新刊コミック

レーベルで絞り込む

THE BIG BOSS(1)
2002.04.20発売
THE BIG BOSS(1)
著:末松 正博,原作:KOZO
モーニング
絶叫教師エディー(2)
2002.04.20発売
絶叫教師エディー(2)
著:高橋 のぼる,原作:末田 雄一郎
モーニング
電子あり
カバチタレ!(10)
2002.04.20発売
カバチタレ!(10)
著:東風 孝広,原作:田島 隆,監:青木 雄二
モーニング
「カバチタレ!」とは広島弁で、文句や屁理屈を言う人のこと。法律を知れば、今まで泣き寝入りしていた者も、カバチをタレて自分たちの生活を守ることができるのだ。主人公の田村は行政書士の大野に出会ってそのことに気づき、大野事務所に入所する。街の法律屋として依頼者のため走り回る新米補助者の奮闘記。
電子あり
部長 島耕作(13)<完>
2002.04.20発売
部長 島耕作(13)<完>
著:弘兼 憲史
モーニング
島耕作は総合宣伝部の部長へと昇進を果たす。しかし社長交代や派閥争いのあおりを受け、出向や転属を繰り返す。ワイン事業に始まり、音楽事業など分野は多岐にわたる。娘との対面や大町久美子、かつ子らとのロマンスなど読みごたえあるストーリーも健在。
電子あり
クッキングパパ(68)
2002.04.20発売
クッキングパパ(68)
著:うえやま とち
モーニング
荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。 荒岩には、仕事よりも大切なものがある。それは、家族。多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。 妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人家族を中心に、家庭人として、時に企業人として、荒岩は今日もその腕を振るう!
電子あり
吉川英治版 マンガ宮本武蔵(5) 巌流島の決闘
2002.04.18発売
吉川英治版 マンガ宮本武蔵(5) 巌流島の決闘
原作:吉川 英治,その他:神田 たけ志
講談社+α文庫
魂を揺さぶる、凄絶な人間ドラマ、いよいよ最高潮(クライマックス)!! 天才ならざる凡質を磨くを信条とし、乱麻殺伐な時風の中で剣に仏光を灯し、愛の剣を灯した“求道者”宮本武蔵。白雲の下、伝説の対決が静かに幕を開ける!! 剣の道、人の道を知り得んとする、宮本武蔵の長い旅が終わろうとしている。 そして、おばばの妄執、お通の慕情、武蔵を取り巻くすべての人々の宿縁も、和解、再会――様々な形で終結をむかえる。 そして、一片の白雲の下、ついに伝説の対決が静かに幕を開ける――。
吉川英治版 マンガ宮本武蔵(4) 剣聖修業
2002.04.18発売
吉川英治版 マンガ宮本武蔵(4) 剣聖修業
原作:吉川 英治,その他:神田 たけ志
講談社+α文庫
“剣の道”に苦しむ武蔵についに、一筋の光明が!! 夢と野望が錯綜する移りゆく時代に“真の道”を求め苦悩する男宮本武蔵。無類の面白さで読者を圧倒する、国民的時代ロマン、吉川文学の痛快剣豪伝説!! ふと立ち寄った茶店で故旧の友・本位田又八との再会を果たした武蔵。友を思う武蔵の真摯(しんし)な言葉に、再起を誓った又八だったが、生来の精神の脆弱(ぜいじゃく)さから、疑念と人間不信の亡者へと堕ちてゆく。そして再び修行の旅へと出立した武蔵の行く手に待ち受けるものは……?
グミ・チョコレート・パイン(2)
2002.04.15発売
グミ・チョコレート・パイン(2)
著:佐佐木 勝彦,著:清水沢 亮,原作:大槻 ケンヂ
月刊少年マガジン
ロングセラー大槻ケンヂの自伝的大河小説を佐佐木勝彦が自らの青春のリベンジを賭けコミカライズ!
PRIDE
2002.04.15発売
PRIDE
著:土屋 圭市
ヤングマガジン
クソガキ(1)
2002.04.15発売
クソガキ(1)
著:平川 雄一
月刊少年マガジン
ロケットマン(1)
2002.04.15発売
ロケットマン(1)
著:加藤 元浩
月刊少年マガジン
少年よ、冒険をせよ!! ミステリ、アクション、サスペンス……そのすべてを内包した最高密度の混沌(カオス)! 加藤元浩が放つ、驚くべき物語。
電子あり
遮那王 義経(4)
2002.04.15発売
遮那王 義経(4)
著:沢田 ひろふみ
月刊少年マガジン
電子あり
Q.E.D.証明終了(12)
2002.04.15発売
Q.E.D.証明終了(12)
著:加藤 元浩
月刊少年マガジン
MIT帰りの天才少年・燈馬×元気全開の女子高生・可奈。事件と謎が二人を待つ!! 新感覚ミステリー・コミック!!
電子あり
Mr.釣りどれん(17)<完>
2002.04.15発売
Mr.釣りどれん(17)<完>
著:とだ 勝之
月刊少年マガジン
電子あり
龍狼伝(25)
2002.04.15発売
龍狼伝(25)
著:山原 義人
月刊少年マガジン
中学生の志狼と真澄は、突如現れた竜に”三国志”の世界へと連れ去られた。”竜の子”として歴史に名を刻む二人の運命は!? 話題の新三国志!!
電子あり
JUMP MAN(1)
2002.04.15発売
JUMP MAN(1)
著:井上 正治
週刊少年マガジン
OPEN SESAME(4)
2002.04.15発売
OPEN SESAME(4)
著:河方 かおる
週刊少年マガジン
男女比率1:9!? 女子が絶大な権力を握る麻布学院高校に転校してきた壇上大和(だんじょうやまと)と学院の頂点に立つ美少女・最上槙(もがみまき)。2人の恋の行方は……!? ナンパするぞ!と大和たちはプールへ出かけたが、そこには普段ケンカばかりしている槙たちの姿!? でも、仲良く(?)時間を一行は過ごし、夏休みは大和の故郷、波島へ行くことに。だが、槙は暗い表情。過去に、波島で何かあったみたいだが!?
電子あり
釣りキチ三平 平成版(1)地底湖のキノシリマス
2002.04.15発売
釣りキチ三平 平成版(1)地底湖のキノシリマス
著:矢口 高雄
週刊少年マガジン
キノシリマス、幻の巨大魚に鮎釣り‥‥、18年ぶりに三平君が帰って来た!! その勇姿を見逃すな!オール描き下ろしの渾身作! 前人未踏の秘境で、三平、魚紳が幻の魚・キノシリマスに挑む!! そこには若き日の一平じいさんの熱い思いが隠されていた。果たして幻の魚の正体とは、なんなのか? そして、一平じいさんが残したものとは? 18年ぶりに復活した、三平君の勇姿を見逃すな!!
電子あり
ラブひな IRO-HINA version(3)
2002.04.15発売
ラブひな IRO-HINA version(3)
著:赤松 健
週刊少年マガジン
* オール2色カラーの豪華本第3弾! 今回のプレミアムグッズはこれだ!! 〈1〉どちらをつけてもらってもお徳感たっぷり!! 豪華リバーシブルカバー 〈2〉これで完全コンプリート トレひな2~カードNo.145~
哲也~雀聖と呼ばれた男~(25)
2002.04.15発売
哲也~雀聖と呼ばれた男~(25)
著:星野 泰視,原案:さい ふうめい
週刊少年マガジン
俺は彦根一の玄人、一トン爆弾のリキ!! 俺の胃袋はな‥‥琵琶湖並みだぜ!!
電子あり