ITAN作品一覧

昭和元禄落語心中 新装版(5)
昭和元禄落語心中 新装版(5)
著:雲田 はるこ
ITAN
昭和最後の大名人・有楽亭八雲に、押しかけ弟子入り志願した元チンピラ・与太郎。内弟子など一切取らぬはずの八雲が、何のきまぐれか与太郎を受け入れることに……。そこから始まる、夭逝した伝説の天才落語家・助六と、彼の影を追いながら一人落語界に残された八雲の、知られざる因縁噺とは――!? 昭和の落語界を舞台に、噺家の愛おしき素顔と業を描いた傑作が新装版となって登場!! ※5巻バージョン:第5巻は通常版9巻と通常版10巻を収録。新規描き下ろし表紙イラストで登場!! ※収録内容や描き下ろしマンガのページ数には変更の可能性があります
電子あり
昭和元禄落語心中 新装版(4)
昭和元禄落語心中 新装版(4)
著:雲田 はるこ
ITAN
昭和最後の大名人・有楽亭八雲に、押しかけ弟子入り志願した元チンピラ・与太郎。内弟子など一切取らぬはずの八雲が、何のきまぐれか与太郎を受け入れることに……。そこから始まる、夭逝した伝説の天才落語家・助六と、彼の影を追いながら一人落語界に残された八雲の、知られざる因縁噺とは――!? 昭和の落語界を舞台に、噺家の愛おしき素顔と業を描いた傑作が新装版となって登場!! ※4巻バージョン:第4巻は通常版の7・8巻を収録。新規描き下ろし表紙イラストで登場!! ※収録内容や描き下ろしマンガのページ数には変更の可能性があります
電子あり
昭和元禄落語心中 新装版(3)
昭和元禄落語心中 新装版(3)
著:雲田 はるこ
ITAN
昭和最後の大名人・有楽亭八雲に、押しかけ弟子入り志願した元チンピラ・与太郎。内弟子など一切取らぬはずの八雲が、何のきまぐれか与太郎を受け入れることに……。そこから始まる、夭逝した伝説の天才落語家・助六と、彼の影を追いながら一人落語界に残された八雲の、知られざる因縁噺とは――!? 昭和の落語界を舞台に、噺家の愛おしき素顔と業を描いた傑作が新装版となって登場!! ※3巻バージョン:第3巻は通常版の5・6巻を収録。新規描き下ろし表紙イラストで登場!! ※収録内容や描き下ろしマンガのページ数には変更の可能性があります
電子あり
昭和元禄落語心中 新装版(2)
昭和元禄落語心中 新装版(2)
著:雲田 はるこ
ITAN
昭和最後の大名人・有楽亭八雲に、押しかけ弟子入り志願した元チンピラ・与太郎。内弟子など一切取らぬはずの八雲が、何のきまぐれか与太郎を受け入れることに……。そこから始まる、夭逝した伝説の天才落語家・助六と、彼の影を追いながら一人落語界に残された八雲の、知られざる因縁噺とは――!? 昭和の落語界を舞台に、噺家の愛おしき素顔と業を描いた傑作が新装版となって登場!! ※新装版第2巻には通常版の3・4巻を収録。新規描き下ろし表紙イラスト&巻末に山崎育三郎さんのインタビュー(後篇)を収録! ※収録内容や描き下ろしマンガのページ数には変更の可能性があります
電子あり
昭和元禄落語心中 新装版(1)
昭和元禄落語心中 新装版(1)
著:雲田 はるこ
ITAN
昭和最後の大名人・有楽亭八雲に、押しかけ弟子入り志願した元チンピラ・与太郎。内弟子など一切取らぬはずの八雲が、何のきまぐれか与太郎を受け入れることに……。そこから始まる、夭逝した伝説の天才落語家・助六と、彼の影を追いながら一人落語界に残された八雲の、知られざる因縁噺とは――!? 昭和の落語界を舞台に、噺家の愛おしき素顔と業を描いた傑作が新装版となって登場!! ※新装版第1巻には通常版の1・2巻を収録。新規描き下ろし表紙イラスト&巻末に山崎育三郎さんのインタビュー(前篇)を収録! ※収録内容や描き下ろしマンガのページ数には変更の可能性があります
電子あり
マコちゃん、さ(2)
マコちゃん、さ(2)
著:たまいずみ
ITAN
マコちゃんの旅、完結!Webで連載されていた第7話から、最終話となる第12話までを収録した第2巻が登場! マコちゃんは、「働きたくない」が口癖の26歳・独身――。数々の男と恋愛をしては、男性不信に陥る「恋の蟻地獄スパイラル」の中、本気で運命の王子様を探す旅に出る。 大阪にやってきたマコちゃん。 配信リスナーの甘酸っぱい恋を手助けしたマコちゃんの前に現れたのは、同じく配信をしているというジャッキー。 自分を肯定してくれるジャッキーの言葉に酔うマコちゃんは、なぜか大食いタレントデビューすることになり……!? はたして、彼女なりのハッピーを掴むことはできるのか!? マコちゃんの旅のゆくえをぜひご覧ください!
