新刊コミック

レーベルで絞り込む

ひまわりの伝言板
1998.07.03発売
ひまわりの伝言板
著:新井 葉月
デリシャス!(5)
1998.07.03発売
デリシャス!(5)
原作:小林 深雪,著:あゆみ ゆい
なかよし
電子あり
荒川輪一の静脈注射
1998.07.03発売
荒川輪一の静脈注射
著:荒川 輪一
イッパツ危機娘(1)
1998.07.03発売
イッパツ危機娘(1)
著:原田 重光
ヤングマガジン
電子あり
青龍<ブル-ドラゴン>(6)
1998.07.03発売
青龍<ブル-ドラゴン>(6)
原作:木内 一雅,著:八坂 孝訓
ヤングマガジン
電子あり
1.2の三四郎2(6)<完>
1998.07.03発売
1.2の三四郎2(6)<完>
著:小林 まこと
週刊少年マガジン
電子あり
湾岸MIDNIGHT(11)
1998.07.03発売
湾岸MIDNIGHT(11)
著:楠 みちはる
ヤングマガジン
スーパーチューンド神話! 解体所に転がっていた「フェアレディS30Z」。それは「悪魔のZ」と畏れられたチューンドカーだった! アキオによって再び生を受けた「悪魔のZ」は、スピードという名の麻薬にとりつかれた男達を魅了し、公道300km/hでのバトルを生み出すのだった‥‥。 「悪魔のZ撃墜マシン」色あせることのない時を生きてきた男たちの結晶。ケイの80スープラ。自らを倒すことになるやもしれないマシンのボディを仕上げるアキオ。それぞれの思いが交錯するなか時の流れは急速に高速ステージへと集結する。高木・北見が仕上げた達也の911。RGO山中の33R。環状で何かがおこる!迫真の第11集、ついに登場!!
電子あり
カイジ(8)
1998.07.02発売
カイジ(8)
著:福本 伸行
ヤングマガジン
「限定ジャンケン」「電流鉄骨渡り」「Eカード」――。前代未聞の方法でくりひろげられる人間総力戦、修羅場勝負の数々。これがギャンブルだ! 1998年度講談社漫画賞受賞!!希望は、夢は、人間とは別の何か……他のところにあるような気がしてたけどそうじゃない……人間が希望そのものっ……!彼は痛いが、わしは痛まない……いいんだよ、他人がどう苦しもうとまったく問題ない……唯一問題なのは……自分の幸福だけっ……!
文部省非推薦 超B級BOOK GTO B・A・D action200
1998.06.20発売
文部省非推薦 超B級BOOK GTO B・A・D action200
監:藤沢 とおる,監:週刊少年マガジン編集部,作:超B級BOOK制作スタッフ
週刊少年マガジン
二軍(ファ-ム)昆虫記(3)
1998.06.20発売
二軍(ファ-ム)昆虫記(3)
著:森 徒利
あいつとララバイ(12)
1998.06.20発売
あいつとララバイ(12)
著:楠 みちはる
週刊少年マガジン
あいつとララバイ(11)
1998.06.20発売
あいつとララバイ(11)
著:楠 みちはる
週刊少年マガジン
あいつとララバイ(10)
1998.06.20発売
あいつとララバイ(10)
著:楠 みちはる
週刊少年マガジン
BLAME!(1)
1998.06.20発売
BLAME!(1)
著:弐瓶 勉
アフタヌーン
最強の銃を持つ男・霧亥(キリイ)!! 無限に広がる階層都市を行く冒険者・霧亥を描く渾身のハードSFアクション。
電子あり
地雷震(14)
1998.06.20発売
地雷震(14)
著:高橋 ツトム
アフタヌーン
電子あり
砲神エグザクソン(1)
1998.06.20発売
砲神エグザクソン(1)
著:園田 健一
アフタヌーン
大きいコトはいいコトだ!! 異星人の突然に侵略に対抗する最終兵器、エグザクソン! 巨大パワーSFここに炸裂!!
電子あり
ワッハマン(10)
1998.06.20発売
ワッハマン(10)
著:あさり よしとお
アフタヌーン
電子あり
染盛はまだか
1998.06.20発売
染盛はまだか
著:清田 聡
李さんちの物語(1)
1998.06.20発売
李さんちの物語(1)
著:黄 美那,訳:戸田 郁子
変體累ケ淵 ネイキッド(1)
1998.06.20発売
変體累ケ淵 ネイキッド(1)
原作:杉元 伶一,著:米餅 昭彦