月刊少年シリウス作品一覧

怪物王女(20) <完>
月刊少年シリウス
不慮の事故によって、命を失ったヒロ。
謎の少女「姫」の血を飲むことによって、ヒロは死から生還する。
しかし、不思議な血の力によって死から蘇った少年を、
血の戦士としての戦いが待っていた。
姫は、怪物と呼ばれる異形の者たちを統べる王族の一員であったのだ。
王位をめぐる、血を分けた兄弟姉妹による殺戮の嵐。
策謀と憎悪の渦に、姫とその血の戦士は飲み込まれていく。
紅い大蛇が支配する街にて起こる怪異(『臨海王女』)、時空を超えた決戦場にて、姫の前に立ち塞がる最強の敵。そして王位を巡る闘いの最終決着(『召喚王女』『王女王女』『怪物王女』)の4編収録。

彼女がフラグをおられたら(4)
月刊少年シリウス
人生の岐路に立つ大事な選択肢・フラグを見て、操れる主人公の旗立颯太。フラグを折ったり立てたりの結果、美少女達と同じ寮生活を送ることに。臨海&林間学校編のクライマックス、そして颯太の能力の秘密を知る大名侍鳴とのシリアスなドラマを収録!果たして、フラグ可視化能力、フラグ操作能力とは!?

セレスティアルクローズ(6)
月刊少年シリウス
母を喪い汪宿市へ帰郷した神渡 優。その前に現れたのは、謎の美少女・ラーズグリーズだった。
二人の邂逅を導いたのは“極光の輝き”。
だが、その煌きに魅かれるように正体不明の“異物”も蠢きだつつあった‥‥。
圧倒的な脅威が迫る時、優とラーズグリーズが“ひとつ”に合わさる!!
「ユーベルブラット」「ブロッケンブラッド」の塩野干支郎次が放つ、渾身のファンタジーアクション!!
汪宿自衛隊基地の奥深くに秘匿された一振りの剣。魔剣・レーヴァティン。その剣の力を追い求め、汪宿の血に連なる自衛官、戦乙女、そして怪異の者どもが激突する。激しい争奪戦の果てに、待つのは何か!?北欧神話×日本神道の異色ファンタジー、乱戦の第6巻。アナザーサイドストーリー『テレストリアル クローズ』も収録。

BAROQUE ~バロック~(6) <完>
月刊少年シリウス
小川彌生初ファンタジー! 小さい頃は神童と呼ばれたが、今はただのさえない高校生・樺山温。彼のもとにある日、謎の男・トランスが現れる。彼は異世界から来た人間らしく温に自分の妹・翼とエッチしてくれという! そうしないと世界が滅びてしまうというのだ。わけのわからない温だったが、エーリアスと呼ばれる女に命を狙われ始めーー。世界の崩壊と存続はさえない温が翼とエッチすることにかかっている!?
ヌルからの襲撃を避けるためアジトに避難したトランスとミーアと温。緋陽子と温の父母も含め、不思議な共同生活が穏やかに進む中‥‥驚きの事実を知る!進みすぎた世界の歪みを止めるためには、トランスとミーアの命をかけた「策」が必要だというのだ。そして、温にはヌルとの対決が待っていた!!世界の、互いの存在を守るため、各々が最後の一歩を踏み出す‥‥。ファンタジック・アクション・コメディついにフィナーレ!!

月見月理解の探偵殺人(2)
月刊少年シリウス
「どうしてここに?」「君を殺すためだよ、れーくん」
車椅子に乗り、僕の唇を奪った少女の名は月見月理解。聞けば、僕を殺すためにやってきたという――。
理解が主人公に持ちかけたのは、この学校にいるという殺人犯の調査協力と、無視できない一つの勝負!
交錯する嘘と真実、人と人との感情。そして、その奥に隠された真実とは!?
ニコニコ静画で連載された人気コミカライズ作品が遂に単行本化!!
「あのな、れーくん。人様のプライバシーを侵害することが探偵の仕事なんだぜ?」 次々と妹・遥香のプライベートを暴いていく理解に危険を感じた主人公は、必死に無実を主張しようとするが、理解の疑念は深まるばかり。そんな中、理解に忍び寄る魔の手が・・・?

