月刊ヤングマガジン作品一覧

Kiss×sis(18)
月刊ヤングマガジン
禁欲中の圭太が夕月先生とまさかの破局!? 傷心旅行の夕月先生を追いかけて圭太とあこが北海道へ!! さらにりこたちも合流してホテルにご宿泊!! 男一人に女4人、禁欲で溜まりまくった圭太のリビドー、爆発寸前!!

サイレントメビウスQD(3)
月刊ヤングマガジン
20世紀末にミリオンセラーとなった伝説のコミックが大復活。前シリーズから17年後のリ・トウキョウを舞台に特殊能力を持つ美女たちが妖魔と戦って大活躍。 突然街を覆った黒い雪に機能不全となったリ・トウキョウ。人々を救えるのか? 待望の第三巻は救護担当班、チーム・スコーカーの恋兎優奈をメインにAMPの活動を描きます!

サイコバンク(2)
月刊ヤングマガジン
高校生のミライは父親が殺されたのをきっかけに、超能力を使える謎のカードを手に入れた。父親の事故は他のカード能力者によるものと悟ったミライは、「過去視」のカードを選び事件の真相を暴こうと動く。
そんなミライに対し送り込まれた女刺客の超能力「精神感応」によって、意識を乗っ取られてしまい「操り人形」と化してしまうミライ。ミライはナイフで自分の首を切り裂いて死んでしまうのか!?
『猿ロック』『バイオハザード』シリーズの芹沢直樹最新作、第2巻!
超能力を使える謎のカードを手に入れた高校生のミライ。父親の事故死の真相を暴くべく、「過去視」のカードを選んで動き出す。そんなミライに向けられた女刺客の超能力により意識を乗っ取られ「操り人形」と化してしまうミライ。ミライはナイフで自分の首を切り裂いて死んでしまうのか!? 先の読めない超能力頭脳バトルの結末は!? 『猿ロック』『バイオハザード』の芹沢直樹最新作、第2巻!

攻殻機動隊小説アンソロジー
月刊ヤングマガジン
また新たな攻殻ワールドが誕生した。’80年代後半に誕生し、世界の有名クリエイターに多大な影響を与えたSFの最高傑作『攻殻機動隊』。SF史に燦然と輝く『攻殻』の世界を人気作家たちが独自の視点で書きおろした小説アンソロジー! 参加作家は円城塔、三雲岳斗、朝霧カフカ、秋田禎信、冲方丁。カバーデザインは原作者の士郎正宗描き下ろし!

十 ~忍法魔界転生~(10)
月刊ヤングマガジン
魔界衆の本拠・和歌山城で逃げ場を失った十兵衛――その窮地を救ったのは敵であったはずのクララお品だった。裏切りを知った天草四郎時貞はお品を粉河寺にて捕らえ、その身体を弄び始める。だが、まさにその折、十兵衛もまた粉河寺へと到着する。神の子と謳われた天草四郎の操る秘術とは!? これより死闘が幕を開ける!!

戦国外道伝 ローカ=アローカ(3)<完>
月刊ヤングマガジン
纐纈城討伐のため外道者を集めた武田軍。極秘に進めた計画はしかし、裏切りにより逆に纐纈城の急襲を招く‥‥。最終決戦の火蓋は、切って落とされた――。戦国血風ファンタジー、最終巻!

海めし物語(1)
月刊ヤングマガジン
ご当地漁師めし漫画、第1巻! 偏食家のスチュワーデス・赤桐珠子、栄養士なのにポッチャリ女子・白玉沙奈々。パチンコという趣味を持つ二人は念願だった“旅打ち”(旅行先でパチンコを楽しむこと)に出かける。そこで、今まで食べたことのない超新鮮な魚料理に出会ってしまうのだった!煮こごりが絶品・三崎のマグロ、脂のりまくり・銚子の入梅イワシ、超絶ミルキー・鳥取の岩ガキなど、食べに行きたくなる漁師飯がてんこ盛り!

ナナメにナナミちゃん(1)
月刊ヤングマガジン
『ワ○ピース』だけでマンガ好きを語るな! 「みんなで頑張ろう」の「みんな」はイカしたやつだけ! 誕生日プレゼントは、相手にお返しをしなければならない押し付け契約! そう! 彼女は、斜に構えたガールのナナミちゃん! 彼女の三白眼を通せば、世の中は「裏」だらけ! Twitterで話題の漫画家・吉谷光平が贈る鋭角こじらせコメディ! 素直じゃないないけれど、そこが可愛い!

スポイラー甘利(2)
月刊ヤングマガジン
「陸君~一緒に海いこ~」 さえない高校生・味岡陸と才色兼備の彼女・甘利紫蘭が繰り広げる、日本で唯一(たぶん)の「超甘やかされ」ラブコメディ第2巻。今回は海・中間テスト・学園祭と夏&秋のイベント盛りだくさん! 相変わらず振り回されてばかりの陸君‥と思いきや、まさかの別れの大ピンチが‥‥!? ドキドキ要素もちょっぴりプラスされた「甘やかしラブラブコメディ」! 読んだあなたも激甘でおもてなし♪

渡くんの××が崩壊寸前(3)
月刊ヤングマガジン
今までの日常が大きく変わってしまうお泊まり旅行編、開始! 同級生のマドンナ的存在の石原さんと仲良くなりたい高校生の渡直人は、友人の計らいでクラスメイトたちとともに旅行で海に行くことになった。旅館に到着直後、直人は石原さんと2人きりで買い物に出かけたりして、いい雰囲気になっていく。しかし石原さんの元カレと噂される男が現れ、事態が一変! 直人と石原さん、そして紗月の関係が少しずつ崩れ始める。

きらめきのがおか(2)<完>
月刊ヤングマガジン
岡山の片田舎から上京してきた岡部花子18歳は、日本一のスーパーアイドルになるため今日も東京で前を向いて生きている。同じアパートに住む個性的な住人たちの人生に触れたり、行ったことのない場所を訪れたり、経験したことのない気持ちになってみたりーー。そんな夢追う彼女の下宿生活に、ある日、大事件が起こるのだが‥‥!? 夢を追いかける田舎娘の東京下宿物語が、ここに完結!!

