新刊コミック
レーベルで絞り込む :

2002.07.19発売
なるたる(9)
アフタヌーン

2002.07.19発売
砲神エグザクソン(5)
アフタヌーン
大きいコトはいいコトだ!! 異星人の突然に侵略に対抗する最終兵器、エグザクソン! 巨大パワーSFここに炸裂!!

2002.07.19発売
やなせたかし
なぜアンパンマンを生み出した!?
そのヒントは少年時代にあった!
親子で楽しめる漫画人物伝好評続巻!!
みんなのヒーロー、アンパンマンを生んだやなせたかし。彼は漫画だけではなく、童話や詩、アニメなど、さまざまな世界で作品をつくり続けている作家なんだ。ぼろぼろのマントを着て少年にパンを与えるという童話の主人公から生まれたアンパンマンに、どんなメッセージが込められているのかな?

2002.07.19発売
工業哀歌バレーボーイズスペシャル総集編(2)
講談社プラチナコミックス

2002.07.19発売
工業哀歌バレーボーイズスペシャル総集編(1)
講談社プラチナコミックス

2002.07.19発売
エレキング(1)
モーニング
大人の風格を持つ薬売り(無店舗)のおいさんを筆頭に、猫氏、赤さん、ジュリー、41歳学生、監督、眠れぬお母さんなど、個性溢れるキャラクターが繰り広げる笑いの数々……。大橋ツヨシのギャグのエキスがたっぷり詰まった本格派4コマ漫画!
薬売り(錠単位)のおいさんが、本当に売っているのは愛なのです。仕事がつまらない、人間関係に疲れている、最近楽しいことがない、将来が不安だ……。そんなあなたの心に、じわっと効く『エレキング』!!大橋ツヨシが贈るいやし4コマ漫画の最高傑作!

2002.07.19発売
ナニワ金融道(六)<完>
モーニング

2002.07.19発売
検察官キソガワ(3)
モーニング

2002.07.19発売
Order-Made(6)
モーニング

2002.07.19発売
取締役 島耕作(1)
モーニング
取締役に就任した島耕作は、上海初芝の責任者に任命される。世界中の家電メーカーが参入する激戦区・中国。言葉や文化の壁、いまだ根強い反日感情といった“今”の中国の姿を、新天地でもスタイルを崩さず戦う島耕作の活躍を通じて克明に描いた意欲作!

2002.07.19発売
クッキングパパ(69)
モーニング
荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。
荒岩には、仕事よりも大切なものがある。それは、家族。多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。
妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人家族を中心に、家庭人として、時に企業人として、荒岩は今日もその腕を振るう!

2002.07.18発売
どっちが委員会!?

2002.07.17発売
ディズニー プリンセス コレクション ハッピーエンドはきっとくる

2002.07.15発売
RAVE THE GUIDE BOOK THIRD
週刊少年マガジン

2002.07.15発売
マジンガーGOODS in BOOK

2002.07.15発売
BAT DAYS
月刊少年マガジン

2002.07.15発売
マネーメーカー(1)
月刊少年マガジン

2002.07.15発売
DEAR BOYS ACT2(12)
月刊少年マガジン
インターハイ全国大会に向け、夏合宿に入った瑞穂。2日目にはOBの五十嵐・近藤、そしてなんと高階の暗躍により決勝リーグで敗退した本牧東と横浜学園までもが、練習相手として合宿に姿を見せる! 実戦さながらのゲーム形式で練習を重ねていく中、1年5人対2・3年という組み合わせの5対5が始まる。不和を抱えたままの1年5人でどういうプレイを見せる? 彼らが瑞穂にもたらすものは? 1年達自身の対立の行方は!?

2002.07.15発売
風光る~甲子園~(34)
月刊少年マガジン

2002.07.15発売
遙かなるW杯へ
月刊少年マガジン