新刊コミック
レーベルで絞り込む :

2011.08.18発売
ちはやふる(6)
BE・LOVE
全国大会団体戦、決勝トーナメント。
各ブロック予選を勝ち上がった強豪8校がぶつかりあう
負けたら終わりの勝ち抜き戦。
そこには、千早たちが目に焼き付けた
クイーン位挑戦者決定戦の舞台を知る逢坂恵夢の姿も――。
“クイーン候補”率いる注目校の猛攻に、瑞沢高校かるた部は!?
千早に刻み込まれた、クイーン・若宮詩暢の圧倒的な強さ。より速く、より鋭く――さらなる高みを目指して練習に打ち込む千早の姿は、仲間と周りの人々をつき動かしてゆく。迎えた公式戦、部員それぞれが目標を掲げて挑む中、千早は、初戦の相手に意外な弱点を見抜かれて……?競うものはただひとつ――心。瑞沢高校かるた部が、さらなる高みへと突き進む!!

2011.08.17発売
レッド・リン(4)
BE・LOVE
ロングランシリーズ『ギャルボーイ!』や文化庁メディア芸術祭漫画部門優秀賞を受賞した『クロサワ 炎の映画監督・黒澤明伝』で知られる中村真理子先生の新境地! 自身の出身地・和歌山を舞台にした女同士の熱き戦いは、国境を越え時代も超え、回を追うごとにスケールを増していきます。和歌山ゆかりの実在の異才・南方熊楠も登場するなど、多彩な演出も見どころのひとつ。一度読んだらヤミツキになる骨太ドラマです。
老舗梅干し会社「ウメトウ」の娘・高遠林(リン)。そして高遠家を踏み台にしてのし上がろうとする台湾出身の兄嫁メイファ。二人の闘いはメイファの妊娠で新たな展開へ。跡継ぎができて盛り上がる家族から孤立したリンは、メイファの素顔と真意を暴かなくては、高遠家の希望と未来はないと、一人メイファを追い詰めることを決意。精魂こめて育てた梅の実をメイファによって潰されるという悲劇を乗り越え、リンが繰り出した一撃は?

2011.08.11発売
生徒諸君!教師編(22)
BE・LOVE
北城尚子こと通称ナッキーは恩師・金田先生の依頼で横浜市立御園中学に赴任してきた。ナッキーが担任するのは2年3組。そのクラスはかつて大きな事件に巻き込まれた問題の多いクラスで・・・・・・。1980年代一世を風靡したナッキーが教師になって帰ってきた。
死の直前に恋人である青木と再会し、笑顔でこの世を去った珠里亜――。通夜で叫び、泣き、怒り、悲しみ、真正面からぶつかり合う15歳同士の本音。悲しみに暮れる青木のもとに向かったトビオは、青木が知らない真実を語る。自分が不在だった日本で起こった全てを悟った青木が見せた強い覚悟とは――。珠里亜の遺した想いを受け継いだナッキーは、彼らをどう導くのか……!?

2011.07.28発売
生徒諸君!教師編(21)
BE・LOVE
北城尚子こと通称ナッキーは恩師・金田先生の依頼で横浜市立御園中学に赴任してきた。ナッキーが担任するのは2年3組。そのクラスはかつて大きな事件に巻き込まれた問題の多いクラスで・・・・・・。1980年代一世を風靡したナッキーが教師になって帰ってきた。
主治医・小林先生が珠里亜に告げた、あまりに残酷すぎる真実――。弱冠15歳にすぎない少女はすべてを悟り、先生にあるお願いをする。ナッキーは学校の混乱を収めるため一人きりで奔走する日々が続くが校長先生、初音、そして岩崎とも対立し、徐々に孤立を深めていく。一方、恋人の再発を知らされていない留学中の青木はクリスマスにサプライズで珠里亜のもとに帰る準備をし始めていたが……。

2011.06.23発売
アイシテル-絆- 後編
BE・LOVE
TVドラマ化された「アイシテル-絆-」の続編にして、まったく新しい兄弟の物語。
ぼくのお兄ちゃんは人殺しです。
「殺人犯の弟に生まれる」ということ。
弟が幼いある日、突然姿を消した心優しき兄。
やがて成長した弟は、兄が少年時代に犯した「殺人」という恐るべき罪を知ることになる。
そして、その業を一身に背負うことになる弟の運命は――。
ただ生きることが、こんなにも苦しい……。
”殺人犯の弟”という大きな十字架を背負って生まれてきた裕二。人との絆を結ぶことのできない彼も、心に愛を灯す存在と出会い、一歩ずつ幸福へと歩みだした。しかし、幼き日に姿を消した兄との愛しい記憶が、彼を縛りつづける……。殺人を犯したかつての少年と、その弟の運命の物語。

