月刊少年マガジン作品一覧

め組の大吾 救国のオレンジ(12)
め組の大吾 救国のオレンジ(12)
著:曽田 正人,著:冨山 玖呂
月刊少年マガジン
累計150万部突破!曽田正人が描く熱き消防官の物語、第12巻!! 地震と停電により エレベーターに閉じ込められてしまった萌。 装備もない、救助隊を待つ時間もない。 救えるのは、雪しかいない。 レスキューの申し子・中村雪、その真価が爆発する! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『シャカリキ!』『昴』『capeta』『Change!』など 数々の名作を執筆してきた曽田正人が次に挑む題材は、命を救出するレスキュー現場! 特別救助隊員(通称:オレンジ)となり奮闘する若き消防官たちを主人公に、 満を持して再び「命の現場」を描く!
電子あり
すだちの魔王城(11)
すだちの魔王城(11)
著:森下 真
月刊少年マガジン
戦士・カルテリコスの依頼を受け、町コンに参加したムラビト! 悪徳な元冒険者により、アリス達が攫われるも、無事に救出する。 サイショ村に戻った「すだち屋」の次なる課題は「定期審査」! ド緊張のムラビトのもとに、厳格な審査員が訪れる…!? 目標の★5獲得!? そして、「交流会」への 参加資格を得られるか!?
電子あり
ないない堂 ~タヌキ和尚の禍事帖~(7)
ないない堂 ~タヌキ和尚の禍事帖~(7)
著:加藤 元浩
月刊少年マガジン
ド素人住職・タヌキ和尚と、事件のカギを「見通し」できる「ないない堂」店主・銀花が、妖怪がらみの事件に今日も挑む! 異世界へ行けると噂のアプリ「のっぺらの扉」。現実に悲観した高校生達がアクセスし、次々と姿を消していく。銀花は失踪者捜索を依頼されるが、アプリの秘密を話すと、のっぺらに顔を潰されて殺されるという話を信じ、誰も口を割ろうとしない……。 「鬼女」「のっぺら」2編を収録。
電子あり
修羅の刻(24)
修羅の刻(24)
著:川原 正敏
月刊少年マガジン
「酒呑童子」の物語から、更に時代を遡り、平安の昔。 人々が恐れる穢れや呪詛を祓うものとして、陰陽師が活躍していた――。 相撲の開祖である當麻蹴速と野見宿禰。伝説の二人から名を継し者との戦いが強さの先にある理へと導く――。
電子あり
DEAR BOYS 新装版(9)
DEAR BOYS 新装版(9)
著:八神 ひろき
月刊少年マガジン
月刊少年マガジン50周年を記念した新装版が堂々発売!! 第9巻では、 白熱する新人戦神奈川県大会決勝。瑞穂対本牧東戦は両者一歩も譲らぬまま51対46の瑞穂5点リードで前半を終えた。 追う者と追われる者、それぞれの緊張の中で迎えた後半戦。哀川、保科の両エースは得点を重ね続け、ハイペースのまま試合は進む。そして、激しさを増す試合の中でファールの数が徐々に増えていく‥‥。 終盤、藤原のファール覚悟のディフェンスにゴールを邪魔され、保科は熱くなって冷静さを失ってしまう。この作戦が勝負の行方を決めるのか!? 神奈川県の頂点に立つのはどっちだ!? 激闘、いよいよ決着!!
電子あり
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~(16)
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~(16)
著:業務用餅,原作:六志麻 あさ,その他:kisui
月刊少年マガジン
ハーキーンに対抗するため、ドゥーラ直属部隊・ドゥーラ隊の冒険者たちがついに動き出す!! 一方、良き王になろうと懊悩するハーキーンは、ドゥーラ達を討伐するために"ヤツら"の協力を仰ぐことに……。久しぶりに"ヤツら"も再登場、激動の16巻!!
