ヤングマガジン作品一覧

彼岸島 48日後…(46)
ヤングマガジン
船に身を隠し墨族の集落を抜けようとする鮫島一行。しかしプリンセスの検閲の手が迫り絶体絶命の状況へと陥る。一方その頃、第三の派閥、白髪族の集落には囚われている明の姿が‥‥! その理由は鮫島たちと別れた二日前へと遡る‥‥。

イジメ0の学校(1)
ヤングマガジン
優秀な教師と完璧な監視体制により、イジメ0を実現した高校。そこに通う1年生の清和は、中学時代にイジメられていた元クラスメイト・四条さんに出会う。イジメがないこの学校で、しだいに心を通わせていく2人。しかしある日、清和は四条さんがイジメられていたことを知る。そして彼女は、屋上から飛び降りた――。衝撃の”イジメ0”ミステリー!!

アマチュアビジランテ(1)
ヤングマガジン
尾城慎太郎39歳。低学歴、低収入、いわゆる低級国民。失い、奪われ続けた男は、社会から断絶し孤独と絶望の果てに、政治家の暗殺を決意した‥‥。瘴気の部屋を満たす殺意が、今、世界を、侵食する――!!

シガンバナ(1)
ヤングマガジン
一見平和なこの国には、殺し屋を狩る「殺し屋の殺し屋」が存在する。ターゲットを確実に始末し続ける彼は、相手に殺す意味を問う。自分の運命と生きるために。『骨が腐るまで』『なれの果ての僕ら』の内海八重が描く、生と死の間をたどる人間の、命のドラマ

1日外出録ハンチョウ公式 男めしレシピ
ヤングマガジン
地の獄! 底の底! それが帝愛地下労働施設! 劣悪な環境にいながら、「1日外出券」を使い、地上に出ては贅の限りを尽くす男、それがE班の班長・大槻。『週刊 ヤングマガジン』で絶賛連載中の「1日外出録ハンチョウ」は、読んだら最後、時間を問わず圧倒的空腹をもたらす「めしテロ漫画」です。にもかかわらず、うかつに漫画を読んで、「食べたい、今すぐ食べたい」という欲望に駆られた読者を救うため、生まれた一冊。それが「1日外出録ハンチョウ公式 男めしレシピ」です。
大槻が風邪ウイルスを撃退するために自炊したつみれ鍋。学生時代に行きつけだった町中華「大刻屋」で食べたカニチャーハン、そしてオムレツライス。さらには鉄人黒服・柳内の鶏そぼろ茶漬けから、大根の葉っぱのふりかけまで、白飯が愛しくなるメニューを中心に35品。フライパンを、鍋をふるい、今すぐ作り出せ! 「作り続ける……、灰になるまで……」
さらに名エピソードとして知られる「鮪頭」のマグロの頭の丸焼きBBQと、「糠川」「成熟」の発酵生活を再現レポート! 書き下ろし漫画「料本」も収録しています。

CLAMP PREMIUM COLLECTION ちょびっツ(7)
ヤングマガジン
可愛さ無敵の人型パソコン「ちぃ」! 浪人生の本須和秀樹が、近所のゴミ捨て場で拾ってきた、1台の人型パソコン。CLAMPが描くキュートなファンタジック・ラブコメディ!

怪獣カムイ(1)
ヤングマガジン
その脅威、世界のために。
謎の巨大生物により壊滅的な被害を受けた日本。
現代兵器も通じない圧倒的脅威に抗うために
空軍のエースパイロット・獅堂大和が乗せられたのは
「神威」と呼ばれる巨大生物兵器だったーー。

ねずみの初恋(3)
ヤングマガジン
組織の試練を乗り越え、無事生き延びることができたあお君。殺し屋としての「新しい生活」をねずみと送っていたが、仕事中に遭遇した少女・メシアによって、敵対する組織に誘拐されてしまう。あお君を奪われたねずみは、単身、無数のヤクザが待ち受ける敵の事務所へと乗り込んでいく‥‥。

ゴールデンドロップ(6)
ヤングマガジン
最悪の裏切りから始まる、最恐極道の一方的蹂躙ーー。
大矢を誘拐し、金丸陣営に寝返った倫理。
廃寺院の場所まで発覚しGDは金丸の手に落ちる。
裏社会騒然! 覚醒剤成り上がりサスペンス!!

