モーニング作品一覧

新装版 沈黙の艦隊(14)
モーニング

クッキングパパ(128)
モーニング
沖縄からまことが博多に帰省! 釣りに、水泳部の陣中見舞い、家族で料理対決など、久々に博多の夏を目一杯満喫!! 収録メニュー:「イタリアン鍋DX(デラックス)」「えんどう豆の卵焼き」「フィッシュサラダ」「タマネギジャム」「牛ハツのオイスターソース炒め」「ドライトマト」「コロダイクッキング」「雑魚(ざこ)鍋」「ブルーベリーサラダ」「サザエ飯(はん)」「海ぶどう寿司」

ハートカクテル ballad
モーニング
あのころ誰もがあこがれた『ハートカクテル』の世界。画業40周年を迎えるわたせせいぞう氏が自ら選ぶ傑作集。第3集は、わたせせいぞう氏の代名詞ともいえる『恋愛』をテーマにballadのような甘く切なく物語を選びました。巻末には描き下ろしエッセーつき。

夢から覚めたあの子とはきっと上手く喋れない
モーニング
初作品集『変身のニュース』/第二作品集『僕は問題ありません』(各全一巻)、両作品とも「俺マン」トップ10入り&「このマンガがすごい!」にランクイン!! 業界最注目の新鋭が、あらゆる種類の「さみしさ」を描いた最新短編集。
好きなものは世の中にいっこでいい。大切なものに代えがあるのは、さみしいから。…第一話「明日も触らないね」よりこれまでにないマンガ表現を模索する絵柄や描写で、評論家や目利きの書店員から2010年代を牽引する逸材として注目を集める宮崎夏次系の最新作。今作では、人間のあらゆる種類の「さみしさ」を描いた短編九本が収録されている。

ギャングース(4)
モーニング
生まれた時から虐待を受け、ろくに学校も行けずに少年院で過ごしたカズキ・サイケ・タケオの3人は、生き抜くために犯罪者だけを狙う窃盗団を結成した! キャバクラで見かけたサイケの鑑別所時代の同窓・洋介の稼業を探ると、東京近郊の南ニュータウンで暗躍する巨額投資詐欺が浮上。3人は洋介を内偵にスカウトし、その収益金と、さらにその金主たる六龍天の個人情報を的(ターゲット)にかける!
リアルで生々しすぎる現代の裏社会、若者の姿の衝撃から多くのメディアに取り上げられ、あのケンドーコバヤシさんも大絶賛! -モーニング読者の声-「内容的に公表して良いのか、ギリギリの作品だと思うが、それを正に青年誌で載せる辺りすごいと思います(37歳・男性/福岡県) 「ものすごく勉強になります! 防犯意識の啓蒙にすごく役立つので、身内みんなに読ませたいです(40歳・女性/京都府)

鬼灯の冷徹(14)
モーニング
唐瓜と茄子を連れて八寒地獄に行ったり、桃太郎ブラザーズを連れて小学校に行ったり。かと思えばカマーさんに連れられてまきみきの新曲の衣装打ち合わせに行ったり、篁に連れられて美容院に行ったり。連れて連れられ鬼灯はいろんな所に顔を出す! 一人で猫集会にも顔を出す! まだまだ行くよ、十四巻!

ピアノの森(24)
モーニング
森から出て、世界へ。
ショパン・コンクールファイナル最終日。
カイ、約束と旅立ちのステージ!
音楽はこんなにも自由だ!
一色まことによる長期連載もいよいよクライマックス!自分を信じること。自分を信じるために毎日を積み重ねること。いつも周りにいてくれた仲間。あたたかく見守ってくれた先生。そして、カイの音楽が、ついに世界中に響く──。

神の雫(42)
モーニング
末期のすい臓がんと診断され、死に立ち向かう藤枝の連れ合い、秋絵。若年性アルツハイマーとなり、自らの記憶を失う恐怖の中で、己を保とうとあがく女性、香花。二人の苦悩が、雫と一青を『第十二の使徒』へといざなう…。秋絵の元夫、吉岡、香花の元恋人、大多もからみ、最後の『使徒』にふさわしい波乱万丈のドラマの行方は…? 『神の雫』フィナーレに伴い、単行本も3ヵ月連続刊行!応募者全員にあたる「“裏”使徒12本『神の雫』ライナーノーツ」などプレゼント企画も充実(応募には43巻、44巻の購入が必要です)の42巻!
*末期のすい臓がんと診断され、死に立ち向かう藤枝の連れ合い、秋絵。若年性アルツハイマーとなり、自らの記憶を失う恐怖の中で、己を保とうとあがく女性、香花。二人の苦悩が、雫と一青を『第十二の使徒』へといざなう…。 『神の雫』フィナーレに伴い、単行本も3ヵ月連続刊行!応募者全員にあたる「“裏”使徒12本『神の雫』ライナーノーツ」などプレゼント企画も充実(応募には43巻、44巻の購入が必要です)の42巻!

