ヤングマガジン作品一覧

COPPELION 超合本版 3
COPPELION 超合本版 3
著:井上 智徳
ヤングマガジン
電子のみ
COPPELION 超合本版 2
COPPELION 超合本版 2
著:井上 智徳
ヤングマガジン
電子のみ
COPPELION 超合本版 1
COPPELION 超合本版 1
著:井上 智徳
ヤングマガジン
電子のみ
双生遊戯(3)
双生遊戯(3)
著:岡田 淳司
ヤングマガジン
混迷深まる、双子の琳と塁による布袋組跡目争い。両組の覚醒剤取引疑惑を探っていた塩田だったが、しおんの罠にハマり、白丹組にスパイ行為がバレてしまう。廃墟と化した夜の動物園にて、塁に死刑宣告をされ絶体絶命の塩田。しかしそこに、琳率いる黒桜組が現れ……。二人のカリスマ、跡取りは一人。超絶極道兄弟喧嘩、黒色片想いで反社かつ全裸な第3巻! 全てを過去にする極道。超前衛派「白丹組」組長、塁。謳うは「革新」、掲げるは「カイカ」。許せないのは、ザ・テンプレートなヤクザしぐさと、双子の兄・琳。琳×塁、激闘再び! 衝撃すぎる決着に刮目せよ――。そして塩田×しおん、ガチデートの行く末は――。クセ強キャラも続々登場!
電子あり
CLAMP PREMIUM COLLECTION ×××HOLiC(14)
CLAMP PREMIUM COLLECTION ×××HOLiC(14)
著:CLAMP
ヤングマガジン
CLAMP作品新装版シリーズ「CLAMP PREMIUM COLLECTION」、『×××HOLiC』毎月刊行! 蔵書するのが楽しくなるように数多くのCLAMP作品の装丁を統一して、講談社とKADOKAWAから順次新装版「CLAMP PREMIUM COLLECTION」シリーズを刊行していきます。 カバーイラストは、各作品毎巻CLAMP先生の描き下ろしを使用。 不思議コメディ! 霊感体質の持ち主、四月一日君尋(ワタヌキキミヒロ)はある日、吸い寄せられるように一軒の家に…。そこは、壱原侑子(イチハラユウコ)という名の妖しい女性が主人をつとめる店で、どんな願いも、見合った対価をはらえばかなえるという。そこで働かざるを得なくなった君尋は、今日もコキ使われて…!? 「ここだけは守らなければ。来るべき日まで。」 深まる四月一日の存在の謎。未来の行方はどこに。 進む事と戻る事。また一歩の第14巻。
CLAMP PREMIUM COLLECTION ×××HOLiC(13)
CLAMP PREMIUM COLLECTION ×××HOLiC(13)
著:CLAMP
ヤングマガジン
CLAMP作品新装版シリーズ「CLAMP PREMIUM COLLECTION」、『×××HOLiC』毎月刊行! 蔵書するのが楽しくなるように数多くのCLAMP作品の装丁を統一して、講談社とKADOKAWAから順次新装版「CLAMP PREMIUM COLLECTION」シリーズを刊行していきます。 カバーイラストは、各作品毎巻CLAMP先生の描き下ろしを使用。 不思議コメディ! 霊感体質の持ち主、四月一日君尋(ワタヌキキミヒロ)はある日、吸い寄せられるように一軒の家に…。そこは、壱原侑子(イチハラユウコ)という名の妖しい女性が主人をつとめる店で、どんな願いも、見合った対価をはらえばかなえるという。そこで働かざるを得なくなった君尋は、今日もコキ使われて…!? 「ヒトを変えられるのは、出逢いだけだから。」 幸せと不幸(フシアワセ)の第13巻。
マイホームヒーロー(17)
マイホームヒーロー(17)
原作:山川 直輝,著:朝基 まさし
ヤングマガジン
しがない会社員・鳥栖哲雄は娘の彼氏を殺害した。その罪を隠すため、そして家族を守るため、哲雄は半グレとの、果てしない騙し合いに身を投じていく。妻・歌仙の故郷である宗教村で、半グレと村とを争わせ、双方の壊滅を狙う哲雄だったが、策は怪物・窪の覚醒で脆くも崩れ去る。焔の匂いに満ちた、死体だらけのその村で、残ったのは、一人の会社員と、比類なき殺人鬼だけ。殺さなければ、終われない。これが最後の騙し合い――。