電子のみ
LIMBO THE KING(6)
LIMBO THE KING(6)
著:田中 相
ITAN
舞台は2086年のアメリカ。8年まえに根絶したはずの、世界を恐怖のどん底に陥れた「眠り病」が復活した世界。 片脚を失った海軍兵のアダムが、患者救出のためバディを組むことになったのは、かつてこの致死率95%の奇病を終息させ『キング』の異名で知られる伝説の男・ルネ。無口な天才肌のルネとともにアダムが立ち向かう“記憶のガン”復活に隠された真実。 真犯人からのメッセージに導かれて、アダムとルネは衝撃の事実に辿りつく。 真の敵の正体は眠り病研究の最先端を担う若き天才ジョージ・シュタイナーであった。 やがて宣言された「人類の終幕」。終わらない悪夢に終止符を打て。
電子あり
聖血の海獣(3)
聖血の海獣(3)
著:釣巻 和
ITAN
かつて、神は地上に星を降らせた。人々はみな逃げ惑い、その多くが文明とともに屠られたという。一方、海に落ちた星々は、神の手により新たな生命、海に棲まう無敵の海獣(けもの)へと姿を変えた。その姿を見たものは決して生きては帰れない。ヒトは、畏怖すべき神の使いをこう呼んだーー「白き聖獣”レヴィアタン”」と。 それから500年以上の時を経て、現在。ヒトは船を沈める海獣を殺す製鉄技術を発見し、新鉄器によってついにレヴィアタンを狩ることに成功した。その身から獲れる油は闇夜を照らし、骨や牙、皮までもが人々に利用される資源となり、今や海には”レヴィア狩り”の船が行き来するようになった。 その“レヴィア狩り”の船、ラリマール号に乗る銛打ちの少年ジュールは、同じく銛打ちだった父をレヴィアタンに殺され、復讐に燃えながら航海を続けていた。そしてある夜、レヴィアタンの影とともに現れた謎の少女・マナを助けたことから、ラリマール号は数奇な運命をたどり始める。 『のの湯』釣巻和が描く超本格・圧倒的海洋ファンタジー!
電子あり
鬼喰い少女と月梟(3)
鬼喰い少女と月梟(3)
著:茂木 清香
ITAN
想い人である縁(ゆかり)との記憶を取り戻した山鬼のフクロウ。しかし、“御山(おやま)の子”・冬弥(とうや)の暗い野望が、村に襲いかかろうとしていた。やがて明かされる冬弥の過去、「青の母」誕生の悲しきわけ――。縁はフクロウのことを思い出せるのか、フクロウは愛する者を守り抜けるのか…!? 孤独な人外が愛を知り、運命に立ち向かう究極の純愛ファンタジー、衝撃と感動の最終巻!