2011.06.23発売
アイシテル-絆- 前編
BE・LOVE
TVドラマ化された「アイシテル-絆-」の続編にして、まったく新しい兄弟の物語。
ぼくのお兄ちゃんは人殺しです。
「殺人犯の弟に生まれる」ということ。
弟が幼いある日、突然姿を消した心優しき兄。
やがて成長した弟は、兄が少年時代に犯した「殺人」という恐るべき罪を知ることになる。
そして、その業を一身に背負うことになる弟の運命は――。
ただ生きることが、こんなにも苦しい……。
年の離れた優しい兄を父母よりも慕う幼い弟。無垢な子どもの瞳が信じるを知る前に、兄は姿を消した。それが弟の心に大きな傷となって残るとも知らずに……。殺人を犯したかつての少年と、その弟の物語。

2011.06.13発売
一丁目の心友たち(2)<完>
BE・LOVE
子供の頃、オトナになったら悩みがなくなると思ってた。でもオトナになっても、うまくいかないことも悩みもいっぱい! そんなとき、やっぱり頼りになるのはトモダチ! だけどオトナになっても、やっぱりトモダチ作りは難しくて……。恋愛だけじゃない、オトナ女子のトモダチ作りを一から教えるトモダチコメディ。片付けられない女や、女子トモゼロ女子など、悩みいっぱいの女子トモも登場! うまく生きられないすべてのがんばる女子に贈る、「シンプルともだち」コミック!
ようやく本音を見せられるトモダチ獲得!!片付けられなかったり、トモダチがいなかったり……裏の顔も見せ合って、女子旅行にも行っちゃったり……。でも湯けむりの先には恐ろしい事件が!! そのうえ社宅取りつぶしのウワサが広がって……?謎の管理人との仲も深まって、社宅トモダチの輪に異変発生。結婚して女トモダチもできたのに、男トモダチも欲しいってぜいたくですか??
2011.06.01発売
告知~愛のためにできること
BE・LOVE
2011.06.01発売
ワケアリ離婚 ~夫と他人になりました
BE・LOVE

2011.06.01発売
Lady Love 愛するあなたへ(4)<完>
BE・LOVE
バレエか、愛する人の子どもか!? 英国クイン・バレエのプリマとして活躍するレディ。愛するマーシーと結婚し、ふたりで踊る日々だが、妊娠していることがわかって!?
「椿姫」の成功で、いまや世界的プリマとなったレディ。そんなレディに嫉妬を隠しきれない夫・マーシーは、難度の高い「オネーギン」に挑戦することを決意する。“今日からはライバル”――第愛のパートナーから突きつけられた挑戦状。選ぶのは名声か、それとも愛か!?高度な演技力と技術なしには挑めない幻の演目「オネーギン」。その究極の舞台を、少女漫画で初めて漫画化!!

2011.06.01発売
Lady Love 愛するあなたへ(3)
BE・LOVE
バレエか、愛する人の子どもか!? 英国クイン・バレエのプリマとして活躍するレディ。愛するマーシーと結婚し、ふたりで踊る日々だが、妊娠していることがわかって!?
愛娘を出産後、見事舞台復帰を果たしたレディにフランスから客演のオファーが。大人の恋と哀しみを描いたバレエ「椿姫」に意欲を燃やすレディだが、バレエ=フランセーズのトップダンサー・ジルの華やかな踊りと比べられて……!?繊細な筆致とドラマティックな展開で贈る、バレエ漫画の決定版!!

2011.06.01発売
ルシフェル2
BE・LOVE

2011.06.01発売
岸辺のアルバム(2) <完>
BE・LOVE
ドラマ「ありふれた奇跡」の脚本で話題となった山田太一氏。その代表作といえる「岸辺のアルバム」が、21世紀によみがえる! 「岸辺のアルバム」は、1974年に起きた多摩川決壊をモチーフにしたホームドラマで、1977年に放映。不倫をはじめ、センセーショナルな題材を盛り込み、当時のドラマ界に革命を起こしました。その描写は30年以上経った今でも色あせず、家族に関わる事件が絶えない今こそ、改めて読まれるべき作品です。この原作に「アイドルを探せ」の吉田まゆみ氏が現代版にアレンジして挑む大型企画、見逃せません。
平和に暮らしていた田島家。その平穏は、妻・則子の不倫から音を立てて崩れ始めた。夫・謙作の会社の不祥事に続き、長女・律子は交際相手に暴行され、その結果望まない妊娠をしてしまう。混乱の中で長男・繁は声を荒げて家族の行く末を憂う。則子は息子の叫びにようやく自分を取り戻し、不倫に終止符を打つ。これで昔のような家族に戻れる…と思った矢先、田島家の幸せの象徴だった自慢の一戸建てが、大きな危機にさらされる!

