モーニング作品一覧

新装版 課長 島耕作 06
モーニング
国内最大手の家電メーカー・初芝電産で、販売助成部宣伝課課長に昇進した島耕作。出世争いや派閥抗争にあくせくしたりはしないが、自分の仕事に対しては誠心誠意打ち込む。時流や派閥力学の変化の中で、当然様々な困難や事件に巻き込まれながらも、彼の人柄に惚れる多くの人物の助けもあって、島耕作は柔軟かつひょうひょうと対処しながら成長してゆく。
*

新装版 課長 島耕作 05
モーニング
国内最大手の家電メーカー・初芝電産で、販売助成部宣伝課課長に昇進した島耕作。出世争いや派閥抗争にあくせくしたりはしないが、自分の仕事に対しては誠心誠意打ち込む。時流や派閥力学の変化の中で、当然様々な困難や事件に巻き込まれながらも、彼の人柄に惚れる多くの人物の助けもあって、島耕作は柔軟かつひょうひょうと対処しながら成長してゆく。
*

ライスショルダー(3)
モーニング
岩手県のとある神社で行われた相撲大会。とてつもなく大きな18歳の少女が屈強な男たちを一発で張り飛ばして優勝した。
彼女の名前は秋野おこめ。
おこめはその場に居合わせたボクシングトレーナーの夏木茜にスカウトされるが、それを拒否。しかしボクシングの神様はおこめを放っておかなかった。
そのパンチ力、その純情。
いろんな意味で破壊力満点のおこめが世界に挑む、未体験ボクシング漫画!
プロテストに挑んだ秋野おこめは、世界チャンピオン・天海ルビーのボディに強烈な一撃をお見舞いし見事合格。会長はおこめの首に100万円の懸賞金をつけて、デビュー戦の相手を募集した。名乗りをあげたのは、これまた世界チャンピオンの菊市朱雀。そしておこめと同じく石松のデビューも決定。あかねの指導のもと試合に向けた猛特訓が始まる!

バガボンド(28)
モーニング
「強い」とはどういうことか……。
六十余戦無敗だった男「宮本武蔵」を、井上雄彦が圧倒的画力で描く超話題作!
「天が この俺から 剣を奪う?」七十人斬りの“代償”が、武蔵を絶望に突き落とすーー。小次郎と辻風黄平の奇妙な邂逅を描いた特別編、収録!!

ピアノの森(15)
モーニング
森に捨てられたピアノ……そのピアノをオモチャがわりにして育った少年・一ノ瀬海は、かつて天才の名をほしいままにしながら事故によってピアニスト生命を断たれ小学校の音楽教師になっていた阿字野壮介や、偉大な父を持ち自らもプロを目指す転校生・雨宮修平らとの出逢いから次第にピアノに魅かれていく……!!
韓国のアン兄弟やアルゼンチンのアレグラ・グラナドスらが登場した8日目を終え、ショパン国際コンクールはついに一次予選の最終日を迎えた。阿字野とともに、そして“森のピアノ”を胸にたどり着いた大舞台……第一奏者はポーランドの“ショパンの森”で出会った地元のピアニスト、レフ・シマノフスキ。そして第二奏者に一ノ瀬海、登場!!

とりぱん(5)
モーニング
野鳥・家庭菜園・猫・方言から、わんこそばやカマキリや夕焼けやガスタンクまで、“日常”のすべてをネタに綴られる北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ!ネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。
作者が時々立ち寄る自然観察施設で保護されたヒヨドリのヒナ“ヒヨちゃん”は人なつっこい性格で、たちまち職員や常連のアイドルに。ずっとここにいると、みんなが思いはじめていたのだけれど……。