月見月理解の探偵殺人(1)
月刊少年シリウス
「どうしてここに?」「君を殺すためだよ、れーくん」
車椅子に乗り、僕の唇を奪った少女の名は月見月理解。聞けば、僕を殺すためにやってきたという――。
理解が主人公に持ちかけたのは、この学校にいるという殺人犯の調査協力と、無視できない一つの勝負!
交錯する嘘と真実、人と人との感情。そして、その奥に隠された真実とは!?
ニコニコ静画で連載された人気コミカライズ作品が遂に単行本化!!
「どうしてここに?」「君を殺すためだよ、れーくん」車椅子に乗り、僕の唇を奪った少女の名は月見月理解。聞けば、僕を殺すためにやってきたという――。理解が主人公に持ちかけたのは、この学校にいるという殺人犯の調査協力と、無視できない一つの勝負!交錯する嘘と真実、人と人との感情。そして、その奥に隠された真実とは!?

アルヴ・レズル-機械仕掛けの妖精たち-
月刊少年シリウス
「最速でアニメ化に」のコンセプトで設立された講談社BOXの「BOX-AiR新人賞」。その記念すべき最初のアニメ化作品であり、アニメミライ2013の参加作品としても話題沸騰中の『アルヴ・レズル』を最速でコミック化! 小説×アニメ×漫画で展開する新感覚サイバーSF!!
西暦2022年。数十万もの人々の魂がネットワークの彼方へと消失する事件が発生。御影礼望(みかげれむ)の妹・詩希(しき)もその犠牲者の一人だった。最愛の妹の魂を取り戻すべく礼望は事件の中心地である沖ノ鳥島メガフロートシティへと乗り込む。だが、そこで出会ったのは、詩希の身体に宿った謎の存在だった――!!

アルクアイネ-サンバベッジ妖精譚-(1)
月刊少年シリウス
静かな湖畔に、にぎわう街角に、そして緑の中に佇む遺跡にも妖精たちは息づいているーー。北欧の国・サンバベッジの碧眼の妖精発見人、エイネの金色の髪が揺れるとき人と妖精の間に、悠久に巡る絆が紡がれる。だからボクはここに書き留めよう、”大いなる精霊”の物語をーー。北欧を舞台に紡がれる人と人、人と妖精が織りなすノルディック・ヒーリングファンタジー。

XBLADE + -CROSS-(6)
月刊少年シリウス
「大災厄」によって崩壊し、異界と化した東京第十三区を舞台に、次々と現れる剣鬼、魔術師、怪物相手に、「刀」の少女・真名と共に高校生ハルが壮絶バトルを演じる! 『外道の書』『美女で野獣』の鬼才・イダタツヒコと『神・風』『アイ』の超絶絵師・士貴智志のタッグによる衝撃の剣戟バトルアクション!!
「使い手最強決定戦」二日目第一試合で戦った二人は、業も覚悟もハルのそれを遙かに超えていた。自らの未熟さを痛感し、焦燥感に苛まれるハルの控え室に突然対戦相手の老剣士が現れ、言い放つ。「次の試合、棄権せい。ここで死ぬにゃもったいないわ。」彼こそ、室町時代末に居合術を完成させ、忽然と姿を消した剣聖・林崎甚助であった!!

将国のアルタイル(12)
月刊少年シリウス

銃姫 -Phantom Pain-(4)
月刊少年シリウス
文明崩壊の傷跡を残す“その後の世界”。その身に飼いならせぬ力を秘めた元神殿兵の少年・コジと、魔法銃を操る半人半霊の少女・マテリア。“契約”と“絆”によって結ばれた二人が、『銃姫』世界の新たな世界の扉を開く! 小説、漫画と読者を魅了し続ける『銃姫』シリーズ、最新作!!
久遠神殿学校最強のキメラ、イルゼとの戦い! だがマテリアは不調、そしてコジは己の中の“怪物”に身体を乗っ取られてしまう!? この絶望的な状況を打開する術はあるのか!? 「怪物の飼い慣らし方」編、激動のクライマックス!! また7巻では、小説版キャラクター、セドリック&エルウィング登場の描き下ろし短編「さまよえし者たちへ」も特別収録!