総天然色 バカ姉弟(1)
月刊ヤングマガジン
「総天然色」のマークをつけて、ご姉弟が帰ってきました! 街の人たちの気持ちをギュッとつかんで離さない巣鴨在住のご姉弟。圧倒的なカワイさは10年たっても変わらず健在!! この機会にぜひとも愛でてやってくださいな。本書は単行本第5巻まで発売となっている『バカ姉弟』の続刊です。YMKC『バカ姉弟』第1巻と内容が違いますので、ご注意ください。

Kiss×sis(17)
月刊ヤングマガジン
連載100回を超えて季節は春・新学期。玉秀高校にお騒がせ娘・三日月が入学してきて、いきなり圭太に熱烈な大人アプローチ!! 三国は自分の本当の気持ちを自覚、圭太争奪戦に本格参加。ところが肝心の圭太が自分の過去の悪行(?)を悔いて、オンナ断ちの禁欲生活突入!! そして恋人の夕月との関係に重大な危機が‥‥!!? どうなる圭太、高2の春!!

御手洗潔@星籠の海(2)
月刊ヤングマガジン
瀬戸内海に浮かぶ興居島の湾に、連続して死体が流れ着く──。奇妙な事件の調査を依頼された御手洗潔は石岡和己とともに瀬戸内へ。連続殺人の謎を追ううちに、御手洗はかつて瀬戸内を制した村上水軍の秘密に迫っていく。完結巻!
瀬戸内海にある興居島の湾に、一年で六体もの変死体が流れ着いた。奇妙な事件の調査を依頼された御手洗潔(みたらいきよし)は、石岡和己(いしおかかずみ)とともに瀬戸内へ! 次々と起きる事件! 新発見された古文書から見つかった「星籠」という謎の文字! 連続殺人と歴史の謎に名探偵・御手洗潔が挑む。映画化もされた島田荘司の傑作本格ミステリーを赤名修が漫画化!

熱響! 乙女フェスティバル(1)
月刊ヤングマガジン
世界最大の音楽の祭典“乙女フェスティバル”。ごくごくフツーの女子高生・葉月天音は、友達に誘われていったライブで、日本中を席巻するカリスマバンド「覇道」のボーカル・カシンが、乙女フェスティバルを利用して世界征服を企んでいることを知る。バンドを結成し、乙女フェスティバルに出ることで、その野望を食い止めようとする天音‥。果たして彼女は、世界を救えるのか!? フツーな乙女の不遇な救世譚、ここに開幕!!

十 ~忍法魔界転生~(9)
月刊ヤングマガジン
魔界衆にお雛をさらわれ、次の一手を失い動けずにいた柳生十兵衛の元に再びあのクララお品が現れ、敵本拠・和歌山城へ案内するという‥‥。敵の罠は覚悟の上、十兵衛は単身にて敵地へ向かう!! そこには因縁の“再戦”を渇望する柳生如雲斎が待つ――。

戦国外道伝 ローカ=アローカ(2)
月刊ヤングマガジン
人を拐(かどわか)す、魔界の城・纐纈城――。纐纈城の異形の兵を喰う、外道の忍者・加藤段蔵は念願かなって武田軍に就職する。段蔵のような外道者を集め天下統一を企む武田信玄は、外道者を探知する巫女軍団の育成を始めるが――!? 戦国血風ファンタジー、美少女育成の章(?)、開帳(かいちょう)!

攻殻機動隊ARISE ~眠らない眼の男Sleepless Eye~(7)<完>
月刊ヤングマガジン
士郎正宗の原典に繋がる部隊結成までの前日譚、ついに完結!! 正式な部隊になる前の最後の任務にあたるバトーたち。和平会談のため、クザン共和国のニロイ元首相をカルディスの長老たちの元へ送り届けようとする。しかし目の前には、ニロイの命を狙うゲリラ兵として“バトーの息子”が立ちはだかる。荒くれ者たちが集まった攻性の特殊部隊「攻殻機動隊」はうまく機能するのか!?

幸子に幸あれ(3)<完>
月刊ヤングマガジン
超貧乏&どこまでもついていない女子高生の日向幸子! ダンプカーにひかれ、プールで溺れてもポジティブに生き延びてきた幸子がついに迎える笑いと感動のフィナーレ!! 果たして彼女は最終回までに幸せを手にすることができるのか!? 健気で前向き、ときどきブラック。そんな幸子に愛をください!!

サイコバンク(1)
月刊ヤングマガジン
視てやるよ! “力”が支配する世界ってやつを!!
金と命を“賭けた”超能力アクション!!!
ハメを外すことも多い、お調子者の高校生・ミライ。自分の将来のことなんて、脚本のようにだいたい計算できると思っていた。ある事件が起こるまでは‥‥。ミライのそれなりに楽しい日常は、圧倒的な“力”によって一変し、苛烈さが増していく。
『猿ロック』『バイオハザード』シリーズの芹沢直樹、最新作! お調子者で「先読み」が好きな高校生のミライは、早くに母親を亡くし、父子家庭で育ってきた。ある日、父親が自殺を図り、友人が目の前で死ぬのを目撃してミライは「サイコカード」と呼ばれる謎のカードの存在を知ることとなる。そこからミライの人生は大きく変わり、情報、金、命を“チカラ”に変えた超能力頭脳バトルが始まった!!