電子あり
capeta 新装版(16)
capeta 新装版(16)
著:曽田 正人,著:冨山 玖呂
月刊少年マガジン
曽田正人が描くレーシング漫画の金字塔、新装版完結! 人の幸運とは、人との出会いに尽きるかもしれない。 出会いを産んだポジティブな化学反応は歴史上無数に存在する。 モーターレーシングにおいてもまたひとつ。 それは20XX年、マカオGP決勝レース最終盤のラップチャートに刻まれた。 果てまで意識しろ!チェイスしろ! カペタとナオミは走り続ける。 レーシングを愛し、レーシングに愛された少年たちの物語 「capeta」ここに完結。
電子あり
capeta 新装版(15)
capeta 新装版(15)
著:曽田 正人,著:冨山 玖呂
月刊少年マガジン
曽田正人が描くレーシング漫画の金字塔、新装版で登場!第15巻! 眩い光を放ちながら王座に就いたブラジルの天才。 「勝てば官軍」、まさに力業で勝利したドイツの神童。 99%手中に収めていた優勝を逸し号泣したフィンランドのスピードボーイ。 偉大なるF1王者は後に最高峰で確立することになる 自らのキャラクターの片鱗をすでに若き日のマカオで見せていた。 ここはすべては明らかになるところ。誰もが必死。自分を飾る余裕は無い。 だから観る者にとって最高に面白いのだ。 ドライバーにとってはどうだろうか? さあ、20XXマカオグランプリ本戦スタート。 「きっとこの場所ではもう二度と出会えない。闘えない。  だから悔い無きよう。君も、僕も。」
電子あり
修羅の刻(23)
修羅の刻(23)
著:川原 正敏
月刊少年マガジン
「酒呑童子」の物語から、更に時代を遡り、平安の昔。 人々が恐れる穢れや呪詛を祓うものとして、陰陽師が活躍していた――。 その時代でまだ史実にも登場していない安倍晴明と修羅の子が出逢い、 現代まで語られる伝説が動き出す――。
電子あり
DEAR BOYS ACT4(20)
DEAR BOYS ACT4(20)
著:八神 ひろき
月刊少年マガジン
 神奈川県ナンバーワンとの呼び声が高い名門・湘南大相模高校バスケ部。 インターハイ神奈川県予選・決勝リーグを勝ち進むも、本戦3回戦で宿敵・瑞穂高校に敗れてしまう。  時は流れ、キャプテンを引き継いだエース・布施歩。 新入部員と共に全国へ動き出す中、PG(ポイントガード)の3年・柳本が怪我で離脱してしまう。 空白のPGはレギュラー争いの結果、2年・青山と1年・柏木の2人体制に決定。 さらに1年・森もメンバーに選ばれるのだった。  そして、迎えたインターハイ神奈川県予選大会。 第2シード・湘南大相模は順当に勝ち進み、決勝リーグ進出を果たす。 4校による決勝リーグは、共に初戦を勝ち抜いた湘南大相模と瑞穂が激突。 因縁の対決は瑞穂に軍配が上がるが、湘南大相模は横浜学園に辛勝し、2位で本戦へ進むのだった。  ついに始まったインターハイ沖縄大会。 初戦の相手は地元代表の嘉手納西高校。 圧倒的な攻撃力を前に森・柏木は対抗できず、大門・青山を投入。 湊が放つゼロステップや3Pに翻弄されるも得意のディフェンスで上回り、66対56で勝利をつかみ取った。 続く2回戦、エース・結城希率いる明和大日立高校の強固なディフェンスに対抗するため、嘉手納西メンバーと特訓を始めた森と柏木だが!?
電子あり
東京アヤカシストリート(1)
東京アヤカシストリート(1)
著:浪川 修作
月刊少年マガジン
ストリートチルドレンのハヤトは、入院中の妹ひまりの治療費を稼ごうと今日も街を跳びまわっている。 見かけない少年がグラフィティを描いているのに遭遇した後、巨大な異形、妖(あやかし)が現れる! 妖が狙っているのは…ひまり!? 最愛の妹と、大事な街を守るために、ハヤトの戦いが始まるーー! パルクールx妖退治!新感覚スタイリッシュ・アクション、ここに始動!
電子あり
かいせいとポップコーン(1)
かいせいとポップコーン(1)
原案:Hi-Bullets,著:日口 十二
月刊少年マガジン
全国模試で常に上位の高校生3人組、かいせい、あざぶ、むさしはいつも公園でお茶をしながら、東大受験に向けてあーだこーだとダベる仲。そんな超高偏差値の彼らだったが、かいせいがストリートダンスに出会ったことをきっかけとして、ダンスとそのカルチャーにのめり込んでいき…!踊る前にまず議論!ゆる系青春ディベートダンスストーリー!
