新刊コミック

レーベルで絞り込む

何なら俺に話してみろ!(2)
1996.06.14発売
何なら俺に話してみろ!(2)
著:佐佐木 勝彦
月刊少年マガジン
電子あり
覇王街(4)
1996.06.14発売
覇王街(4)
著:神崎 将臣
月刊少年マガジン
VIVA!CALCIO(9)
1996.06.14発売
VIVA!CALCIO(9)
著:愛原 司
月刊少年マガジン
電子あり
なんと孫六(40)
1996.06.14発売
なんと孫六(40)
著:さだやす 圭
月刊少年マガジン
大阪一の不良校・浪城に入学した天才野球少年・甲斐孫六。甲子園で、学校で、さてまたケンカでも、孫六行く処、常に波乱、騒乱極まり知らず!!
電子あり
タイマンゴルファ-勝(8)<完>
1996.06.14発売
タイマンゴルファ-勝(8)<完>
著:橋本 俊二
1年C組恐怖会議(3)
1996.06.14発売
1年C組恐怖会議(3)
著:すねや かずみ
風使い(13)
1996.06.14発売
風使い(13)
著:鷹氏 隆之
週刊少年マガジン
電子あり
ベストイレブン(2)
1996.06.14発売
ベストイレブン(2)
著:いずみ 誠
週刊少年マガジン
電子あり
中華一番!(3)
1996.06.14発売
中華一番!(3)
著:小川 悦司
週刊少年マガジン
電子あり
新・コータローまかりとおる!(7)
1996.06.14発売
新・コータローまかりとおる!(7)
著:蛭田 達也
週刊少年マガジン
いよいよ鶴ケ峰学園代表を決める、学内予選が始まった!!参加総数48団体は空前絶後の強者ぞろいで、のっけから苦戦を強いられることに……!?力自慢の腕相撲部と功太郎率いる極端流が激突!!
電子あり
金田一少年の事件簿(18)
1996.06.14発売
金田一少年の事件簿(18)
著:さとう ふみや,原作:金成 陽三郎
週刊少年マガジン
* 名画をめぐり巻き起こる惨劇‥!美しきモチーフの中に見失われた真実が潜む!?
将太の寿司(21)
1996.06.14発売
将太の寿司(21)
著:寺沢 大介
週刊少年マガジン
電子あり
疾風伝説特攻の拓(22)
1996.06.14発売
疾風伝説特攻の拓(22)
原作:佐木 飛朗斗,著:所 十三
ヤングマガジン
* “カミナリマッパ”の本当の持ち主は!?カツミくん達にあおられて、ボク、浅川拓は、“単車乗り”の人助けをすることになった。困ってる中坊(!?)は、ボクよりちっちゃくて、カワイー顔の男の子。でも“カミナリマッパ”をバックにしたボクの写真を見た時、男の子の目つきが、急に変わってしまったんだ!!
湘南純愛組!(28)
1996.06.14発売
湘南純愛組!(28)
著:藤沢 とおる
週刊少年マガジン
* “永い冬”は終わるか、英吉!?春休みだというのに、女がいないせいで1人淋しい英吉。龍二にバカにされ、脱童貞を決意するが、作戦はひとつも成功しない。うなだれる英吉に、「助けてやってもいーんだぜ?」と声をかけたのは、バイト中の真冬だった。彼に連れられ、着いた所は……!?
電子あり
シュート!(30)
1996.06.14発売
シュート!(30)
著:大島 司
週刊少年マガジン
全日本ユース合宿に突然現れた光岡という男のプレーを見て、一同は愕然とする。彼のプレーは、亡き久保嘉晴にそっくりだったのだ!! 合宿中の練習を通して、次第に光岡に反発する者も出てきた様子を見た監督は、いきなり紅白戦を行うと宣言する!!
電子あり
織田信長(2)
1996.06.11発売
織田信長(2)
著:横山 光輝,原作:山岡 荘八
講談社漫画文庫
戦国末期の革命児・信長の波瀾万丈の生涯。斎藤道三に実力を認めさせた信長派と、今川義元に密通する反信長派の対立は激化。涙をのんで弟信行を斬殺して内部の禍根を断った信長は、全力を上げて今川と対峙
織田信長(1)
1996.06.11発売
織田信長(1)
著:横山 光輝,原作:山岡 荘八
講談社漫画文庫
戦国末期の革命児・信長の波瀾万丈の生涯。群雄割拠の戦国乱世、尾張に革命児が育っていた。その織田家でも骨肉相食む内紛が繰り返されていた。美濃の蝮の娘を正室に迎えても、うつけ振りは改まらない。
保健室の悪夢
1996.06.11発売
保健室の悪夢
著:紫垣 まゆみ,著:学校の怪談特報班
魔女達の輪舞
1996.06.11発売
魔女達の輪舞
著:さちみ りほ
恋のケ-キは何Kcal?
1996.06.11発売
恋のケ-キは何Kcal?
著:柴田 あや子