこ
イブニング
「累」松浦だるま最新作! “場所の幽霊”と呼ばれるもう無い風景がみえる男・鶴見也徒。死んだ人の“音の幽霊”がきこえる少女・早淵今。不思議な霊感のようなものを持つ二人の出会いのはてに待つものは救いか、それとも。

妻に恋する66の方法(6)
イブニング
全国の「妻」ファンの皆様、とうとう最終巻です!! 稀代のネガティブ漫画家・福満しげゆきが描く妻エピソード、満載の内容で今回もお届けいたします。妻に恋する上で必要な要素を福満流で解説! 成長著しい子供たちのエピソードもたっぷり収録! そして、、、突然の打ち切り宣告。そこから始まる苦悩と挑戦! 福満しげゆきの生き様を見よ!

RaW HERO(4)
イブニング
愛しのマリコに迫る大ピンチ…! 頼みの主人公は今…酔いつぶれて寝ている!? 目覚めろ千秋!! マリコを救えるヒーローはお前だけだ!!

ストーカー浄化団(3)
イブニング
君、ストーカーに狙われてる?奴らの恐怖からあんたを救う英雄?金を手に入れる為なら何でもやる屑?どっちでもいいじゃん、それが俺ら、それがストーカー浄化団。世の中にこびりつく汚れをまとめて浄化する、勧悪懲悪ピカレスク、怒涛の第3巻!!!

バーサス魚紳さん!(5)
イブニング
1973年から10年間連載した釣りマンガ『釣りキチ三平』(週刊少年マガジン連載)。全国に釣りブームを巻き起こした巨匠・矢口高雄の名作だ。主人公、三平三平の兄貴分であり、師匠でありライバルである鮎川魚紳が、装いも新たに完全復活! 連載開始から45年の時を経て、イブニングに降臨した!
絶好調『釣りキチ三平』スピンオフ『バーサス魚紳さん!』 磯のスペシャリスト平和卓也と魚紳さんの対決も、いよいよクライマックスへ。二人の人生を賭けた勝負の行方はいかに。そして、次なる舞台は魚紳さんの心の故郷・秋田は夜泣谷。そこでの、竿師にして当代随一のフライフィッシングの達人・渋谷直人との出会いが、新たなバーサスを呼び起こす!

見上げると君は(4)
イブニング
優希たちの高校の風物詩、七夕・盆踊り祭りも無事に終わり、仲良しも増えた優希と高峯さん。順調に付き合いを重ねているように見えたが、優希だけは気付いていた。高峯さんの表情が晴れないことに。悩みがあれば話してほしい、でも図々しく聞いていいものなのか…。嵐の後は、きっと、ぜったいに晴れる。2人の恋の物語、いよいよ完結。

いとしのムーコ(15)
イブニング
ムーコvs.ネコ!ムーコ最新15巻は子猫が来襲!!タマキくんが拾って来た子猫2匹を、飼い主が見つかるまでこまつさんが預かることに。子猫たちのラブリーな居候にムーコパニック!シリーズ「ネコネコDAYS」全話収録。そしてスイーツ男子うしこうさんも大好きなタピオカを初めて見たムーコの感想は果たして!?雪降る冬の秋田&花粉舞う春の秋田を舞台に、大きな事件はないけれど平凡な毎日を大好きな飼い主のこまつさんと過ごすハッピームーコが今巻も満載でーす!!

ギャングキング(34)
イブニング
子どものころ、「勝針」という凄腕の彫り師に、命を助けてもらったジミーこと大西勝也。その出来事をきっかけに、和彫りに魅せられた彼は、自らの手で自分の身体に和彫りを入れ、将来は「勝針」の元で修業し、世界一の彫り師になることを目指すようになる。薔薇十字学園高校・工業科1年のジミーの周りには、彼を慕う仲間が多く集い、漢同士の闘いを繰り広げながら、熱い毎日を送っていく!
“和彫りのジミー”こと大西勝也が、“世界一の彫り師”を目指す物語。そのカリスマ性を恐れて、最凶のギャングチーム“ジャスティス”のピンコは、自らの野望“理想郷”を作るためにジミーをつぶすことを決意。最終決戦勃発! アネとベロ姉の拉致を知り殺気立つジミーは、単身敵の本拠地に乗り込む。時を同じくして、ハマーとのサワ高新旧対決を制したモンタナに、漢の勝負を挑むマッスルの姿があったーー。
さらに、バラ学生徒に紛れる謎のジャスティス幹部「ミスト」の正体が明らかに…!?