みょーちゃん先生はかく語りき(6)
ヤングマガジン
みょーちゃん先生がいるなら悩むのだって怖くない!?
高校の養護教諭・笹舟みよか(26歳)は今日もみんなの相談に全力投球! 悩むのって正直、苦しいしツラい。でもきっとそんな悩みが自身を成長させてくれるから、みょーちゃん先生と一緒にあーだこーだと考えよう☆
たまにはいい事だって言っちゃうゼ、第6巻!!

ザ・ヒステリックトリガー(9)
ヤングマガジン
人の「心」が読める少女、エマ・ウォーラーズ。彼女の母親を殺した快楽殺人鬼、通称“ロリポップ・マン”への復讐は大きなうねりになっていく。努力組への急襲を受けて拠点を変えたエマたちは共感覚者を産み出す地獄の注射薬『ECHO』の存在に辿り着く。紐解かれていく謎に呼応するかのようにロリポップ・マンの魔の手はエマの喉元まで届こうとしていた‥‥!!
エンタメ復讐ストーリー第9巻 The countdown to the end begins!!!

LILI-MEN(8)
ヤングマガジン
血肉を懸けた新技で、最強の敵を穿て!!
選ばれし者に与えられる「型」の継承。ニトだけの固有新技炸裂!!!
マルサ防衛に奔走するニトは、ビッグダディの長男ハカと対決する。
無尽蔵の回復力を誇る強敵に苦戦するニトだが、
山田元隊長との修行により修得した新技「爆天戟」で、
逆転への突破口を切り拓く‥‥!!
ハリウッドでCGアーティストとして活躍していた異色の経歴を持つ作者が贈る、
日本を揺るがす超ド級エンタメ作品第8巻!!!!

何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?(15)
ヤングマガジン
「濃姫の機嫌を取り続けろ!」時間軸を修復するための第二課題に挑む信長だったが、ほめても叱ってもキレる濃姫にもうお手上げ! だが、お遥の助言で濃姫の意外な《正体》に気づく‥‥!! そして訪れた最終課題の世界。そこはすべての存在が異様な変化をとげた摩訶不思議ワールドだった!!! 因縁を超えるため、最後の挑戦が始まる!

1日外出録ハンチョウ(19)
ヤングマガジン
昏い地下の奥の奥にある強制労働施設‥‥
そこに住むは人生を楽しむプロ‥大槻班長‥‥!
ペッチャペチャでトッロトロのたこ焼きに‥‥
人の金でゴチになる回転すし‥‥!
シチュエーションをも巻き込んだ‥‥
こだわりのグルメに舌鼓を打つ‥‥!
仲間と時間を共にする外出は‥‥
黒服たちをも巻き込んで‥‥
大きな楽しさの渦を生み出していく‥‥!
共有したい‥‥あなたと共に‥‥
たった1日の最高の休日を‥‥!
圧倒的全部乗せ‥!
悪魔的外出型ほのぼの日常グルメライフ多重債務系スピンオフ‥第19巻!

雨と君と(7)
ヤングマガジン
夏の雨の降る日に、1人と1匹は出会いました。一年以上、暮らしを共にするうちに1人と1匹はいつのまにか家族になっていたようです。週刊「ヤングマガジン」で連載中!

月曜日のたわわ(11)
ヤングマガジン
愛されて100cm(話)突破! たわわな女の子たちが月曜朝の憂鬱を吹っ飛ばす!
X(旧Twitter)フォロワー数117万超!! 累計220万部突破!!
X(旧Twitter)、同人誌でセンセーションを巻き起こした比村奇石の傑作、新たなエピソードとともに初商業漫画化!!
ヤンマガ連載版『月曜日のたわわ』第11巻をお届け!