神の雫(16)
モーニング
2004年11月の連載開始当初より、イメージを駆使した独特のワイン表現が人気を博し、ついに350万部突破。多彩な情報、そしてその正確さから、ワイン愛好家はもちろん、ワイン生産者などの業界関係者からも高い支持を得る。その人気は国境を越え、韓国では空前のワインブームの立役者に。2008年の4月には、ワインの本場・フランスでも出版が開始され、各巻1万部以上という異例のセールスを記録中。
雫と一青がワインを囲み穏やかな時間が流れたのも束の間『第五の使徒』を巡る戦いがはじまる。舞台となるのは白銀の高峰。命を落としかねぬ第5ステージに迷いもなく動き出す一青。一方、雫はヒントを求めて向かった富士山で、清香という女性と出会う。彼女は槍ヶ岳で遭難してしまった幼なじみが、彼女と一緒に飲もうとしたワインを探しているという。果たして、この出会いが『第五の使徒』へとつながるのか……。

新装版 課長 島耕作 04
モーニング
国内最大手の家電メーカー・初芝電産で、販売助成部宣伝課課長に昇進した島耕作。出世争いや派閥抗争にあくせくしたりはしないが、自分の仕事に対しては誠心誠意打ち込む。時流や派閥力学の変化の中で、当然様々な困難や事件に巻き込まれながらも、彼の人柄に惚れる多くの人物の助けもあって、島耕作は柔軟かつひょうひょうと対処しながら成長してゆく。
*

新装版 課長 島耕作 03
モーニング
国内最大手の家電メーカー・初芝電産で、販売助成部宣伝課課長に昇進した島耕作。出世争いや派閥抗争にあくせくしたりはしないが、自分の仕事に対しては誠心誠意打ち込む。時流や派閥力学の変化の中で、当然様々な困難や事件に巻き込まれながらも、彼の人柄に惚れる多くの人物の助けもあって、島耕作は柔軟かつひょうひょうと対処しながら成長してゆく。
*

新装版 課長 島耕作 02
モーニング
国内最大手の家電メーカー・初芝電産で、販売助成部宣伝課課長に昇進した島耕作。出世争いや派閥抗争にあくせくしたりはしないが、自分の仕事に対しては誠心誠意打ち込む。時流や派閥力学の変化の中で、当然様々な困難や事件に巻き込まれながらも、彼の人柄に惚れる多くの人物の助けもあって、島耕作は柔軟かつひょうひょうと対処しながら成長してゆく。
*

新装版 課長 島耕作 01
モーニング
国内最大手の家電メーカー・初芝電産で、販売助成部宣伝課課長に昇進した島耕作。出世争いや派閥抗争にあくせくしたりはしないが、自分の仕事に対しては誠心誠意打ち込む。時流や派閥力学の変化の中で、当然様々な困難や事件に巻き込まれながらも、彼の人柄に惚れる多くの人物の助けもあって、島耕作は柔軟かつひょうひょうと対処しながら成長してゆく。
*

猫本 2
モーニング
猫好きによる、猫好きのための、猫漫画本!!漫画作家が猫をテーマにやりたい放題、描きました。この奇跡の執筆陣の集結は、猫から人間への贈り物だ!
*

チーズスイートホーム(5)
モーニング
初めてのお散歩中に、お母さんとはぐれてしまった子猫のチー。迷子になったチーは、やさしい山田さん一家に拾われることに。でもそのマンションは、困ったことにペット禁止で──。
素直で明るく、でもちょっぴり怖がりのヨウヘイに、やさしいお母さんと、普段はしっかり者なのにチーには甘いお父さん。そして、元気でいたずら大好きっ子のチー。偶然の出会いから新しい家族になった、3人と1匹の「スイートホーム」で始まる、何気ない日常の小さな幸せを描くハートフルストーリー。
この道はどこへ続いてる? 好奇心旺盛なチーは近所をお散歩し、少しずつ自分の世界を広げていた。道も公園も、発見と出会いがいっぱい。ある日、新しい公園で出会った親切な三毛猫おばさんは、チーの本当の家族を思い出す。そして子猫は、心の奥にしまいこんだ大切な相手と再会し……。

エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(2)
モーニング
君たちの「転職」は間違ってないか!?
メディアに騙されるな、イメージに惑わされるな。
今度は社会人のための『ドラゴン桜』だ!!
今回、井野のが受け持つ転職希望者は第二新卒、一般職女性、50歳エンジニア男性の3人。この3人を転職へと導くことが出来るのか……。そして海老沢が発する言葉は社会人であれば誰もが知っておきたい転職情報満載! たとえ今、転職に興味はなくとも、知っておいて損はない!!

GIANT KILLING(5)
モーニング
達海猛35歳、職業サッカー監督。今季より弱小プロサッカークラブ『ETU イースト・ トウキョウ・ユナイテッド』の監督に就任する。現役時代も監督になってからも、好物は「番狂わせの大物喰い=ジャイアント・キリング」!
ETU・新旧監督のスタイルが激突!!チームもプレイヤーも、今はまだ結果が出ない。信じ続けるのが監督だ!!不調のETUに襲いかかるブラジル人トリオ! ゼウベルトが切り裂く。カルロスが上がる。ぺぺが食べる!! 防戦一方の中、達海は何を仕掛ける!?

実録!関東昭和軍(6)<完>
モーニング
甲子園行き「アンチゆとり号」発車!! 朝日、毎日、NHK、揃って非推薦――!
あと一歩で夏の甲子園初出場を逃した関東昭和軍、センバツ出場をかけた秋季大会でもあえなく敗退。新チームに苦難の日々が続く。三年生が後輩たちに託す「遺言」とは!? 日本一過酷な「戦場」からの卒業。関昭で野球を続けた日々はムダじゃない。ニッポン高校野球戦争絵巻、ここに終幕!

ひまわりっ ~健一レジェンド~(7)
モーニング
濃ゆ~いキャラが畳み掛ける南国コントカーニヴァル!!
2人の健一が織り成す、天然ボケのマリアージュ。南九州テレホンサービスが誇る、OL寸劇。
新戦力のマン研コンビの飛び道具!! 今日もアキコの周りには、とめどないパラダイスがテンコ盛り!!
健一とアキコの親子エオリア!「男なら買え! 女でも買え! 性別のハッキリしないニューハーフのお前もゴチャゴチャ言わず買えったら買え!!」掟ポルシェ、激笑!!

ディアスポリス-異邦警察-(8)
モーニング
東京にいる密入国外国人、約15万人。
悪い奴もいるが、難民認定を受けられず貧しい生活をしている者も大勢いる。力を持たない彼らが、密入国異邦人による密入国異邦人のための秘密組織、「異邦都庁」を作り上げた。異邦人たちを守るのは、異邦都庁公認の警察官・久保塚早紀。年齢・国籍など一切不明。髪型はアフロ。
今日も久保塚は、異邦都市・東京を駆ける!
S・O・P(シャドウ・オブ・ポリス)に数十人の人質をとられ絶体絶命の裏都庁。コテツ前都知事の覚悟と阿暫定都知事の機転で事態急転。すべての決着は久保塚とカルロスの一騎打ちに委ねられる。“裏都庁の影”編、ついに完結!

ジパング(35)
モーニング
想定不能事態、勃発! 海上自衛隊所属の最新鋭護衛艦「みらい」原因不明の暴風雨に遭遇。通信・衛星、ともに感無し。そして目の前に現れたのは……。
全力を以て「大和」を撃沈せよ!ホワイトハウスにもたらされたマリアナからの電文。草加の意志と原子爆弾の存在を知ったルーズベルトは、その抹殺を指示する。

クッキングパパ(97)
モーニング
荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。
荒岩には、仕事よりも大切なものがある。それは、家族。多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。
妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人家族を中心に、家庭人として、時に企業人として、荒岩は今日もその腕を振るう!