まがつき(5)
月刊少年シリウス
今日からはお風呂もトイレも一緒にはいろ!
手を離したら死亡(!?)な超密着系ラブコメ!!
ストッパーだったアカリの元を離れ、歯止めの効かなくなった八助達が大暴走!そして一人取り残され、やきもきするアカリの取った行動は?

オイレンシュピーゲル(7)
月刊少年シリウス
ミリオポリスに災厄の流星墜つ。そして新たな火種が流れ込む。テロ/謀略/不信/極限/混乱‥‥不自由な闘争へとその身を投じる「3頭の犬=3人の少女」たち。破滅へと突き進むミリオポリスを守り抜けるか、そして生き残れるか!? 極限の闘争、 [FRAGILE!!]編(4巻~)!!
テログループによる核のリレーはついに最終章へ! 壊滅の刻が迫り来るミリオポリス。この街の運命は3人の少女たちに託された。守り抜けるか、生き残れるか!? そして極限の闘争の果てに待ち受ける光景とは――!? [FRAGILE!!]編、ついに完結!!

まおゆう魔王勇者 外伝 まどろみの女魔法使い(3)
月刊少年シリウス
遠い過去から続く人間と魔族の争い。その長い戦いに終止符を打つため、勇者は単身魔王城に乗り込んだ。その勇者の後を追い、一人魔界を行く人影があった。その名は「女魔法使い」。歴史を動かす勇者と魔王の出会いの裏で紡がれるもう一つの物語は、彼女の決意の物語。
いつの日か、勇者の背中に追いつくことを夢見て――。
「勇者は魔王を討たなかった」謎の男・監督官が示した信じがたい事実。拠り所を失った女魔法使いの旨に去来するものとは?そして「魔王と勇者」とは女魔法使いにとって、この世界にとって一体何なのか――。

永遠図書館(4)<完>
月刊少年シリウス
全宇宙の歴史と英知が集まるが故に「永遠図書館」とも呼ばれるコネプルシア図書館。その禁断の中央書庫塔の深奥にあるという「世界で最初の本」を読む夢を抱く少女メシェは、図書館の上級司書たる白道司書<ベルベット>を目指しています。彼女は様々な本とそれを巡る人々との出会いを通して成長していきます。正統派ファンタジーに久々の大型新人登場! 緻密な設定と魅力的な群像が織りなす、書物と神話の物語。誰もが忘れていた、幼い日に世界に感じた驚きと感動が胸に暖かく蘇ります。
とうとう念願の白道司書への昇格を果たしたメシェ。しかし、「最初の本」に至る花言葉<シェアト>はなかなか見つかりません。そんな時、図書館地下の閉架書庫に収められている『神話標本』の記述に不自然な点があるのに気付きます。そこから、紐解かれるようにメシェの前に真実への扉が開けたのでした。書物と神話が織りなす本格ファンタジー、感動の最終巻──!!

ディザインド(2) <完>
月刊少年シリウス
その男の”眼”は……世界を撃ち抜く! 咆吼するサスペンス・アクション!!
世界という名の戦場に、カメラを手にした野獣が挑む!! スタイリッシュなバイオレンスでモーニング読者を
震撼&熱狂させた傑作、『キリコ』の木葉功一が、初期衝動に回帰した!!
圧倒的な筆力で、渾身の熱量を放射する新生・木葉功一の新境地!!
被害者を嬲るかのように行われる、最悪の猟奇連続殺人。真相を追う女刑事が事件の裏で目撃したのは、おぞましき「何者」かの影。その正体は、人外の“怪物”か、それとも“瀕死の少年”なのか!?物語は遂に核心へと向かう!!読むと血が滾(たぎ)る野獣派ハード・サスペンス、「虐殺連鎖シンクロニシティ」編、膨大な描き下ろしにて完結!!幻の初期傑作『カフェボヘミア』の後編を特別収録。

