Kiss作品一覧

御手洗家、炎上する(5)
御手洗家、炎上する(5)
著:藤沢 もやし
Kiss
母が放火の犯人とされた、13年前の火事の真実を求め、村田杏子は偽名を使い、家事代行として御手洗家に潜入した。出迎えた御手洗家の後妻・真希子の信頼を獲得しながら、裏で家内部の捜索を続けている。かつ、真希子の長男・希一と協力して、母と真希子の過去に迫る。一方、杏子の妹の柚子は、母との離婚以来疎遠だった父と再会し、真実を探すための助けを求めたが、約束の場所に現れたのは真希子で…!?
電子あり
世界で一番早い春(2)
世界で一番早い春(2)
著:川端 志季
Kiss
晴田真帆は大ヒット作を完結させた26歳の漫画家だったが、実は真帆の漫画は、10年前に亡くなった高校の先輩・雪嶋のノートを形にしたものだった。この作品を先輩に返したいと願う真帆は、部屋で足を踏み外したことをきっかけに、高校時代にタイムスリップしてしまう。2回目の高校生活をやり直しはじめ、運命を変えられる感触を掴むが、再び雪嶋の死に直面する。しかし、その絶望の中、またしてもタイムスリップがおこって…!?この巡り巡る運命は変えられるのか!?今いちばん熱く、切ないタイムスリップストーリー!
電子あり
バツコイ(6)
バツコイ(6)
著:月子
Kiss
特定の男は作らず「恋愛の美味しいとこだけ食べていたい」がモットーだった弁護士・カホリ。既婚者・砂後谷への感情が初恋だったと自覚するも、不倫を清算しシングルマザーになると決意。そんな折、超タイプの男・コウキと出会い、加速度的に惹かれあう。あっという間にプロポーズされるも、本気でコウキを好きになったが故に、フラれるのが怖くて妊娠のことを打ち明けられない…。しかも砂後谷がストーカー化し!?遂に最終巻!女たちの選んだ未来は!?
電子あり
逃げるは恥だが役に立つ 公式コミックガイド
逃げるは恥だが役に立つ 公式コミックガイド
監:海野 つなみ,監:Kiss編集部,編:講談社
Kiss
紙と電子の累計発行部数が380万部以上を突破し、 2015年には第39回講談社漫画賞・少女部門賞を受賞。 2016年にTBS系列で人気脚本家・野木亜紀子氏によりテレビドラマ化され、 一大ムーブメントを巻き起こした大人気コミック『逃げるは恥だが役に立つ』。 そのコミック『逃げるは恥だが役に立つ』のすべてをまとめた公式ガイドブック。 原作者・海野つなみ先生とKiss編集部の全面協力により、 ”逃げ恥”の新たな魅力や知られざる裏話がたっぷり詰まった一冊に仕上がっています。 1~9巻までの振り返りとして、個性的なキャラクターの解説や、 ストーリーガイドと共に各話のタイトルに付けられたことわざの意味を紹介。 ほか、『逃げ恥』が生まれるに至った経緯や裏話を海野つなみ先生に 直接インタビューし、語っていただきました。 また、今回、初公開情報が盛りだくさん! ・海野つなみ先生の頭の中が可視化された「ネタ帳」 ・みくりと平匡がめでたく夫婦になった感動の「9巻最終話ネーム」 ・海野つなみ先生の「お仕事現場」など ほか、「Kiss」で連載時の表紙や扉などで使用されたカラーイラストをまとめた、カラーギャラリー、 そして、テレビドラマ『逃げ恥』を大ヒットに導いた大人気脚本家・野木亜紀子さんにインタビューし、 『逃げ恥』の面白さを脚本家の視点からお話しいただくなど、さまざまな魅力がいっぱい。 続編の10巻と合わせて読んでいただきたい1冊です。
電子あり
逃げるは恥だが役に立つ(10)
逃げるは恥だが役に立つ(10)
著:海野 つなみ
Kiss
契約結婚から本当の結婚へ。家庭という仕事場で、雇用主と被雇用者だった関係から、共同経営者になったふたり。社会的にも正社員として勤め始めたみくりちゃんと、転職した平匡さんのその後は? 家庭生活も会社生活も激変が続く、待ちに待った新刊!!
