新刊コミック

レーベルで絞り込む

満州アヘンスクワッド(16)
2024.04.05発売
満州アヘンスクワッド(16)
著:鹿子,原作:門馬 司
ヤングマガジン
「最後まで戦うのがボスの仕事だ!!」 上海租界の争い、ついに最終局面へ。紅幇の女帝・蘭玉は勇を追い詰め、真阿片製造の手足となることを要求‥‥! 窮地を救出すべく潜入したバータル、そして大望のために蘭玉を裏切った静だったが、“双子の用心棒”の圧倒的な暴力が行手を阻む。仲間を、誇りを、そしてささやかな愛すら踏み躙られた勇。今、真阿片のボスとして、剥き出しの覚悟と殺意を突きつける!
電子あり
パリピ孔明(17)
2024.04.05発売
パリピ孔明(17)
原作:四葉 夕卜,著:小川 亮
ヤングマガジン
いよいよ初めてのワンマンライブの幕が上がる! かつての自分のように夢と現実の間で悩む愛衣の背中を押すべく、英子は全力で歌う! しかし、塞ぎ込む愛衣にはその姿は眩く映るばかりで、その輝きを受け止めきれない。それでも英子は歌声を止めない。傷つき惑わされながらも前に進もうとする全ての人に、エールを送るため! 果たして英子の想いは愛衣に届くのか!? 舞台はいよいよ終盤、響け『Follow your heart』!
電子あり
1日外出録ハンチョウ(18)
2024.04.05発売
1日外出録ハンチョウ(18)
著:上原 求,著:新井 和也,原作:萩原 天晴,協力:福本 伸行
ヤングマガジン
地下債務者としての労働生活を送りながら‥‥ 休日を楽しむスペシャリストでもある大槻班長‥! 猫を楽しむためのスポットは‥猫カフェだけに非ず‥ 朝ふと早く起きてしまった時は‥‥ 始まる深夜と早朝の隙間のお散歩‥‥! 旅行帰りの道端のラーメン店には‥‥ 筆舌に尽くしがたい‥‥美味しさがあった‥! 全て取りこぼさず掴み取る‥‥ 日常に潜む‥‥その幸福を‥‥! 愉悦的スピンオフ第18巻‥‥!
電子あり
マイホームヒーロー(24)
2024.04.05発売
マイホームヒーロー(24)
原作:山川 直輝,著:朝基 まさし
ヤングマガジン
零花は哲雄が用意した謎を解き、答えが指し示す廃キャンプ場に急ぐ。一方、志野も哲雄の目論見通りに廃キャンプ場を目指していた。しかし志野の車は突然起こった爆発で横転! なんとか車から脱出した志野を待ち受けていたのは虐殺が起きた村の子供、ヲハと明砂だった!
電子あり
CLAMP PREMIUM COLLECTION ちょびっツ(2)
2024.04.05発売
CLAMP PREMIUM COLLECTION ちょびっツ(2)
著:CLAMP
ヤングマガジン
人型パソコン「ちぃ」と浪人生の本須和秀樹との恋愛を描くキュートなファンタジック・ラブコメディ、新装版第2巻!! 金欠に悩む秀樹を見てバイト探しに出かけたちぃが見つけた危険なお仕事とは!? 特典として、既刊単行本『ちょびっツ』第2巻のカバーイラストをポストカードにして封入!! さらに全巻購入特典は封入されているポストカードを収納できるバインダーを応募者全員にプレゼント!!