電子あり
DEAR BOYS 新装版(8)
DEAR BOYS 新装版(8)
著:八神 ひろき
月刊少年マガジン
月刊少年マガジン50周年を記念した新装版が堂々発売!! 第8巻では、 合同合宿で出会った瑞穂と本牧東。誓いのとおり神奈川県の頂点を賭けて、ついに決勝のコートで対峙する時がきた! 瑞穂はマンツーマン、本牧東はボックス・ワンで試合が始まった。哀川が3ポイントで先制すれば保科がダンクで巻き返し、互いに一歩も譲らぬ試合展開に。強化された本牧東のディフェンスに苦しむ瑞穂だったが藤原の意表をついた3ポイントが本牧東を翻弄する。哀川と藤原のコンビプレイで試合の流れは瑞穂に傾く。本牧東は藤原を止めるべくディフェンスをオールコートのマンツーに変えて流れを引き戻す。 互いの意地がぶつかり合う決勝戦。緊張の中、白熱の試合は瑞穂のリードで前半を終えようとしていた!
電子あり
#アイトラ(3)
#アイトラ(3)
著:ねこうめ
月刊少年マガジン
宇宙人から語られた地球滅亡の危機!? 阻止するためには「ひとりは犠牲になること」。 滅亡を目前に「やりたいことを全部やっちゃおう!!」 と意気込む愛天使はなぜか母親と野球拳をすることに!? そして、覚悟を決めた一人が宇宙人と接触し!? トライアングル・ラブストーリー完結!!
電子あり
ノラガミ 新装版(14)
ノラガミ 新装版(14)
著:あだち とか
月刊少年マガジン
全世界累計800万部超、2度にわたるアニメ化の“ご町内神話”、新装版で登場! ―いたいけな女子中学生が道ばたで出会った、住所不定無職・自称[神]なジャージのひと。ガサツで気分屋でヘタレ、ろくに祈願もきいてくれないが、一つだけ能があった。此岸と彼岸とその狭間――世の有象無象すべてを、ぶった斬ること!!
電子あり
DEAD ROCK(5)
DEAD ROCK(5)
著:真島 ヒロ
月刊少年マガジン
血の体育祭「デッドオアアライブ」午後の部のトーナメント戦に挑むヤクトは、優勝者に与えられる「神に謁見する権利」の獲得を目指す。一回戦でガーゴイルをルーツに持つデストと対戦したヤクトは、圧倒的な力の差を見せつけ準決勝にコマを進めた。強豪たちが集う中、第四試合では姉を殺されたフレイがルーゼンに挑む!
電子あり
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~(15)
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~(15)
著:業務用餅,原作:六志麻 あさ,その他:kisui
月刊少年マガジン
第二王子・ドゥーラと第一王子・ハーキーン、ゼルージュ王国の王座をかけた動乱に巻き込まれてしまったレイン一行。ハーキーンから逃れるため、宿に泊まろうとするレインたちだったが、その店主はある異能を持っており……。一方、竜族のガージェスも、光竜王を復活させるために動き出す!!
電子あり
新 仮面ライダーSPIRITS(41)
新 仮面ライダーSPIRITS(41)
著:村枝 賢一,原作:石ノ森 章太郎
月刊少年マガジン
ZX、復活へ――!! 1号の声と導きにより、今変身の時を迎える! 再び揃いし10人ライダーと大首領の激戦は、最終局面へ向かうとともに、未知なる領域へと突入する――!!
電子あり
Myther(1)
Myther(1)
著:八田 てき
月刊少年マガジン
延嘉2年、一人の科学者が理想の人格をデザインするMyther(ミザー)というデバイスを開発した。 これにより、人々は理想の自分を手に入れ、弱い自分と決別しようとしていた。 しかしその裏では、Mytherを不正に使用した結果、人格が破綻し、凶悪犯罪を起こすミザークライムが隠れた社会問題となっていた。 日本当局直属特務情報局のキョウは、その犯罪を秘密裏に取り締まる。 全ては当局への忠誠のためにーー。
電子あり
capeta 新装版(14)
capeta 新装版(14)
著:曽田 正人,著:冨山 玖呂
月刊少年マガジン
曽田正人が描くレーシング漫画の金字塔、新装版で登場!第14巻! 今を生きる。環境に感謝。みんなありがとう! 闘いの最中、綺麗事だとお思いだろうか。 しかし、綺麗事を綺麗事とは最後まで感じなかった者こそがF1に到達する。 彼らには「そんなことは無理だ」という諦観も「世の中そんなもんさ」という穢れもない。 いつまでも染まらないのは才能であり強さだ。 レースの世界に限らずこの地球上には、 何十年に一人、何万人に一人そういう人物が現れることになっている。 彼らの言葉に、闘う姿に人類はついてきた。希望を見るのだ。 全日本F3最終戦。平勝平太「最終段階」! 僕らには見える。10年後も20年後も、染まらない君の姿が。 さあスタートだ。今日もベストを尽くすのだ。 そう、いつも君がやっていることを繰り返す、ただそれだけの一日。
電子あり