電子あり
ホタルノヒカリ BABY(3)
ホタルノヒカリ BABY(3)
著:ひうら さとる
Kiss
干物女だった蛍が、高野部長と結婚し、念願のBABYが誕生! グータラ蛍ときちっり几帳面な部長に変わりはなく、初めての育児に悪戦苦闘! 何とか保活を終え、一の保育園生活がスタートするも、高野家のドタバタは止まらない!? BABY目線で紡がれる、蛍と部長とBABYの『ホタルノヒカリ』新シリーズ☆ 巻末には、著者・ひうらさとる氏と実写版で蛍の先輩・山田姐さんを演じた、板谷由夏氏との対談も収録☆
カカフカカ(9)
カカフカカ(9)
著:石田 拓実
Kiss
何を考えているのか分からない本行とのお付き合いに限界を感じた亜希は、彼に別れを告げ、自分を確実に「好きだ」と言ってくれた長谷と付き合い始める。だけどそれが全部、長谷によって仕組まれていたと判明。動揺しつつも、彼と話をする亜希は…!? 電子から人気爆発! ドラマ化もされたいろいろやっかいな、大人のももいろラブストーリー。それぞれの想いが、欲望が、葛藤が渦巻く第9巻!
電子あり
モトカレマニア(3)
モトカレマニア(3)
著:瀧波 ユカリ
Kiss
元カレの存在を引きずり、元カレのマニアと化していた難波ユリカ・27歳。ところが転職した不動産店で、元カレ・マコチとまさかの再会!! 久しぶりのマコチに戸惑いつつも心揺さぶられるユリカは、マコチを吹っ切るため、脱MKM作戦などを決行したものの、うまくいかなかった。仕事に邁進するユリカだったが、マコチの優しい素振りに、つい「マコチが好き」と告白してしまい…!? 元カレの存在が気にかかる全女子必見!!崇拝と恋愛の間で揺れ動く、爆笑必至のノンストップ・ラブコメディ!
電子あり
幸子、生きてます(2)
幸子、生きてます(2)
著:柘植 文
Kiss
金子幸子、市役所勤務、33才独身。相も変わらず婚活中。動物園のエサやりコーナーに重課金したり、給水中のまめを見つめながら一杯飲んだり。不幸っぽいのにやっぱりなんだか楽しそう…? 味わい深さが増した幸子ワールドに、どっぷりハマれる第2巻! 学生の頃好きだったイケてる男子に再会して、ひと夏の危険な恋のチャンスが振って湧いて――真実の愛にはたどり着けるのか!?
電子あり
涙雨とセレナーデ(5)
涙雨とセレナーデ(5)
著:河内 遙
Kiss
近づいてはまた遠ざかる、すれ違う二人の恋。運命の歯車が加速し、切なさが募るタイムスリップ・ロマンス絶好調! 明治40年にタイムスリップした女子高生の陽菜は、自分とそっくりな少女“雛子”になりかわり、雛子の許婚・孝章と共に、失くしたひいばあちゃんの首飾りを探しはじめる。一緒に時を過ごすうちに孝章への恋心を募らせる陽菜。辿りついた横浜、天久一座の船上公演で二人に迫る危険。蘇る幼い日の記憶と、あふれる思い。実は首飾りは、その秘密を知る書生・武虎の手に渡っていたが、陽菜たちは知らないまま。元の世界に戻る手がかりを失った陽菜は、孝章への恋心は封印して、この世界でひとりで生きることを決意する。東京に戻り、育児院で暮らしながらカフェのウエイトレスとして働くことに。一方、陽菜の正体を知り、自分の想い人は最初から陽菜だったと気づいた孝章は、雛子と協力して陽菜を捜しはじめる――。運命の恋はどこへ向かうのか!?
