新刊コミック
レーベルで絞り込む :

1996.05.14発売
Who is 風生!?(2)
月刊少年マガジン

1996.05.14発売
ヴァンパイア~終末の使者ビクトル~(2)〈完〉
週刊少年マガジン

1996.05.14発売
疾風伝説彦佐 疾風の七星剣(1)

1996.05.14発売
もっとGOODキッス!(16)
週刊少年マガジン

1996.05.14発売
Jドリ-ム 飛翔編(1)
週刊少年マガジン

1996.05.14発売
OFFICE麗(2)

1996.05.14発売
Harlem Beat(8)
週刊少年マガジン

1996.05.14発売
Dr.NOGUCHI(12)
週刊少年マガジン

1996.05.14発売
マラソンマン(14)
週刊少年マガジン

1996.05.14発売
将太の寿司(20)
週刊少年マガジン

1996.05.14発売
BOYS BE…(27)
週刊少年マガジン

1996.05.14発売
カメレオン(29)
週刊少年マガジン
ヤザワ、強運(ツキ)に見放される!?あ~なんてこった、落ちたメンツを取り戻すためとはいえ、成南を退学するハメになっちまったゼ!オマケに小山がさがしてきた編入できる学校はあのカス学だし、結城兄弟(ブラザーズ)にかかわって以来オレ様の強運(ツキ)も落ちっぱなしで、いったいどーすりゃいいんだヨォ!!

1996.05.14発売
はじめの一歩(33)
週刊少年マガジン
いじめられっ子だった幕之内一歩はひょんなことからボクシングに出会い、熱中していく。一歩は『強いってどういうことだろう?』という素朴な疑問を抱えながら、持ち前の頑張りで過酷な練習に耐え抜き、強くなっていく。数多の強敵との死闘を勝ち抜き、国内屈指のハードパンチを持つ日本王者となった一歩。その次なる目標は遥かなる世界王者への道! 限りなく熱く純粋な一歩のさらなる挑戦が始まった!!
木村、惜敗。そして引退へ──。“負けたら引退”の決意を胸に、タイトル戦(マッチ)のリングに上がった木村。だが怪物王者・間柴を追いつめながらも、あと一歩のところで勝利をのがしてしまう。そして試合後、「もう一度やれば……」の声があがる記者達の前で、木村はついに“引退”の2文字を口にした……。

1996.05.10発売
修羅の門(27)
月刊少年マガジン
1989年の連載開始と同時に、圧倒的な反響を集めた本格格闘漫画。異種格闘技戦をいち早く作品の題材に取り入れ、そのリアリティ溢れる描写で多くのファンを集めた。単行本の累計部数は2000万部を突破。『修羅の門 第弐門』は続編。
主人公・陸奥九十九は伝説の武術、陸奥圓明流を継ぐ者。「地上最強」という途方もない夢を追い、様々な「強さ」を誇る男達と闘う・・・・実戦空手・海堂晃、プロレス・飛田高明、ボクシング・アリオス・キルレイン、グラシエーロ柔術・レオン・グラシエーロ。九十九の戦いに終わりはあるのか!?
ヴァーリ・トゥード3回戦。ウェガリーの暗器を使った攻撃に、九十九の右目から鮮血がしたたる。視界を制限され不利な状況に陥った九十九に、ウェガリーの更なる暗器攻撃が襲い掛かる!!

1996.05.10発売
わたしたちの結婚(1)

1996.05.10発売
影のイゾルデ
別冊フレンド
1996.05.10発売
死をよぶピアノ

1996.05.10発売
I’s(アイズ)(2)
BE・LOVE

1996.05.10発売
きこちゃんすまいる(2)
BE・LOVE

1996.05.10発売
ぴくぴく仙太郎(7)
BE・LOVE
独身男がウサギを飼ってはいけません!? イラストレーターのバクちゃん(男)が飼っているのは、やんちゃウサギの仙太郎。どんなにイタズラされたって仙太郎の甘えっこポーズにメロメロ、お顔をすりつけてくるかわいさにノックダウン! もう仙太郎なしではいられない体に・・・? ウサギの気持ちとウサギ飼いの気持ちがよくわかる、癒されまくりのし大ヒットうさコミック!
え? 仙太郎がお見合い!? バクちゃんにだって彼女がいないのに。ナマイキ~! しかも、お相手は、真っ白で超美ウサギの小雪ちゃん。はたして仙太郎に“春”は来るのか・・・!? 初代・仙太郎のお墓参りや、大学生時代のバクちゃんを描いた番外編も収録。泣いて笑って、仙太郎のキュートさ満喫の7巻!