新刊コミック
レーベルで絞り込む :

1998.12.02発売
三つ目がとおる(2)
講談社漫画文庫
ついに、“三つ目族”の秘密があかされる!三つ目族の末裔を名乗る男に、保介が誘拐された。その男は保介の三つ目族としての超能力に目をつけ、古代人の残した財宝のありかを探らせようとしたのだが…。

1998.12.02発売
三つ目がとおる(1)
講談社漫画文庫
手z恷。虫が残した、奇妙で不思議な物語。 古代“三つ目族”の超能力を受け継いだ、三つ目の少年・写楽保介。「アブトル・ダムラル・オムニス…」と呪文を唱えると、未知の力が次々と怪事件を巻き起こす。

1998.12.02発売
デリシャス!(6)
なかよし

1998.12.02発売
夢のクレヨン王国(3)
なかよし

1998.12.02発売
ラストマン(2)
ヤングマガジン

1998.12.02発売
僕といっしょ(4)<完>
ヤングマガジン
日本中を騒然とさせた「稲中」に続き、また古谷実がやってくれました。「なんでボクらはこんななんだろう」古谷ギャグ第2弾!!

1998.12.02発売
ストッパ-毒島(11)
ヤングマガジン

1998.12.02発売
ありゃ馬こりゃ馬(12)

1998.12.02発売
3×3EYES(30)
ヤングマガジン
三只眼(さんじやん)の无(ウー)であり、パイのベストパートナー、藤井八雲。”人化の法”を求め香港、日本、異世界を駆け巡る冒険の旅が今、始まる!!
人化の法が完遂する直前、三只眼の複製であるラートリーは身代わりとなってパイを救った。ウシャスとラートリーの精で劣化した体を補い復調してしまったシヴァ、もはや八雲たちに勝ち目は無いと思われたが、ラートリーが加わった事で人化の法は不完全だった。崩れて粉々になっていく鬼眼王だったが、まだ死んではいない。八雲たちの元へ再び鬼眼王の手下が現れる。

1998.12.01発売
セラフィック・フェザー イラストレーションズ(Color Side)&(Monochrome Side)2冊セット
アフタヌーン
1998.11.30発売
ああっ女神さまっ1999カレンダ-
1998.11.30発売
地雷震1999カレンダー
1998.11.30発売
神・風 1999カレンダ-
1998.11.30発売
ヨコハマ買い出し紀行1999カレンダ-
1998.11.30発売
DEAR BOYS 1999年カレンダ-
1998.11.30発売
3×3EYES MYポスタ-カレンダ-1999
1998.11.30発売
士郎正宗屏風カレンダ- ARMS1999
1998.11.30発売
1999年 GTO BEST SELECTION CALENDER
1998.11.30発売
1999年 はじめの一歩タイトルマッチカレンダ-
1998.11.30発売
1999年 BOYS BE… イラストブックカレンダ-