電子あり
ながたんと青と-いちかの料理帖-(3)
ながたんと青と-いちかの料理帖-(3)
著:磯谷 友紀
Kiss
昭和26年、京都。二百年続く料亭・桑乃木の長女いち日(34歳)は、夫を戦争で亡くし、調理師としてホテルに勤めていた。 「桑乃木」は経営破たん寸前で、資金を提供してもらうため、大阪の有力者の家の三男・周(19歳)を婿として迎えることに。15歳も年下の婿を迎えることになったいち日と、桑乃木を立て直そうとする大学生の周。 二人は仕事のパートナーとして、少しずつ信頼しあっていき、そして夫婦として、男女としても、ゆっくりと近づいていく――。 ー3巻のあらすじ― 料理長・戸川が他の店に移るために辞めてしまい、料理人を失った桑乃木。周に促され、また、恩人であるホテルのシェフ・田嶋にも背中を押され、いち日は桑乃木の料理長になることを決心した。 しかし客足は遠のき、「新生・桑乃木」の滑り出しは順調とは程遠いものだった。 初仕事となる、常連の家での出張料理では、戸川の料理を期待していた客を満足させることができず、実力不足に落ち込むいち日。 そんな中で、いち日と周の二人が立てた、起死回生の計画とは――?
電子あり
マイクロコンテンツ版 幸子、生きてます
マイクロコンテンツ版 幸子、生きてます
著:柘植文
Kiss
「金も幸も子もないものですから…」金子幸子、市役所勤務、33才独身、婚活中。今日も今日とて、真実の愛を探して生きてます…。悲しいときに部屋で一人創作ダンスを踊ったり、元彼にもらった魚拓を持って旅に出たり。不幸っぽいけどなんか楽しそう!?シュールでフフッと笑っちゃう、幸子の世界をご覧あれ!
電子のみ
マイクロコンテンツ版 きみの引力は芸術的
マイクロコンテンツ版 きみの引力は芸術的
著:原 夏見
Kiss
4月、美大受験に失敗した上田燈は、田舎の実家を出て、浪人生としてひとり暮らしを始める。美大近くの画塾に入塾すると、さっそく出会ったのは同い年の浪人生・志賀菊ノ介。軽薄なのに強引、そして誰よりも上手い菊ノ介に「俺と付き合う?」と言われるなど、彼のペースに巻き込まれ、燈の波乱の浪人生活は幕を開ける!僕らは若さゆえに、惹かれ合い、反発し合う――美大浪人生たちの青春ラブストーリー!
電子のみ
大人の問題提起シリーズ さけび(2)
大人の問題提起シリーズ さけび(2)
著:ももち 麗子
Kiss
“私はもう一人じゃない”――上司の堂林からのセクハラで、心の傷を負い会社を辞めた山口さつき。女性支援団体「ウィメンズ・テラス」の強力な仲間たちからサポートを得て、労災認定を受けるために再び闘う決心をする。しかし、セクハラを訴えられた堂林はどこまでも威圧的な態度で事件をなかったことにしようとする。世間の逆風も厳しくて…? さつきの“さけび”は届くのか!? 伝説の大人気シリーズ“大人編”第2弾!セクハラ・パワハラ編、完結!!
電子あり
アリスとアマリリス(3)
アリスとアマリリス(3)
著:小沢 真理
Kiss
妹のココが生まれ、中学生になったありす。母娘3人で貧しいながらも強く、楽しく、のびやかに暮らしていた。ある日、ありすは同級生の吉羽くんから動物園に誘われる。素敵なひとときを過ごしながらも、小学校の時に両想いだった茜坂くんのことを思い出していた。気持ちを確かめるために、ありすは3年ぶりに茜坂くんに会いに行くことを決意して…? そんな時、借金取りの黄田の魔の手が、再び忍び寄り――? 母娘ものの名手・小沢真理が描く、サスペンスフルな新境地!