新装版 沈黙の艦隊(13)
モーニング

とりぱん(16)
モーニング
好評・女性漫画家4人の珍道中シリーズ(?)は15巻の「台湾編」に続いて「東北温泉編」を収録。今回のメンバーは作者と、レギュラー(?)の青木幸子氏&伊藤静氏、そして和央明氏。今回も伊藤氏がいい味出してます! 腰空蜻蛉、安松飛七節、山椒魚、薮雨、懸巣、蝙蝠、狐…漢字で書くと漢方薬みたいだけど、いつも以上にいろんな生き物登場。読むとのんびりしたくなる、北東北ベッドタウン・生き物みっしみしエッセイ漫画!

ぶぅ
モーニング
『酒のほそ道』のラズウェル細木が、知ってるようで知らない“ブタ肉”について考えた。とんかつ作法へのミクロなこだわりから、養豚場見学記まで。身近だけど実は奥深い食材・“ブタ肉”入門漫画!!※ちなみに主人公は売れない役者・猪部勝太(いべかつた)です。

メロポンだし!(3)
モーニング
東村アキコpresentsスペース新喜劇、暴走中!ついにメロポン座旗揚げ、演劇界に殴り込みだし!座長・メロポンがシュール&ポップ&コスモティックな劇をお届けするだし! トミーさんもきっとたぶん大活躍! ヨロシクだし!

グラゼニ(14)
モーニング
リーグ優勝の立役者の一人と言ってもいい夏之介は契約更改で「1億」を狙う。だが、球団から提示された金額は6600万。再度提示された額にも納得できない夏之介に、代理人・ダーティ桜塚は「ポスティング・システム」を駆け引き材料として使うよう、そそのかす!

BILLY BAT(14)
モーニング
帰るあてのない船で月を目指した来栖。その望みは……自分の死と同時の世界の終焉!!
(ストーリー共同制作/長崎尚志)

へうげもの(18)
モーニング
朝廷と幕府と豊臣の緊張緩和を祈り、泣きの三味線が炸裂。琉球ブームの元祖は古田織部だった。豪邸建築に本阿弥光悦や俵屋宗達を酷使。若大将秀忠へ男の作法を伝授。ブラックマジック数奇キング、慶長のサンタナが日本爆走!

GIANT KILLING(31)
モーニング
変わらなければいけない――。ETU全体の強い想いを体現するように、杉江が新たにチームキャプテンに就任する。そして迎えた雨の名古屋グランパレス戦。かつてETUに敗戦を喫した監督・不破が見せた堅守の姿勢、それは「負けない」ことにこだわっているだけなのか、それとも――!?

いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1)
モーニング
福島第一原発作業員が描く渾身の原発ルポルタージュ漫画!
「いちえふ(=1F)」とは福島第一原子力発電所の通称。「F」は福島。「1」は第一。
現場の作業員や地元住人は「フクイチ」ではなく「いちえふ」と呼ぶ──。
新人賞MANGA OPENの大賞受賞作として「モーニング」に掲載されるやいなや読者、国内外のメディアからのすさまじい反響を呼んだ話題作がついに単行本化!
ここに描かれるのは「フクシマの真実」ではなく、作者がその目で見てきた「福島の現実」だ。
「メディアが報じない福島第一原発とそこで働く作業員の日常」、そして「この先何十年かかるともしれない廃炉作業の現実」を、あくまでも作業員の立場から描写。「この職場を福島の大地から消し去るその日まで」働き続ける作業員たちの日々を記録した、いま日本に暮らすすべての人たちに一度は読んでみてもらいたい「労働記」です。

異法人(3)<完>
モーニング
“異法人”が現代に出現した意味を我々は問い続けなければならない。世界がどんなに進歩し豊かになろうと「死刑」は存続している。ゆえにその刑罰は人が幸福になるために必要なのだと王は断言する。だが、王の裁きに「救い」を見出すことができない少年は、己の信じる正義を貫くため再び聖塔へ。“異法人”の赤い正義と少年の青い正義、今、人類が必要とする法はどちらなのか。

ミタライ 探偵御手洗潔の事件記録(3)
モーニング
*

カバチ!!!-カバチタレ!3-(3)
モーニング
非嫡出子の遺産相続に異変あり! 婚外子の相続差別を最高裁が違憲と決定。2つの遺産相続、6人の相続人が跳梁跋扈。加葉礼文を新所員に迎えた大野事務所だが、所長になった田村と住吉は相続問題を巡っていきなりバトル?