電子あり
Animation AKIRA Storyboards 1
Animation AKIRA Storyboards 1
著:大友 克洋
ヤングマガジン
[内容解説] 1988年に劇場公開され、漫画の域を超えてアニメの世界までも革新したアニメ映画版『AKIRA』。このアニメは原作者である大友克洋自身が、監督と脚本を務めるという異例の製作体制で作られながら、世界的な評価まで得ているという破格の名作である。本書は、そのアニメ版を製作するにあたり、大友自身が自ら描き上げた膨大な量の絵コンテを全2巻にまとめたものの第1巻にあたる。かつてヤングマガジン編集部から1988年に、同じく2分冊で刊行されていたが、短期間で絶版となって以来、長らくプレミア品となっていたレアアイテムが、「大友克洋全集」の第1期・第1回配本タイトルとして、遂に待望の復刻となる。これは単体の商品としては30年以上ぶりである。絵コンテというと、ラフに描かれた未完成な設計図と思われがちだが、本書のコンテの精密度は桁が違う。それもそのはず、著者がこれを描いたのは、映画版『AKIRA』製作のために漫画版の連載を中断していた1987年頃であり、単行本でいうと5巻の中盤を描いていた時期。連載バリバリ時期のテンションで描かれた絵コンテの緻密さやキャラクターの躍動感は、漫画本編に勝るとも劣らないレベルなのだ。なお本書はA、B、C、Dから成る全4パートの前半A・Bパートを完全収録し、全500ページ近い大ボリュームとなっている。眺めるだけでアニメ版『AKIRA』の映像が脳内に再生される「読む動画」の如き本書ゆえ、熟読すればするほど著者の驚異的なアニメ製作術に触れることができるはずだ。なお、書名の「Storyboards(ストーリーボード)」とは「絵コンテ」の英語表記である。 [OTOMO THE COMPLETE WORKS とは?] 世界的なタイトルを次々に生み出し、漫画家、イラストレーター、映像監督、シナリオライターなどのジャンルに囚われない創作者の顔を持つ大友克洋。その多様な「全仕事」のすべてを、作者である大友克洋自身が時代順に俯瞰、総括、そしてリ=プロデュースするのが「OTOMO THE COMPLETE WORKS」(大友克洋全集)です。日本から世界中に衝撃をもたらした表現方法の集積は、一人の作家のパーソナルな仕事集というだけでなく、1970年代から現代までの漫画、アニメ、映像までをも含む、現代文化の冒険を愉しめる作品集とも言えるでしょう。時代によって何が生み出されたか。作家は時代に何を見て、考えてきたのか。そして作家は、次に何を試みていくのか。──作品から発言までを網羅することで、作家としての進化を明らかにし、次の世代の創作者へその姿勢を伝えていく。この全集は作家自身が自らを「作品化」し、手触りも含むモノとして記録する、まったく新しい全集となります。(編集室より)
童夢
童夢
著:大友 克洋
ヤングマガジン
[作品解説] 1983年に刊行された瞬間、既存の漫画表現のレベルを一挙にアップデートし、文字どおり「漫画を革新」した歴史的傑作『童夢』。その後20年以上、60刷を超える増刷を重ねながらも、現在絶版状態となっていた本作が「大友克洋全集」の第1期・第1回配本タイトルとして、超待望の復刻刊行。原画から新たに起こした版により画質も向上、厳選された紙質によって印刷のクオリティも格段にアップ。また単行本では未収録となっていた幻の連載時の扉や、2色カラー原画も復刻し再現。さらに著者が単行本カバー用として構想していたイラストをカラーにて完全再現し収録。巻末には著者自身による解説も収録したコンプリート(全集)仕様です。