氷結鏡界のエデン(1)
月刊少年シリウス
幽幻種という存在に人が侵される世界。巫女の祈りで守られた浮遊大陸オービエ・クレアでのみ、人々は生きることが出来た。シェルティスはかつて、幼馴染であり巫女のユミィのパートナーとなる千年獅を目指していた。しかし、大陸から穢歌の庭に堕ちたことにより幽幻種だけが持つ魔笛をその身に宿したことで、ユミィの居る天結宮を追放されてしまった。一方、ユミィはシェルティスを自分の千年獅に望んでいたが、彼が穢歌の庭に堕ちてしまったことで、願いは叶わぬままでいる。二人の想いが錯綜する重層世界ファンタジー!!
幽幻種という存在に人が侵される世界。巫女の祈りで守られた浮遊大陸オービエ・クレアでのみ、人は生きることが出来た。シェルティスはかつて、巫女・ユミィの千年獅を目指していた。しかし、大陸から穢歌の庭に堕ちたことにより幽幻種だけが持つ魔笛をその身に宿したことで、千年獅になることを諦めたのだった。だが昔、二人はある約束を交わしていた。約束は果たされるのか…!! 二人の想いが交錯する重曹世界ファンタジー!!

まおゆう魔王勇者 外伝 まどろみの女魔法使い(2)
月刊少年シリウス
遠い過去から続く人間と魔族の争い。その長い戦いに終止符を打つため、勇者は単身魔王城に乗り込んだ。その勇者の後を追い、一人魔界を行く人影があった。その名は「女魔法使い」。歴史を動かす勇者と魔王の出会いの裏で紡がれるもう一つの物語は、彼女の決意の物語。
いつの日か、勇者の背中に追いつくことを夢見て――。
再び勇者の片腕となるべき、自らの魔力を高めるための情報を得ようと、目指した先は「妖精の森」。可憐な妖精達が舞う静かな森で女魔法使いが出会ったのは、幾年が過ぎようとも、なお、色あせない荒れ狂う怨念だった・・・。

やみのさんしまい(5)
月刊少年シリウス
工業地帯N市の外れに住む網野家の三姉妹。その風貌と数々の奇行から、彼女らは人々に、こう呼ばれ恐れられていた―「闇の三姉妹」! 文化祭を阿鼻叫喚のサバトと化すべく、高校に乗り込んだ三姉妹。この企みを砕くため乙女百合生徒会(セイント・リリィ)が立ち上がる! “心臓凍結!! ハートFreezing4コマ”の、そんなカオス展開が賛否両論すぎて、遂に余命宣告が発動(涙)。ヤケクソのあまり別冊ネメシス連載のスピンオフ作品『委員長戦士めがめがピーチ』を追加収録。大量増ページでも、お値段そのまま!!
文化祭を阿鼻叫喚のサバトと化すべく、高校に乗り込んだ三姉妹。次女アコの企みを砕くため乙女百合生徒会(セイント・リリィ)が立ち上がる! “心臓凍結!! ハートFreezing4コマ”の、そんな(ラーメン対決とかの)カオス展開が賛否両論すぎて、遂に余命宣告が発動(涙)。ヤケクソのあまり別冊ネメシス連載のスピンオフ作品『委員長戦士めがめがピーチ』を追加収録。大量増ページでも、お値段そのまま!!

ママはチャイドル!!(3) <完>
月刊少年シリウス
非・実在性芸能人をブチのめす!! 禁断のロリ風味コメディ→降☆臨!!
小学生アイドル・霧崎リイナには、誰も言えない秘密が……。実は、リイナとステージママの麻美子の人格は、
互いに入れ替わってしまっているのだ!! 未成熟な肢体に成人女性の心を宿したリイナと、完熟ボディに処女の心を
持った麻美子の凸凹親娘が、腐った芸能界に、何故か天誅を下してしまう衝撃の勧善懲悪Hコメディ! 遂に地上波(?)流出!!
芸能界の闇へ特攻(ぶっこ)む芸能界ギャグ、いよいよ最終巻!!「キターッ!!」のあの人も、整形疑惑のあの人も、ネットで大人気のドヤ顔のあの人も総登場!! そして、業界を牛耳る悪の組織・某超大手広告代理店が繰り出す、ステマの真実!!などなど、もはや1ページ1コマたりとて目が離せない、漫画界随一の激ヤバ作。巻末には、あのプロ書評家・吉田豪氏による特別解説「芸能界、アンタッチャブル!」も収録。