電子あり
スロウハイツの神様(4)
スロウハイツの神様(4)
著:桂 明日香,原作:辻村 深月
Kiss
人気作家、チヨダ・コーキの小説が原因となった殺人事件から10年。コーキは新進気鋭の若手脚本家・赤羽環がオーナーのシェアハウス「スロウハイツ」に入居していた。コミュニケーションが苦手なコーキだが、環のつくったスロウハイツという「家族」はとても気にいっていた。事件の後は筆を折りかけたが、今は再び小説家として活躍している。そのコーキを尊敬してやまない環。口は悪いが純粋な彼女を好きで集まっている入居者たち。環を中心に、ハイツのクリエイターやその卵たちはその生活を楽しんでいた。しかし、新しい入居者・加々美莉々亜がやってきて全てが変わる。彼女は公輝への愛情を隠そうともせず、公輝の部屋に入り浸る。スーと正義の間も上手くいかなくなり、さらに人気覆面作家・幹永舞がスロウハイツにいたことが判明し、ハイツはどんどんギクシャクしていく。そしてある日、環を激怒させるある出来事が起こり、平穏なスロウハイツは終わりを告げる――。 クリエイターとその卵たちのシェアハウス・スロウハイツ。環がアメリカに行くことになり、ハイツは近く解散することになってしまった。そんな中、厳しいスケジュールでの執筆が重なり、自分を追い詰め続けた環がついに倒れてします。環が抱えていた「秘密」を知ったハイツの面々の行動は――。そして環はずっと抱えていた想いを公輝に伝えられるのか――。辻村深月の大ヒット小説のコミカライズ、感動の最終巻!
電子あり
やんごとなき一族(4)
やんごとなき一族(4)
著:こやま ゆかり
Kiss
義妹・リツコの離婚のきっかけを作った佐都は、深山家でさらに孤立する。健太も仕事の担当を外されてしまう。そして、健太が自分に嘘をつき、昔の憧れの人・泉と一緒にいるところを目撃した佐都はこらえきれずに実家に戻ってしまう。久々の実家に安心感を覚えた佐都は健太との別れを意識するが…。
電子あり
長閑の庭(7)
長閑の庭(7)
著:アキヤマ 香
Kiss
榊教授(64歳)への感情は恋ではないと、本人から何度も否定され続けていた元子(23歳)。初めての恋に戸惑いながら、喜び、苦しみ、成長してきた元子は、それでも変わらず榊が好きだと告げ、榊はようやく受け入れる。しかし、恋人同士になった幸せを噛みしめたのも束の間、榊に病が発覚! 正しい答え、本当の幸せ、恋の定義……考え抜いて、元子と教授の出した答えは!? 年の差 恋愛未満ストーリーついに完結!!
電子あり
くちうつす(3)
くちうつす(3)
著:天沢 アキ
Kiss
長谷川に口述筆記してもらいながら、性愛小説を連載している由夏。苦手な性愛描写が、長谷川に導かれると自然と想像が膨らんで言葉が溢れだす。小説が好評を博す中、長谷川の友人・安藤に惹かれ、付き合い始めた由夏。一夜をともにした現実的な体験によって、さらに「性愛」の表現に磨きがかかるのだった。でも長谷川との口述筆記では、実体験以上の官能を引き出され――。現実か、想像か。選ばなければいけない時が――。最終巻!
電子あり
東京タラレバ娘番外編 タラレBar
東京タラレバ娘番外編 タラレBar
著:東村 アキコ
Kiss
『東京タラレバ娘』連載終了後にもKiss編集部に届き続ける相談書簡……全国のタラレバ娘さまのお悩みにタラとレバの2人(?)がズバッと答える番外編ーー『タラレBar』がまさかの復活…!そして単行本化…!再オープンしたBarに来た開店以来一番辛いお便りから、相談数No.1の「結婚となるとなぜか男が私を選ばない」問題まで、どの相談事も単行本初収録でお届けします!
電子あり