電子あり
LIMBO THE KING(5)
LIMBO THE KING(5)
著:田中 相
ITAN
舞台は2086年のアメリカ。8年まえに根絶したはずの、世界を恐怖のどん底に陥れた「眠り病」が復活した世界。片脚を失った海軍兵のアダムが、患者救出のためバディを組むことになったのは、かつてこの致死率95%の奇病を終息させ『キング』の異名で知られる伝説の男・ルネ。無口な天才肌のルネとともにアダムが立ち向かう“記憶のガン”復活に隠された陰謀とは!?  人類史上最大の悲劇は、2086年のアメリカで起こった。電子技術が発展した未来に警鐘を鳴らす本格SFバディミステリー!CNAS(シーナス)司令官トラヴィスの謀略により、LIMBOに閉じ込められてしまったアダムとルネ。そこで繰り広げられるのは、かつてルネが経験した“眠り病”との戦い、そして愛する人との別離の記憶だった。果たしてアダムはルネを現実に連れ戻すことができるの!?
電子あり
昭和元禄落語心中(10)電子特装版【小冊子・カラーイラスト収録】<完>
昭和元禄落語心中(10)電子特装版【小冊子・カラーイラスト収録】<完>
著:雲田 はるこ
ITAN
都内でただ一軒残っていた寄席が焼失。 燃え盛る炎から間一髪救い出された八雲は、 自分の落語に絶望しながらも、なんとか生き延びた。 それから幾日、春の東京に訪れたある日。 与太郎こと三代目助六は、小夏との念願を叶えた事を知る。 満開の桜の中、ようやく八雲に正直な気持ちを伝えようとする小夏。 そんな中、「助六」の落語が聞こえてきて、二人を温かく包むーー。 落語を愛し、落語とともに生きた八雲と助六の物語、 ついに完結――!! 都内でただ一軒残っていた寄席が焼失。燃え盛る炎から間一髪救い出された八雲は、自分の落語に絶望しながらも、なんとか生き延びた。それから幾日、春の東京に訪れたある日。与太郎こと三代目助六は、小夏との念願を叶えた事を知る。小冊子には描き下ろし番外篇マンガ20P&アニメ用描きおろしキャラ設定画を収録!!【 ※紙の10巻特装版付録小冊子と同内容です】。さらにカラーイラストを収録した電子オリジナル特装版です!
電子のみ
昭和元禄落語心中(9)電子特装版【カラーイラスト収録】
昭和元禄落語心中(9)電子特装版【カラーイラスト収録】
著:雲田 はるこ
ITAN
有楽亭八雲の落語が聴きたい――。 その心ひとつで叶えた贔屓筋だけの小さな会で、与太郎こと三代目助六がかけた思い出の根多が、師匠・八雲の心を動かし、もう一度高座へと導く。 が、無粋な邪魔者が場を乱し……? 時は巡り、頑なだった八雲に再び慰問落語の機会が訪れる。 手前(じぶん)が 愛した落語。 かつての友が愛した落語。 すべてを道連れに、初めて出会えた 芸の神様とは――。 有楽亭八雲の落語が聴きたい。その心ひとつで叶えた贔屓筋だけの小さな会で、与太郎こと三代目助六がかけた思い出の根多が、師匠・八雲の心を動かしもう一度高座へと導く。が、無粋な邪魔者が場を乱し!? 時は巡り、頑なだった八雲に再び慰問落語の機会が訪れる。手前が 愛した落語。かつての友が愛した落語。すべてを道連れに、初めて出会えた芸の神様とは。【※カラーイラストが収録された電子オリジナル特装版です】
電子のみ
昭和元禄落語心中(8)電子特装版【カラーイラスト収録】
昭和元禄落語心中(8)電子特装版【カラーイラスト収録】
著:雲田 はるこ
ITAN