ちーちゃん
2024.04.05発売
ちーちゃん
著:押見 修造,原案・協力:内藤瑛亮・「毒娘」製作委員会
ヤングマガジン
常軌を逸した少女ちーちゃんが暴く、少年少女と家族の暗部… 『惡の華』『血の轍』の作者、最新作!! 内藤瑛亮監督の映画『毒娘』の常軌を逸したヒロイン・ちーちゃんの前日譚を、 押見修造がオリジナルの漫画『ちーちゃん』として描く、異色のコラボレーションが実現。 中学校に全然来ないちーちゃんが、ふいにボロボロのジャージ姿で 虫の死骸を持ってやってきて、クラス中の騒ぎになった日。 幼稚園からずっと一緒で彼女を気にかける優愛に、 クラスメイトの航大が「俺がちーちゃんを助けてあげようか?」 と言い出して…。
電子あり
てんぷる(11)
2024.04.05発売
てんぷる(11)
著:吉岡 公威
コミックDAYS
まさかのカグラ陥落によって三日月寺で赤神をめぐる恋愛バトルロイヤル勃発!だが、寺の存亡をかけた法類会議の開催が迫っていた。罰当たり青春お寺ラブコメディー、乙女たちのしがらみ大解放!!
電子あり
ぐらんぶる(22)
2024.04.05発売
ぐらんぶる(22)
原作:井上 堅二,著:吉岡 公威
good!アフタヌーン
どんなバカ騒ぎの日々にもシリアスな瞬間は訪れる。誰かが、自分が、むき出しの想いをぶつけ合う。それも大学生活。THE青春群像! 全裸系ダイビングコメディー、秋とともに深まる恋愛喜劇!!
電子あり
空挺ドラゴンズ(17)
2024.04.05発売
空挺ドラゴンズ(17)
著:桑原 太矩
good!アフタヌーン
いまでは珍しくなった龍を捕るための船・捕龍船――そのうちの一隻が「クィン・ザザ」号だ。 砂漠の街・シシフスで、クルー達は空を望遠鏡で眺める不思議な女性に出会う。彼女が追っているという、100年に一度、はるか上空から巨大な龍が降りてくる「天下り」を目指し、ザザ号は千剖士の里・メガラニカへ! そして、ついに姿を現した島ほど巨大な龍の遺骸「天下り」。 100年に一度の「宴」には、数多の龍や、龍捕り、龍を解体する千剖士、そして……ヤバいヤツが集う!! 大スペクタクルなバトルが展開される、第17巻!
電子あり
パラレルパラダイス(24)
2024.04.05発売
パラレルパラダイス(24)
著:岡本 倫
ヤングマガジン
夢見る暴想娘・ヒメ、いま、恋に逝きますーーっ! 秘密の扉を開く鍵は、純潔の乙女! 累計430万部突破の異色SEXYファンタジー第24巻!! 操心の魔女ヤールヤーとの決着をつけた陽太。 国の王たる国母の王座へ向かうが、開かずの扉が立ちはだかる! 鍵となるのは、淑やかな純潔の乙女。彼女の隠れた「願望」とは!?
電子あり
斉藤里奈1st写真集 色彩 
2024.04.03発売
斉藤里奈1st写真集 色彩 
撮影:三瓶 康友,著:斉藤 里奈
写真集・画集
018年に復活した「ミスマガジン」。 ミスマガジン2022で「ミス週刊少年マガジン」を受賞した、斉藤里奈の1st写真集が発売! 彼女だけが持ち得る世界観を凝縮した色彩をこの1冊に。 斉藤里奈さんからのコメント 芸能活動を始めて約3年、ずっと憧れていた自分の写真集を出せることがとても嬉しいです。 ミスマガジンに選出されてから、グラビアの楽しさを知り、写真を撮られることが大好きになりました。 今回の写真集は、全編、長崎県の福江島で撮影しました。 大自然に囲まれながら、開放感溢れる表情や、ランジェリーを着て、少し大人な表情など、今までに見たことない私をたくさん詰め込んだ1冊です。テーマやイメージを写真集チームの皆さんと擦り合わせてこだわり抜いた最高の1冊になったと思います! 写真集では、私が見ている風景、私の世界観、私が生きている毎日がどんな色で、どんなことで嬉しくなって、どんなことで笑顔になるのか、そんな、心が動く瞬間を切り取った、私だけの世界をみなさんと共有できたら嬉しいです。
電子あり
孤高の令嬢と甘々な日常
2024.04.02発売
孤高の令嬢と甘々な日常
著:猫又 ぬこ,イラスト:たくぼん
講談社ラノベ文庫
学校中の男子生徒の告白を断った完璧美少女が、俺だけに甘々になるなんて――。 成績は学年トップで運動神経も抜群の女子高生・水無月綾音。 圧倒的な美貌をもつ一方、誰にも笑顔を見せないクールな性格から彼女は『孤高の令嬢』のあだ名で呼ばれていた。 しかしある日、不慮の事故に巻き込まれそうになっていた彼女を俺が助けたことをきっかけに、俺と水無月さんの距離はどんどん縮まっていき―― 「持谷くんとおしゃべりしながら歩くの、大好きです」 一つの恩返しから始まる格差ラブコメ、ここに開幕!