ふたりソロキャンプ(4)
イブニング
樹乃倉厳34歳。生粋のソロキャンパー・・・・・・彼のソロキャンプライフのルーツはどこにあったのか? 厳の過去が明らかになる! さらに雫以外の女性関係も見えてきて・・・? 読むとキャンプに行きたくなるNEOキャンプ・バイブル第4幕!

Op‐オプ‐ 夜明至の色のない日々(2)
イブニング
フリーの保険調査員・夜明至(よあけいたる)、バツイチやもめの38歳。持ち込まれるのはやっかいな依頼ばかり。そんな夜明のもとに舞い込んだのは、撮影中の火災事故で亡くなった人気映画監督・皆川賢吾の保険調査依頼。感情が“色”で見える居候少年・玄(くろ)を伴い調査を進めるが、次第に皆川を取り巻く映画業界の複雑な人間関係が浮かび上がってくる。「事故」か「自殺」か「殺人」か――夜明が導き出す真実とは? 希代のストーリーテラー・ヨネダコウが描く話題沸騰の新感覚ミステリー第2巻!

前略 雲の上より(6)
イブニング
今回登場する空港は長崎、北九州、岡山桃太郎、とかち帯広、福岡の5空港。
【長崎空港】「前略」名物ミニ滑走路登場。だがそこは、荒くれどもの溜まり場だった!?
【北九州空港】新幹線から空港へ豪華リレー。締めは至福の空港足湯!
【岡山桃太郎空港】デニムあり、お寿司あり、後楽園あり。堪能するしかない。
【とかち帯広空港】空港内は豚丼。空港外はモール温泉。日帰り帯広贅沢三昧。
【福岡空港】リニューアル後も、滑走路端そばから見る飛行機は、ただただ絶景。
働く部署が変わっても、飛行機・空港の魅力は変わらない!

創世のタイガ(6)
イブニング
人間の生きる土地を食い尽くす“大地の災禍”マンモスの大移動。その先にはタイガたちが身を寄せるホモ・サピエンスの集落があった。やむを得ず始まったマンモス狩り――。歴史上初めてのマンモス狩り、遂に決着! 遂に穏やかな生活を迎えたのもつかの間、驚愕の展開がタイガたちを待ち受ける。 『自殺島』『ホーリーランド』の森恒二が贈る本格SFサバイバルエンターテイメント『創世のタイガ』待望の最新第6巻。

官能先生(3)
イブニング
ある夏の日、偶然引き寄せられた小説家と謎の美女。そしてそこから二人が紡ぎ出す、狂おしい愛の記録。話題沸騰! 『恋風』『夏の前日』の吉田基已の最新作!! 待望の第3巻!

K2(35)
イブニング
古(いにいえ)より優れた医術を誇るK一族。その子孫にあたる神津家(こうづけ)の一人娘の海(カイ)もまた、医学を究めんと前に進み始めていた。人を救う人間になりたい――再び医療の原点に触れた一也(かずなり)は、ある地方の総合病院へ向かう。かつて同じ師の下で研鑽を積んだ、懐かしい兄弟子に会うために。どこか日和見主義な新人医師たちと共に研修の日々が始まった!

JJM 女子柔道部物語(7)
イブニング
あの『柔道部物語』の小林まことが、日本女子柔道界初の五輪金メダリストを原作者に迎え、再び柔道を描く!入部5日で新人戦を制した神楽えもだったが、春高予選準決勝で敗北を喫す。リベンジを誓い臨んだ全道大会準決勝、えもの相手は春高予選で惜敗した因縁のライバル・三好千歌!!「越えなければならない壁」に、進化した天才少女が挑む!!

金田一37歳の事件簿(5)
イブニング
天才高校生探偵、金田一一(きんだいちはじめ)は37歳のオッサンになっていた。今はPR会社で冴えないサラリーマン生活を送っている。出張で京都赤池流華道家元・京極家を訪れた金田一と後輩の葉山まりん(はやま まりん)だったが、京極家の美人双子姉妹が惨殺される事件が発生。そしてさらなる被害者が――。謎を解きたくないオッサン金田一は、古都に巣食う「魔物」を解き明かせるのか!?