八雲が口にした「引退」の二文字。いつか来るその日を覚悟して、樋口の案内で与太郎こと三代目助六が向かった先は、四国の温泉旅館・亀屋。 因縁の地で甦った先代助六の「芝浜」があぶりだす、八雲の落語の深淵とは――? ある者は寄席を守り、 ある者は再び高座を目指す。 昭和落語の最後の灯が 行く末を照らすその日まで――。 八雲が口にした「引退」の二文字。いつか来るその日を覚悟して、樋口の案内で与太郎こと三代目助六が向かった先は、四国の温泉旅館・亀屋。因縁の地で甦った先代助六の「芝浜」があぶりだす、八雲の落語の深淵とは――? ある者は寄席を守り、ある者は再び高座を目指す。昭和落語の最後の灯が行く末を照らすその日まで――。【※カラーイラストが収録された電子オリジナル特装版です】
電子のみ
昭和元禄落語心中(7)電子特装版【カラーイラスト収録】
昭和元禄落語心中(7)電子特装版【カラーイラスト収録】
著:雲田 はるこ
ITAN
決別じゃなくて抱えて生きろ――。 師匠がくれた覚悟の教え。 過去の過ち、小夏の秘密…… すべてを背中に背負いこんで、 ついに叶えた親子会。 師匠・八雲と迎えたその日、 三代目助六演ずる「居残り」やいかに!? 八雲でもない。助六でもない。 三代目助六こと与太郎が切り拓く 落語の未来がここにある!! 決別じゃなくて抱えて生きろ――。師匠がくれた覚悟の教え。過去の過ち、小夏の秘密……すべてを背中に背負いこんで、ついに叶えた親子会。師匠・八雲と迎えたその日、三代目助六演ずる「居残り」やいかに!? 八雲でもない。助六でもない。三代目助六こと与太郎が切り拓く落語の未来がここにある!!【※カラーイラストが収録された電子オリジナル特装版です】
電子のみ
昭和元禄落語心中(6)電子特装版【カラーイラスト収録】
昭和元禄落語心中(6)電子特装版【カラーイラスト収録】
著:雲田 はるこ
ITAN
師匠と交わした約束を 胸にしまって芸を磨き ついに与太郎、真打に。 射止めた名跡は三代目助六。 八雲師匠の為め、助六の血を継ぐ小夏の為め、 焦がれて手にしたはずなのに、 おのれの落語が揺るぎだす――。 八雲と小夏、二人の中の助六を変える為めの 与太郎の落語とは――!? 師匠と交わした約束を胸にしまって芸を磨きついに与太郎、真打に。射止めた名跡は三代目助六。八雲師匠の為め、助六の血を継ぐ小夏の為め、焦がれて手にしたはずなのに、おのれの落語が揺るぎだす――。八雲と小夏、二人の中の助六を変える為めの与太郎の落語とは――!?【※カラーイラストが収録された電子オリジナル特装版です】
電子のみ
昭和元禄落語心中(5)電子特装版【カラーイラスト収録】
昭和元禄落語心中(5)電子特装版【カラーイラスト収録】
著:雲田 はるこ
ITAN
落語を捨てた助六が、暮らす田舎の温泉街。 愛想尽かしたみよ吉は、子供を置いて出たっきり。 「八雲を継いで 落語なさい」。 言って聞かせる菊比古に、 助六、ひねくれ駄々こねる。 引っ張り出された場末の高座。 それでも演れねぇはずがない。 娘・小夏を笑わせて、 も一度あの日の夢を見る――。 八雲と助六篇、完結! そして物語は再び与太郎のもとへ――! 落語を捨てた助六が、暮らす田舎の温泉街。愛想尽かしたみよ吉は、子供を置いて出たっきり。「八雲を継いで 落語なさい」。言って聞かせる菊比古に、助六、ひねくれ駄々こねる。引っ張り出された場末の高座。それでも演れねぇはずがない。娘・小夏を笑わせて、も一度あの日の夢を見る――。八雲と助六篇、完結!そして物語は再び与太郎のもとへ――!【※カラーイラストが収録された電子オリジナル特装版です】
電子のみ
昭和元禄落語心中(4)電子特装版【カラーイラスト収録】
昭和元禄落語心中(4)電子特装版【カラーイラスト収録】
著:雲田 はるこ
ITAN