電子あり
荷物持ちの脳筋無双2
2024.04.02発売
荷物持ちの脳筋無双2
著:ちると,イラスト:こるり
講談社ラノベ文庫
”最強の跡継ぎ”を産むため――花嫁戦争、勃発! ミオのユニークスキル【御守り作り】の強さを証明する――そのために、パーティ【最強騎士団】を結成したリュック。 そんな彼らは、商店の開店資金を援助する政策を知り、御守り店出店のために王都・ワルドヘルツへ赴く。 しかし、王都はユニークスキルにより厳しくランク付けされる”スキル至上主義”が敷かれており、リュックを含めたパーティの面々はほとんどが低ランクの《一枚花》と判定されてしまう。 高ランク者による迫害にも負けずにミオは開店に向けて準備をスタート。リュックもミオを支援するが、ひょんなことから王家の跡継ぎを決める皇女たちによる”花嫁戦争”に、花婿候補として巻き込まれてしまい……!  最弱から最強へと至る物語、第2弾!
電子あり
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる6 ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~
2024.04.02発売
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる6 ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~
著:未来人A,イラスト:jimmy
弱小貴族ローベント家の若き当主・アルス。 実は転生者であるアルスは、武力も知識も一般的なレベルだが、 「鑑定」という特別なスキルを使い出自や年齢を問わず有能な人材を集め、重用していた。 有能な家臣の働きもあり、ますます力を発揮するアルス。 その功績はますます高まっていた。 だが、その力を恐れる敵により卑劣な策謀が企まれる。 そしてその刃が、アルスに向かい―― 凶刃に倒れてしまう。 ローベント家最大の危機に、家臣たちは――!
電子あり
魔王城のニセモノ姫 ~主人の身代わりに嫁いだ給仕係が処刑回避を目指して必死になったら魔王様に勘違いされて溺愛される件~
2024.04.02発売
魔王城のニセモノ姫 ~主人の身代わりに嫁いだ給仕係が処刑回避を目指して必死になったら魔王様に勘違いされて溺愛される件~
著:山夜 みい,イラスト:カロクチトセ
  ”ただのメイド”が、 人喰い魔王の花嫁にーー!?  魔王──それはたった一人で国を滅ぼす人類の仇敵。 人魔戦争から100年後、ローランド王国は魔王と停戦条約を結ぶ。 その代償は、魔王の生贄に王女を捧げることだった。 「エリィ。私の身代わりになりなさい」 しかし王女は婚姻を拒み、エリィは偽物の王女を演じることに。 実はただのメイドだとバレたら魔王に殺される―― エリィは"悪女"として振る舞うことで魔王に嫌われ、 本物の王女と約束した”3ヶ月"を乗り越えようとするが…… 「其方、面白いな」 悪女を演じれば演じるほどに魔王はなぜかエリィを溺愛し始める。 さらに、エリィは魔族全体からも慕われ始めて……。 身代わりから始まる恋は本物か、偽物か──?