判型は従来の単行本よりもひと回り大きいB5変型サイズ。第15回「星雲賞コミック部門」および「第4回日本SF大賞」受賞作品。漫画史を語る上で避けては通れない記念碑的作品が遂に再臨! [STORY] 不審死が頻発する郊外のマンモス団地。霊や祟りの仕業か、事故や事件なのかも判らぬまま警察が捜査に乗り出すが、子供たちが無邪気に遊ぶ団地内は一見平和に見える。そんな中、捜査員の目に怪しく映るのは、昼間からブラつくアルコール依存症の男、知的障害と思しき大男、受験ノイローゼ気味に見える浪人生、流産して以来おかしくなったと噂される主婦、ベンチで日なたぼっこする認知症と思しき老人…。またひとり、捜査中の部長刑事が不審死を遂げた後日、家族とともに団地に越してきた少女・悦子は、とある超自然的な力をその身に秘めていた…! [OTOMO THE COMPLETE WORKS とは?] 世界的なタイトルを次々に生み出し、漫画家、イラストレーター、映像監督、シナリオライターなどのジャンルに囚われない創作者の顔を持つ大友克洋。その多様な「全仕事」のすべてを、作者である大友克洋自身が時代順に俯瞰、総括、そしてリ=プロデュースするのが「OTOMO THE COMPLETE WORKS」(大友克洋全集)です。日本から世界中に衝撃をもたらした表現方法の集積は、一人の作家のパーソナルな仕事集というだけでなく、1970年代から現代までの漫画、アニメ、映像までをも含む、現代文化の冒険を愉しめる作品集とも言えるでしょう。時代によって何が生み出されたか。作家は時代に何を見て、考えてきたのか。そして作家は、次に何を試みていくのか。──作品から発言までを網羅することで、作家としての進化を明らかにし、次の世代の創作者へその姿勢を伝えていく。この全集は作家自身が自らを「作品化」し、手触りも含むモノとして記録する、まったく新しい全集となります。(編集室より)
ハレ婚。 超合本版 4
ハレ婚。 超合本版 4
著:NON
ヤングマガジン
電子のみ
ハレ婚。 超合本版 3
ハレ婚。 超合本版 3
著:NON
ヤングマガジン
電子のみ
ハレ婚。 超合本版 2
ハレ婚。 超合本版 2
著:NON
ヤングマガジン
電子のみ
ハレ婚。 超合本版 1
ハレ婚。 超合本版 1
著:NON
ヤングマガジン
電子のみ
賭博堕天録カイジ 24億脱出編(15)
賭博堕天録カイジ 24億脱出編(15)
著:福本 伸行
ヤングマガジン
ワン・ポーカー勝負に勝利したカイジは、24億円もの大金を手に入れることに。次なる難問は、圧倒的にかさばる現金24億と、帝愛の追手だった‥‥。 オートキャンプ場で出会ったおじさん二人組・石高と木崎の協力もあり、帝愛債務者・猪熊のスポーツカーから逃げ切ったカイジ達。石高の家にお邪魔し、酒宴に明け暮れる日々が始まった! さらにはお互いの車を交換することになり、帝愛からの逃亡劇はもはや万全に。だが、その楽しい日々の中、石高はカイジ達の車中にある大量のバッグに気が付いた。中に入っているものはなんだ? きっと「エロ本」に違いない! そしてカイジの性癖を確かめたい‥‥。悪意無く勘違いしたおじさん二人とカイジ達の、バッグをめぐる必死の攻防戦が勃発する!
パリピ孔明(8)
パリピ孔明(8)
原作:四葉 夕卜,著:小川 亮
ヤングマガジン
「我々なら君に必要なものすべて……用意することができると思うよ?」 大手レーベルから熱い勧誘を受ける英子。 ライバルのMIAからは 「孔明を切って、大手と契約するべきだ」 と助言され悩む。 これまで通り孔明と組むべきか、大手レーベルと未知なる一歩を踏み出すべきか……。 一方の孔明は突如音楽会社の起ち上げを宣言! 音楽業界の”とある問題”を是正する会社だというが……!? 孔明、音楽業界の中枢へ進軍開始ーー!! TVアニメ、’22年4月放送開始!!