"ついに助六、破門となった。落語をやめるな、師匠に詫びろ、必死にくどく菊比古に、それでも耳を貸しちゃくれねぇ。あげくに身重のみよ吉と、手に手を取っての道行きだ。独り落語に打ち込む菊比古に、今わの際の七代目、明かした「八雲」と「助六」の巡る因縁話たぁ……!? " ついに助六、破門となった。落語をやめるな、師匠に詫びろ、必死にくどく菊比古に、それでも耳を貸しちゃくれねぇ。あげくに身重のみよ吉と、手に手を取っての道行きだ。独り落語に打ち込む菊比古に、七代目がついに明かした「八雲」と「助六」の巡る因縁の噺とは……!?【※カラーイラストが収録された電子オリジナル特装版です】
電子のみ
昭和元禄落語心中(3)電子特装版【カラーイラスト収録】
昭和元禄落語心中(3)電子特装版【カラーイラスト収録】
著:雲田 はるこ
ITAN
昭和最後の大名人・有楽亭八雲が弟子の与太郎に語って聞かせる、亡き友・助六との約束の噺とは……。――貧乏どん底二人暮らしの菊比古(後の八雲)と助六。遊び暮らしてるのに、冴えた芸をみせる売れっ子の助六に、菊比古の焦りは募る。ところがそんな菊比古にも、芸の目が開く時やって来る。そしてついに二ツ目から真打へ。上り調子の芸とは裏腹に、菊比古と助六の関係は変わっていく。また、菊比古とみよ吉の間にも……!? 八雲と助六篇、波乱必至! 昭和最後の大名人・有楽亭八雲が弟子の与太郎に語って聞かせる、亡き友・助六との約束の噺。貧乏どん底二人暮らしの菊比古(後の八雲)と助六。遊び暮らしてるのに冴えた芸をみせる売れっ子の助六に菊比古の焦りは募る。ところがそんな菊比古にも、芸の目が開く時やって来る。そしてついに二ツ目から真打へ。上り調子の芸とは裏腹に菊比古と助六の関係は変わっていく。【※カラーイラストが収録された電子オリジナル特装版です】
電子のみ
昭和元禄落語心中(2)電子特装版【カラーイラスト収録】
昭和元禄落語心中(2)電子特装版【カラーイラスト収録】
著:雲田 はるこ
ITAN
満期で出所の模範囚。だれが呼んだか名は与太郎。  娑婆に放たれ向かった先は、人生うずまく町の寄席。  昭和最後の大名人・八雲がムショで演った「死神」が 忘れられず、生きる道は噺家と心に決めておりました。  弟子など取らぬ八雲師匠。惚れて泣きつく与太郎やいかに……!? 昭和元禄落語心中・与太郎放浪篇、いざ幕開け!! 惚れ抜く八雲師匠の芸だが,オイラにゃできねぇ、気づき始めたこの与太郎。小夏の父ちゃん・亡き助六のすげぇ落語に取りつかれ、迎えた師匠の独演会、やっちゃいけねぇヘマをした。破門と言われた与太郎と、与太をかばう小夏の二人に、師匠が語る約束の噺たぁ……!? 与太郎放浪篇から八雲と助六篇へ。「長ぇ夜になりそうだ――」【※カラーイラストが収録された電子オリジナル特装版です】
電子のみ
昭和元禄落語心中(1)電子特装版【カラーイラスト収録】
昭和元禄落語心中(1)電子特装版【カラーイラスト収録】
著:雲田 はるこ
ITAN
満期で出所の模範囚。だれが呼んだか名は与太郎。  娑婆に放たれ向かった先は、人生うずまく町の寄席。  昭和最後の大名人・八雲がムショで演った「死神」が 忘れられず、生きる道は噺家と心に決めておりました。  弟子など取らぬ八雲師匠。惚れて泣きつく与太郎やいかに……!? 昭和元禄落語心中・与太郎放浪篇、いざ幕開け!! 満期で出所の模範囚。だれが呼んだか名は与太郎。 娑婆に放たれ向かった先は、人生うずまく町の寄席。 昭和最後の大名人・八雲がムショで演った「死神」が忘れられず、生きる道は噺家と心に決めておりました。 弟子など取らぬ八雲師匠。惚れて泣きつく与太郎やいかに……!?昭和元禄落語心中・与太郎放浪篇、いざ幕開け!!【※カラーイラストが収録された電子オリジナル特装版です】
電子のみ