2011.06.01発売
RESET ~リセット new 崩壊家族編~
BE・LOVE
深夜ドラマ「リセット」の原作となった本作。最新作がついに登場! ”崩壊家族編”であるこの巻には15歳の真剣な恋を襲った悲劇が胸を打つ『愛のカタチ』、人助けをした少女が運命のいたずらに翻弄される『25時のシンデレラ』、最愛の夫の死を覆し幸せを取り戻したものの夫に女性の影が忍び寄る『幸福の鍵』、わが子がささいなことでイジメに巻き込まれ運命が二転三転する『子供たちの世界』、の4編を収録。主人公たちはどうリセットする!?
深夜ドラマ「リセット」の原作、最新作がついに登場! 崩壊家族編であるこの巻には15歳の真剣な恋を襲った悲劇が胸を打つ『愛のカタチ』、人助けをした少女が運命のいたずらに翻弄される『25時のシンデレラ』、最愛の夫の死を覆し幸せを取り戻したものの夫に女性の影が忍び寄る『幸福の鍵』、わが子がささいなことでイジメに巻き込まれ運命が二転三転する『子供たちの世界』の4編を収録。主人公たちはどうリセットする!?

2011.06.01発売
岸辺のアルバム(1)
BE・LOVE
ドラマ「ありふれた奇跡」の脚本で話題となった山田太一氏。その代表作といえる「岸辺のアルバム」が、21世紀によみがえる! 「岸辺のアルバム」は、1974年に起きた多摩川決壊をモチーフにしたホームドラマで、1977年に放映。不倫をはじめ、センセーショナルな題材を盛り込み、当時のドラマ界に革命を起こしました。その描写は30年以上経った今でも色あせず、家族に関わる事件が絶えない今こそ、改めて読まれるべき作品です。この原作に「アイドルを探せ」の吉田まゆみ氏が現代版にアレンジして挑む大型企画、見逃せません。
「浮気をしたことはありますか?」「何人の男と寝ましたか?」 誰もがうらやむ川べりの一戸建てに暮らす田島家。何不自由なく平和に暮らしていたが、妻・則子の日常は怪しいイタズラ電話で、もろくも崩れ始めた。人生初の不倫にハマッていく則子。会社の不祥事で神経をすりへらす夫・謙作。家族に無関心を装う長女・律子…。誰もが自分のことしか考えていないことに気づく長男・繁は、母の不倫現場を目撃してしまい!?

2011.06.01発売
Lady Love 愛するあなたへ(2)
BE・LOVE
バレエか、愛する人の子どもか!? 英国クイン・バレエのプリマとして活躍するレディ。愛するマーシーと結婚し、ふたりで踊る日々だが、妊娠していることがわかって!?
出産のため、レディはバレエを中断する。一方、マーシーの新しいパートナー、ジーナは舞台「愛の伝説」で成功をおさめる。不安になるレディ。そんなとき復帰の舞台「ジゼル」がジーナとWキャストに決定して!?大人のためのバレエ漫画!美しい「愛の伝説」「ジゼル」がドラマティックに展開!

2011.06.01発売
Lady Love 愛するあなたへ(1)
BE・LOVE
バレエか、愛する人の子どもか!? 英国クイン・バレエのプリマとして活躍するレディ。愛するマーシーと結婚し、ふたりで踊る日々だが、妊娠していることがわかって!?
英国クイン・バレエのプリマとして活躍するレディ。愛するマーシーと結婚し、ふたりで踊る日々だが、妊娠していることがわかって!?若手ダンサーが台頭し、出産のブランクによる影響は計り知れない。悩むレディに、マーシーは……?「白鳥の湖」で華麗な32回転を見せるレディ!「ジゼル」「ドン・キホーテ」など、次々バレエの魅力を伝える名作が復活!

2011.06.01発売
陽気なギャングが地球を回す
BE・LOVE
人間嘘発見器、演説名人、天才スリ、そして正確無比な体内時計……。史上最強の強盗4人組! 合い言葉は、ロマンはどこだ!

2011.06.01発売
博士の愛した数式
BE・LOVE
記憶が80分しかもたない博士の第一声は「君の靴のサイズはいくつかね?」。数字で物を語る博士に、初めは驚いた家政婦の「私」も、博士の優しさに触れ、幸せを感じはじめる。「私」の10歳の息子を含めた3人で過ごした日々は、奇跡のように美しい時間となり――。第1回本屋大賞に輝いた大ベストセラーを漫画化した、注目作!!

2011.06.01発売
レッド・リン(3)
BE・LOVE
ロングランシリーズ『ギャルボーイ!』や文化庁メディア芸術祭漫画部門優秀賞を受賞した『クロサワ 炎の映画監督・黒澤明伝』で知られる中村真理子先生の新境地! 自身の出身地・和歌山を舞台にした女同士の熱き戦いは、国境を越え時代も超え、回を追うごとにスケールを増していきます。和歌山ゆかりの実在の異才・南方熊楠も登場するなど、多彩な演出も見どころのひとつ。一度読んだらヤミツキになる骨太ドラマです。
和歌山県の老舗梅干し会社「ウメトウ」の娘・高遠林。そして高遠家と戦後の混乱期から因縁を持つ台湾出身の兄嫁メイファ。伝統を壊し「ウメトウ」を自分色に染めたいメイファには、林は何かと目障りな存在。そこでメイファは、一番個性のない副社長(義弟)に目をつけ裏工作を始め…メイファに操られた副社長が暴走を始める。 内部分裂の危機に陥った「ウメトウ」を救えるのはリンしかいない! 熾烈な女の闘い、白熱の第三幕!