新刊コミック

レーベルで絞り込む

CooLs(2)
1998.07.15発売
CooLs(2)
著:前屋 雄一郎
えとせとら(2)
1998.07.15発売
えとせとら(2)
著:なかざき 冬
月刊少年マガジン
NaNa (4)
1998.07.15発売
NaNa (4)
著:綱渕 貴仁
風の如く火の如く(5)
1998.07.15発売
風の如く火の如く(5)
原作:鷹 司,著:島崎 譲
サイコメトラーEIJIブレイクコレクション マニア図鑑
1998.07.15発売
サイコメトラーEIJIブレイクコレクション マニア図鑑
原作:安童 夕馬,著:朝基 まさし
週刊少年マガジン
* 現代に生きるヘンタイ大集合!!悪夢だ……かっこいいだけの「サイコメトラーEIJI」ではない!?現代に生きるヘンタイ大集合のばくしょー系コレクション!!サイコメトリーで、まともなヤツの面ばかりが見えるわけじゃない……。
風鳴の左近(4)<完>
1998.07.15発売
風鳴の左近(4)<完>
著:沢田 ひろふみ
電子あり
G・HARD(2)
1998.07.15発売
G・HARD(2)
原作:史村 翔,著:所 十三
永遠の詩(2)
1998.07.15発売
永遠の詩(2)
原作:佐木 飛朗斗,著:上田 ナツオ
週刊少年マガジン
電子あり
人間凶器カツオ!(3)
1998.07.15発売
人間凶器カツオ!(3)
著:刃森 尊
週刊少年マガジン
電子あり
シュート!~熱き挑戦~(3)
1998.07.15発売
シュート!~熱き挑戦~(3)
著:大島 司
週刊少年マガジン
チームの存続を懸け、レアルのメンバーと共に対ラス戦に臨むトシ。だが、味方のはずのペドロが敵チームとして出場。彼の活躍でレアルは大ピンチに!その時、ついにトシの「必殺(ファントム)のドリブル」が発動した――!!
電子あり
哲也~雀聖と呼ばれた男~(5)
1998.07.15発売
哲也~雀聖と呼ばれた男~(5)
著:星野 泰視,原案:さい ふうめい
週刊少年マガジン
“不死身(リサ)の力”に背いても九筒(キューピン)を切る哲也……。落ち目の奴の逆を行く……。それが勝負の鉄則――!!
電子あり
Doctor K(8)
1998.07.15発売
Doctor K(8)
著:真船 一雄
週刊少年マガジン
電子あり
新・コータローまかりとおる!(16)
1998.07.15発売
新・コータローまかりとおる!(16)
著:蛭田 達也
週刊少年マガジン
決勝リーグを前に、功太郎をはじめとする極端流チームは、各々の弱点を克服すべく特訓を続ける!ひとり山ごもりをしていた三四郎も大会直前にもどってきて、極端流ウォームアップ完了!?
電子あり
Harlem Beat(20)
1998.07.15発売
Harlem Beat(20)
著:西山 優里子
週刊少年マガジン
電子あり
カメレオン(39)
1998.07.15発売
カメレオン(39)
著:加瀬 あつし
週刊少年マガジン
ヤザワ、ゾンビ化して闇夜に復活!?オイオイ、いつのまにかオレさまが死んだってデマが黄泉(ヨミ)の街(シマ)を駆け巡ってるじゃねーか!!冗談じゃねーぞ、このヤザワさまヌキでこの戦争(ケンカ)、どーやって勝とーと思ってやがんだ!?ここで不死鳥のごとく仲間(ダチ)の前に復活して、オレの影響力(カリスマ)、見せつけてやろーじゃねーか!!
電子あり
市長への手紙
1998.07.14発売
市長への手紙
著:バルビエ・アレックス,訳:ハセガワ タカコ
太陽と月のあいだで
1998.07.09発売
太陽と月のあいだで
著:吉野 マリ
デザート
いたみ
1998.07.09発売
いたみ
著:ももち 麗子
デザート
シリーズ累計600万部突破! ゼロ年代女子高生のリアルを描いた「問題提起シリーズ」、衝撃が開幕する第1弾。 かわいいスカート、新しいバッグ…。ブランド物ほしさにキャッチガールをして稼いでいためぐみは、より高額な報酬を求めて援助交際にのめりこんでいって――? 「いじめ」「校則」「体罰」「援助交際」…その言葉の意味に改めて直面させられる、問題提起作。
電子あり
ラブリ-・シック(1)
1998.07.09発売
ラブリ-・シック(1)
著:寄田 みゆき
デザート
Telescope Diaries(1)
1998.07.09発売
Telescope Diaries(1)
著:海野 つなみ
なかよし
電子あり