講談社プラチナコミックス作品一覧

ギャンブルレーサー まくって張られる日々
講談社プラチナコミックス
大当たり競輪マンガ大復活! 単行本三冊分の3連単!! 愚か者・関優勝に張り込め!! お馬もお船も大ハズレ
! 文無しオケラの人生で、稼ぎの頼りはアンヨだけ! 番手まくってペダルを踏めば、宙に飛び交う有り金車券! 稼ぎ吸い取る自転車稼業!!

弘兼憲史ヒューマニズム短編集 追憶のふるさと編 アンコール刊行!!
講談社プラチナコミックス

クッキングパパセレクション 卵かけごはん編
講談社プラチナコミックス

成功 島耕作
講談社プラチナコミックス
日本を代表するスーパーサラリーマン島耕作のビジネス成功シーンを収録。国内外で大きな成果を納める、その雄姿をぜひ。

働きマン 夢への第一歩!働きマン昇進編
講談社プラチナコミックス
安野モヨコのメガヒット作がKPCに初登場!松方弘子28歳。独身。「30歳までに編集長になる」夢を叶えるため、仕事に打ち込む!

修羅の門 第弐門4 呂家の鬼子
講談社プラチナコミックス
ケンシン・マエダと仕合うために陸奥九十九は姿を消した・・・・。そして二年九か月が過ぎ、物語は再び時を刻み始める!! 格闘漫画の金字塔『修羅の門』の続編がKPCに登場!! コミックス2冊分を収録、還ってきた九十九の物語を見逃すな!!
「呂蒙」の異名を持つルゥ・ズ・ミィンの拠点に連れ出された陸奥九十九。かけつけた山田、そして謎の少年「蘭陵王」も加わり、2体2の乱戦が始まる。場外戦を制するのは、どちらの陣営なのか!?

ミスター味っ子 おいしさ溢れ出す! 特製あつあつ弁当の巻 アンコール刊行!
講談社プラチナコミックス

社長 島耕作 脱中国を目指して新天地へ!編
講談社プラチナコミックス
反日感情の高まりを受け、脱中国を図る島はインドネシアに注目する。そして島がテコットの未来を託す後継者とは…?

龍狼伝 中原繚乱編 激突する二人の“天運”!
講談社プラチナコミックス
諸将からの信を得るために“人食いの大虎”との決闘を始めた帝。序盤、大虎の猛攻に追い詰められるが、真澄の言葉で冷静さを取り戻し、つに大虎の“弱点”を発見し、死闘の末、勝利するのだった。許都で「竜の子」討伐の軍備が着々と進む中、襄陽城では呉軍先遣隊に勝利した志狼率いる曹操軍が、智将・周瑜率いる呉軍本陣との決戦を前に軍備の強化を急いでいた。志狼が考案した『竜騎兵』強化のための“特別訓練”とは・・・・!?

宇宙兄弟 スペシャルエディションVOL.2 「疑惑のグリーンカード」編
講談社プラチナコミックス
この冬ついに10周年を迎える『宇宙兄弟』がお求めやすいコンビニコミックスで登場!六太たちが挑む驚天動地のJAXA宇宙飛行士選抜試験を一挙収録! 過酷な「完全閉鎖環境」とは!? そして、六太たちを苦しめる疑惑の「グリーンカード」とは一体…!? 単行本3・4巻の内容を収録したお得な一冊です!

クッキングパパセレクション カツそば編
講談社プラチナコミックス

昇進 島耕作
講談社プラチナコミックス
スーパーサラリーマン・島耕作の課長から部長、部長から取締役そして常務、専務さらには社長まで“昇進の瞬間”を収録!

ツヨシしっかりしなさい ツヨシの”賢者の贈り物”の編
講談社プラチナコミックス
父の紹介で井川家の新たな同居人になったのは、何をしても冴えないサギノさん! ツヨシも手を焼く彼こそが、恵子の運命の人!?

将太の寿司 熱戦! いざコンクールへ!!編 アンコール刊行!!
講談社プラチナコミックス

ダイヤのA 「西東京の頂点へ」編 アンコール刊行
講談社プラチナコミックス

BE-BOP HIGHSCHOOL 恋愛猿有頂天編 アンコール刊行
講談社プラチナコミックス
ヒロシとトオルの活躍にまた会える!!

ギャンブルレーサー バカと労働
講談社プラチナコミックス
単行本3冊分の3連単! 働かずに大金を得る方法満載!? みなさま、正規の労働、ご苦労さまです! 働いたって負ければオケラ。働かなくてもそのままオケラ。どうせ同ンなじ道ならば、散歩でもして参りましょう! 見上げる夜空にデカイ月。オイラ見放す運のツキ!

クッキングパパ 夕食 厚揚げ編
講談社プラチナコミックス
お酒がすすむ厚揚げクッキング、クリスマスにおすすめ七面鳥鍋に簡単節約料理がめ煮のカレーまで! ほっぺた落ちる夕食を10品収録!! おかずにもつまみにもなる鉄板メニューたっぷりの夕食セレクション!!

父親 島耕作
講談社プラチナコミックス
島耕作の二人の娘、奈美とナンシーにまつわる名場面を厳選収録! そこにはビジネスマンではなく、悩める父としての姿があった。

働きマン 恋か仕事か!働きマン苦悩編
講談社プラチナコミックス
安野モヨコのメガヒット作がKPCに初登場!松方弘子28歳。独身。「30歳までに編集長になる」夢を叶えるため、仕事に打ち込む!