新刊コミック

レーベルで絞り込む

ラブリン・モンロー(1)
1990.07.14発売
ラブリン・モンロー(1)
著:ジョージ 秋山
ヤングマガジン
さのばびっち(1)
1990.07.13発売
さのばびっち(1)
著:みたに ひつじ
風のシルフィード(4)
1990.07.13発売
風のシルフィード(4)
著:本島 幸久
週刊少年マガジン
電子あり
スーパードクターK(11)
1990.07.13発売
スーパードクターK(11)
著:真船 一雄
週刊少年マガジン
電子あり
代紋TAKE2(1)
1990.07.13発売
代紋TAKE2(1)
著:渡辺 潤,原作:木内 一雅
ヤングマガジン
うだつのあがらぬチンピラ、阿久津丈二は組の抗争であえなく死んでしまう。10年前の世界に生き返った丈二の新たなる人生が始まる!
電子あり
修羅の門(10)
1990.07.12発売
修羅の門(10)
著:川原 正敏
月刊少年マガジン
1989年の連載開始と同時に、圧倒的な反響を集めた本格格闘漫画。異種格闘技戦をいち早く作品の題材に取り入れ、そのリアリティ溢れる描写で多くのファンを集めた。単行本の累計部数は2000万部を突破。『修羅の門 第弐門』は続編。 主人公・陸奥九十九は伝説の武術、陸奥圓明流を継ぐ者。「地上最強」という途方もない夢を追い、様々な「強さ」を誇る男達と闘う・・・・実戦空手・海堂晃、プロレス・飛田高明、ボクシング・アリオス・キルレイン、グラシエーロ柔術・レオン・グラシエーロ。九十九の戦いに終わりはあるのか!? 全日本異種格闘技選手権決勝。陸奥を倒し、格闘技界に君臨するために、陽の光の下に出てきた不破。圓明流の技の打ち合いに、次第に九十九は追い詰められていく。壮絶なる「殺し合い」の結末は!?
電子あり
DEAR BOYS(3)
1990.07.12発売
DEAR BOYS(3)
著:八神 ひろき
月刊少年マガジン
なんと孫六(26)
1990.07.12発売
なんと孫六(26)
著:さだやす 圭
月刊少年マガジン
大阪一の不良校・浪城に入学した天才野球少年・甲斐孫六。甲子園で、学校で、さてまたケンカでも、孫六行く処、常に波乱、騒乱極まり知らず!!
電子あり
あぶのうございますお坊ちゃま(2)
1990.07.11発売
あぶのうございますお坊ちゃま(2)
著:内村 月子
スーパーマリオランド(4)
1990.07.11発売
スーパーマリオランド(4)
著:本山 一城,装丁:エイティ
ばちあたり常夏娘(4)
1990.07.11発売
ばちあたり常夏娘(4)
著:高梨 くみ
Misty
1990.07.11発売
Misty
著:成毛 厚子
いちばんブス みつけた
1990.07.11発売
いちばんブス みつけた
著:三原 陽子
BE・LOVE
電子あり
ちょこれいと Kiss
1990.07.11発売
ちょこれいと Kiss
著:さとう 智子
「高校いちねんせい」
1990.07.11発売
「高校いちねんせい」
著:早坂 いあん
別冊フレンド
死霊のうめき
1990.07.11発売
死霊のうめき
著:成毛 厚子
電子あり
コータローまかりとおる!(39)
1990.07.11発売
コータローまかりとおる!(39)
著:蛭田 達也
週刊少年マガジン
電子あり
くちびるにYES
1990.07.10発売
くちびるにYES
著:小野 佳苗
電子あり
純情かぐや姫
1990.07.09発売
純情かぐや姫
著:星野 めみ
ハロウィーン伝説
1990.07.09発売
ハロウィーン伝説
著:渡 千枝