新刊コミック
レーベルで絞り込む :

1996.11.13発売
陰陽天女(1)

1996.11.13発売
Kick!Kick!!(1)

1996.11.13発売
DEAR BOYS(22)
月刊少年マガジン

1996.11.13発売
なんと孫六(41)
月刊少年マガジン
大阪一の不良校・浪城に入学した天才野球少年・甲斐孫六。甲子園で、学校で、さてまたケンカでも、孫六行く処、常に波乱、騒乱極まり知らず!!

1996.11.13発売
ネオンサンタ

1996.11.13発売
やっぱり愛しているのに!(2)<完>

1996.11.13発売
万辰が立つ!(4)<完>

1996.11.13発売
OFFICE麗(4)

1996.11.13発売
脳みそプルン!(1)
週刊少年マガジン

1996.11.13発売
Dreams(1)
誰よりも野球に対する気持ちが熱く、実力も兼ね備えている少年・久里武志!! だが、協調性がないせいで、色々な野球チームで問題を起こし、それゆえに野球名門校のセレクションを落とされてしまう。最後に受けた、実績も伝統もブランドもない夢の島高校でも暴れてしまい、入学できないかと思いきや、工藤監督に見いだされ、無事、合格! チームメイト達と喧嘩したり、対立しながらも目指すは甲子園!! 久里の野球熱狂ぶりに、周りも次第に魅かれていき‥‥。夢の島は、甲子園初出場ができるのか!?
中学3年の久里武志は、野球の才能があるものの、乱暴な性格ゆえ、数々の高校野球セレクションに落ちてしまう。最後のチャンスと受けに行った夢の島高校でも、もめ事を起こしてしまったが、監督・工藤だけは、彼の才能を認め入学を許可する! 夢の島高校で、久里はどんな高校野球生活を送るのか!?

1996.11.13発売
DESPERADO(2)

1996.11.13発売
TENKAFUBU信長(2)
週刊少年マガジン

1996.11.13発売
サイコメトラーEIJI(3)
週刊少年マガジン
爆弾テロ事件の手掛かりとなるもの。「ミラークロック」そして、謎の“黒い影”。映児がサイコメトリーした黒い物体は何を表すのか!?そして爆弾魔(アップル)の正体は……!?

1996.11.13発売
Harlem Beat(11)
週刊少年マガジン

1996.11.13発売
マラソンマン(17)
週刊少年マガジン

1996.11.13発売
金田一少年の事件簿(21)
週刊少年マガジン
*
「雪夜叉」が人を喰らう!?この吹雪の止まらないかぎり殺人は続くのか……!?

1996.11.13発売
BOYS BE…(30)
週刊少年マガジン

1996.11.12発売
修羅の門(29)
月刊少年マガジン
1989年の連載開始と同時に、圧倒的な反響を集めた本格格闘漫画。異種格闘技戦をいち早く作品の題材に取り入れ、そのリアリティ溢れる描写で多くのファンを集めた。単行本の累計部数は2000万部を突破。『修羅の門 第弐門』は続編。
主人公・陸奥九十九は伝説の武術、陸奥圓明流を継ぐ者。「地上最強」という途方もない夢を追い、様々な「強さ」を誇る男達と闘う・・・・実戦空手・海堂晃、プロレス・飛田高明、ボクシング・アリオス・キルレイン、グラシエーロ柔術・レオン・グラシエーロ。九十九の戦いに終わりはあるのか!?
「魔術師」の弟子・イグナシオの真価が発揮され、見えざる攻撃に九十九は倒れる。だが、イグナシオの桁外れの強さに、九十九の「修羅」も目覚める。120%の陸奥九十九の反撃が始まる!

1996.11.11発売
百年の孤独

1996.11.11発売
カノちゃんのユーガな種(1)
Kiss