電子あり
現代転移の第二王子
2024.04.02発売
現代転移の第二王子
著:謙虚なサークル,イラスト:メル。
講談社ラノベ文庫
サルーム王国の第二王子アルベルト=ディ=サルーム。城内の執務室にいたアルベルトは、すさまじい魔力の奔流に巻き込まれ――弟である第七王子のロイドとともに、見知らぬ土地にいた。舗装された地面、高くそびえる建物、見知らぬ服装――戸惑うアルベルトだが、愛する弟に不自由をさせるわけにはいかない。なんとしても元の世界に戻らなければ、と決意しつつも、まずは衣食住を整えなければ……そう思っていたその時、「ねーねーおにーさん。こんな路地裏で何してんの?」声をかけてきた女性・有栖川棗から、なんやかんやと住まい、そしてアルバイト先まで紹介してもらったアルベルトは、ロイドとともに現代で生活を始め――!
電子あり
ちいさな君と、こえを遠くに3
2024.04.02発売
ちいさな君と、こえを遠くに3
著:ツカサ,イラスト:しらたま
講談社ラノベ文庫
桜が散り、緑が芽吹き――やってくるのは、新しい季節。 旅立ちの――季節。 進級した奏太たちは、声優養成所のレッスンに通いつつ、音楽活動や 受験勉強など、それぞれの目標へと取り組む日々を送っている。 中でもソラはその才能が評価され、プロへの道を着実に歩んでいた。 だがそれは、この町を――奏太たちのもとを離れることを意味する。 そして、ある雨の日――奏太はソラから自分の気持ちを伝えられる。 気付かぬふりで優しい嘘。けれどどうしても捨てきれないこの想い。 「“きみ”がどこにいてもこの声を届けよう。どこまでも――遠くに」 夢を諦めかけた少年と、夢に向かう少女たち。その声は、きっと――。
電子あり
カードキャプターさくら クリアカード編(16)
2024.04.01発売
カードキャプターさくら クリアカード編(16)
著:CLAMP
なかよし
「絶対 だいじょうぶだよ」クリアカード編、ついに完結! さくらと小狼が辿り着いた「偽物の月」。時の流れが崩壊した月の中、懐中時計が指していたのは、幽閉された竜だった。さくらは無敵の呪文を唱え、大切な仲間と共に、最後の力を振り絞る! クリアカード編、ついに完結巻!!
電子あり
復刻版 カードキャプターさくら メモリアルブック
2024.04.01発売
復刻版 カードキャプターさくら メモリアルブック
著:CLAMP
なかよし
「カードキャプターさくら クリアカード編」完結記念! 伝説の画集復刻!! 「カードキャプターさくら」イラスト集(1)~(3)&メモリアルブック 復刻版で4冊同時発売! (1)はクロウカード編、(2)はさくらカード編、(3)はエクストラ、 メモリアルブックはメモリアルなイラストから設定資料まで、 連載当時にCLAMP先生が描き下ろした「カードキャプターさくら」美麗イラストの数々を収録。 当時のCLAMP先生のイラスト解説からインタビュー、描き下ろし漫画から折り畳みポスターまですべて完全復刻。 (当時(1)に同封された下じき特典は、復刻版には入っておりません)
復刻版 カードキャプターさくら イラスト集(3)
2024.04.01発売
復刻版 カードキャプターさくら イラスト集(3)
著:CLAMP
なかよし
「カードキャプターさくら クリアカード編」完結記念! 伝説の画集復刻!! 「カードキャプターさくら」イラスト集(1)~(3)&メモリアルブック 復刻版で4冊同時発売! (1)はクロウカード編、(2)はさくらカード編、(3)はエクストラ、 メモリアルブックはメモリアルなイラストから設定資料まで、 連載当時にCLAMP先生が描き下ろした「カードキャプターさくら」美麗イラストの数々を収録。 当時のCLAMP先生のイラスト解説からインタビュー、描き下ろし漫画から折り畳みポスターまですべて完全復刻。 (当時(1)に同封された下じき特典は、復刻版には入っておりません)

143 / 2641