G.....
ヤングマガジン
大友克洋が25-26歳の頃、1979-1980年にかけて制作した2つの中編シリーズ連載を中心に、7篇の短編漫画と見開き連作ショート漫画を収録した作品集。
アフリカ小国の内戦に関与する元ドイツ軍の傭兵たちの戦いを描く表題作『G…..』は、これまで単行本化されていなかったが、ついに全4話(約80p/未完)の収録が実現した“幻の作品”。作中の地上戦や戦闘機の描写は圧巻で、のちの『気分はもう戦争』や『AKIRA』に通じる画力や演出力が漲る力作である。
さらに、往年の名ジャズバンドの来日が巻き起こす騒動と奇蹟を描いた中編『聖者が街にやって来る』全4話や、音楽雑誌「rockin'on」に見開き2pで連載された童話パロディシリーズ『大友克洋の栄養満点!』を全話収録。
その他の収録短編の内訳は『さよならにっぽん』(1981年/双葉社)より2篇、『ヘンゼルとグレーテル』(1981年/ソニー・マガジンズ)より1篇、『彼女の想いで…』(1990年/講談社)より2篇、『SOS大東京探検隊』(1996年/講談社)より2篇。
なお短編『DON QUIJOTE』は、初収録時の単行本ではコマの左右を入れ替え、右開きに改変されていたが、本書では本来の原稿どおりの形に戻し、巻末から左開きで読む形にした。
また雑誌初出時にカラーがついていた短編は、すべて当時のカラーを再現して収録。
※「OTOMO THE COMPLETE WORKS」第6巻

AKIRA 1
ヤングマガジン
1982-1983年、28-29歳の頃の大友克洋が制作し、当時創刊2年目のヤングマガジンで始めた連載『AKIRA』の第1~14回(単行本1巻のP279まで)を発表時のままの形で収録した、大友全集版『AKIRA』の第1集(全8巻)。
漫画界に大いなる衝撃を与えた歴史的作品である本作は、その完成度でも名高いが、実は単行本化の際に著者の手でかなりのブラッシュアップが行われていた。
加筆、修正、削除、差し替え、ページやコマの入れ替え、仕上げの追加、描き下ろし…等々によって磨き上げられ、完成に至ったのが、初版から40年を経て今も読まれ続けるヤンマガ単行本版『AKIRA』なのだ。
特に、単行本では連載各話の扉絵が削除されているのは有名な話である。
だが、この大友全集版では「全仕事を時代ごとに並べ、作家としてどのように変化してきたかも追えるように」という主旨に従い、扉絵を含めた全てを出来うる限り連載時の状態に戻し、単行本用に手を入れる前の形で復刻した「連載バージョン」にて刊行することとなった。
一部、元の絵が現存しない部分や、原稿を直接修正したために、どうしても連載時の状態に戻せない部分はあるが、全集版では「可能な限り当時の状態に戻す」ことを命題とした。
連載当時以来、目にする機会が完全に失われていた“LIVEな連載版『AKIRA』”は、単行本で読む“完成形の『AKIRA』”とは一味も二味も違い、発表当時の興奮を完璧に再現する! 全『AKIRA』ファンに捧げる必携・必見の第1巻である。なお単行本版とは異なる、激レアな第1回の見開きカラーや、連載時のカラーページ等も、すべて当時のまま復刻して収録。
※「OTOMO THE COMPLETE WORKS」第12巻

CLAMP PREMIUM COLLECTION ちょびっツ(6)
ヤングマガジン
秀樹を喜ばそうと、のぞき部屋でバイトを始めたちぃ。
そこで過激な行為を強要されたちぃは暴走してしまい、周囲のパソコンを強制停止させてしまう。
人型パソコン「ちぃ」と浪人生の本須和秀樹との恋愛を描くキュートなファンタジック・ラブコメディ、新装版第3巻!!
特典として、既刊単行本『ちょびっツ』第3巻のカバーイラストをポストカードにして封入!!
さらに全巻購入特典は封入されているポストカードを収納できるバインダーを応募者全員にプレゼント!!

咲花ソルジャーズ(2)
ヤングマガジン
少年院を出院し、ラッパーとして真っ当に生きる覚悟を決めた元半グレ・米原和(19)。
しかし、ヤクザとのドス黒い繋がりは、簡単にカズを許しはしない――。
クソガキラッパーvs.半グレ&極道ッ!
愛する人に暴虐の魔の手が迫る時、希望を叫ぶカズの魂の歌がさく裂するッ!!!