電子あり
CLAMP PREMIUM COLLECTION ×××HOLiC(12)
CLAMP PREMIUM COLLECTION ×××HOLiC(12)
著:CLAMP
ヤングマガジン
CLAMP作品新装版シリーズ「CLAMP PREMIUM COLLECTION」、『×××HOLiC』毎月刊行! 蔵書するのが楽しくなるように数多くのCLAMP作品の装丁を統一して、講談社とKADOKAWAから順次新装版「CLAMP PREMIUM COLLECTION」シリーズを刊行していきます。 カバーイラストは、各作品毎巻CLAMP先生の描き下ろしを使用。 不思議コメディ! 霊感体質の持ち主、四月一日君尋(ワタヌキキミヒロ)はある日、吸い寄せられるように一軒の家に…。そこは、壱原侑子(イチハラユウコ)という名の妖しい女性が主人をつとめる店で、どんな願いも、見合った対価をはらえばかなえるという。そこで働かざるを得なくなった君尋は、今日もコキ使われて…!? 「夢は、繋がっているから」 夢(ユメ)と現実(ホントウ)の第12巻。
CLAMP PREMIUM COLLECTION ×××HOLiC(11)
CLAMP PREMIUM COLLECTION ×××HOLiC(11)
著:CLAMP
ヤングマガジン
CLAMP作品新装版シリーズ「CLAMP PREMIUM COLLECTION」、『×××HOLiC』毎月刊行! 蔵書するのが楽しくなるように数多くのCLAMP作品の装丁を統一して、講談社とKADOKAWAから順次新装版「CLAMP PREMIUM COLLECTION」シリーズを刊行していきます。 カバーイラストは、各作品毎巻CLAMP先生の描き下ろしを使用。 不思議コメディ! 霊感体質の持ち主、四月一日君尋(ワタヌキキミヒロ)はある日、吸い寄せられるように一軒の家に…。そこは、壱原侑子(イチハラユウコ)という名の妖しい女性が主人をつとめる店で、どんな願いも、見合った対価をはらえばかなえるという。そこで働かざるを得なくなった君尋は、今日もコキ使われて…!? 「持っていて。これから起こるコトの為に。」心(ココロ)と躯(カラダ)の第11巻。
犬と屑(2)
犬と屑(2)
著:朝賀 庵
ヤングマガジン
幼馴染である秀司へのコンプレックスに苛まれてきた桜庭陽真は、ある日、秀司の妻・麗香と再会し、秘めてきた想いを伝えてしまう。いなくなった秀司の代わりに、陽真は麗香と奇妙な共同生活を始めることに。2人きりの暮らしの中で“知ってはいけない”真実が暴かれていく──。 「今、1番続きが気になる」話題沸騰の背徳恋愛サスペンス。登場人物、全員危険。歪みを抱えた男女が交じり合う新時代の愛憎劇、急展開。
電子あり
MFゴースト(13)
MFゴースト(13)
著:しげの 秀一
ヤングマガジン
西暦202X年。世界中で爆発的な人気を誇る公道レースが、日本に存在した。レースの名は「MFG」。 第3戦「ザ・ペニンシュラ真鶴」が決着。ここからMFGはサマーブレイクに突入する! 恋に導かれるままに、日本の夏を満喫するカナタ。そんな中ついに、カナタが探していた父の行方が明らかとなる。 忘られぬ夏、開幕‥‥!! 『頭文字D』に続く新公道最速伝説、第13巻! もう一度、86でアツくなろう!
電子あり
彼岸島 48日後…(32)
彼岸島 48日後…(32)
著:松本 光司
ヤングマガジン
血の楽園に入る直前で、離ればなれになってしまった明たち。先に楽園入りした希たちは、行方不明の兄を捜すことに。一方、明と鮫島は度重なる襲撃により、疲弊していく。そんな中、吸血鬼を殺した罪で警官に追われる勝次は、とある少年と出会うが・・・。
電子あり