新刊コミック
レーベルで絞り込む :

2009.12.10発売
生徒諸君!教師編(18)
BE・LOVE
北城尚子こと通称ナッキーは恩師・金田先生の依頼で横浜市立御園中学に赴任してきた。ナッキーが担任するのは2年3組。そのクラスはかつて大きな事件に巻き込まれた問題の多いクラスで・・・・・・。1980年代一世を風靡したナッキーが教師になって帰ってきた。
ナッキーの2クラス担任に新入生の親たちは猛反発!! 緊急保護者会を開いて話し合いを試みるのだが、両者の溝は広がるばかりでさすがのナッキーも打つ手なし……。ある日、珠里亜のお見舞いに訪れたナッキーは彼女のふとした言葉から、親と生徒の目を同時に覚まさせるための意外な作戦を思いつくのだが……。ナッキーが親たちに教える学校の意味。暴走する親を変える、ナッキーの秘策とは!? 緊迫の18巻!!

2009.11.18発売
だいすき!! ゆずの子育て日記(9)
BE・LOVE
2008年にテレビドラマ化され大反響となった子育てコミック。軽度の知的障害がある福原柚子。最愛の草介の死、母の反対を乗り越え、愛娘・ひまわりを出産。シングルマザーとして、幾多のトラブルを経験しながら、ゆっくりと、でも確かに母親として成長。そんな柚子は、パン屋さんで働きながら、念願のひまわりとの二人暮らしを実現。そして今、ひまわりは中学生に。思春期を迎えた娘は恋をして、母親の障害を誰にも知られたくないという気持ちを強く持つようになる。しかし、そうはうまく行かず? 仲良し母娘、最大のピンチ!
軽度の知的障害がある柚子は、娘・ひまわりの子育てに奮闘中。今回は、柚子とひまわりのファッション対決勃発! ひまわりにお似合いだと思って柚子が衝動買いした服が、学校でひまわりがいじめられる原因となり!? そのほか、雑誌掲載時に大反響だった、柚子を長年サポートしている安西さんの「福祉を志したわけ」が初公開されたストーリーなど、全5編収録。どのお話も、深~い愛が詰まっています。

2009.11.13発売
ぴくぴく仙太郎(34)
BE・LOVE
独身男がウサギを飼ってはいけません!? イラストレーターのバクちゃん(男)が飼っているのは、やんちゃウサギの仙太郎。どんなにイタズラされたって仙太郎の甘えっこポーズにメロメロ、お顔をすりつけてくるかわいさにノックダウン! もう仙太郎なしではいられない体に・・・? ウサギの気持ちとウサギ飼いの気持ちがよくわかる、癒されまくりのし大ヒットうさコミック!

2009.10.13発売
ルシフェル
BE・LOVE

2009.10.13発売
銀座タンポポ保育園
BE・LOVE
ここは銀座にある24時間保育園。いろんな事情の子供たちがやってきます。園長先生はちょっと変わり者で、どうやら子供が苦手な様子。そんな中、蘭子という元銀座ナンバー1キャバ嬢が派遣ヘルプを始めたという噂が……!? どうして園長は保育園を経営するの!? どうして蘭子はキャバ嬢復活したの!? 謎が謎を呼ぶ、涙腺ウルウルの1話完結モノ! 働くママの味方「銀座タンポポ保育園」は24時間OPENしてます☆★

2009.09.11発売
天誅上等!! 金時坂マンション裏組合
BE・LOVE

2009.08.19発売
生徒諸君!教師編(17)
BE・LOVE
北城尚子こと通称ナッキーは恩師・金田先生の依頼で横浜市立御園中学に赴任してきた。ナッキーが担任するのは2年3組。そのクラスはかつて大きな事件に巻き込まれた問題の多いクラスで・・・・・・。1980年代一世を風靡したナッキーが教師になって帰ってきた。
珠里亜の病状も回復に向かい、夏休みも終了。2学期のスタートで元気に登校したナッキーは、髪を金色に染めた永井という1年生と遭遇。彼の担任の星川先生に生徒と親の板ばさみでノイローゼ寸前だと相談される。星川先生の悩みの深さにナッキーは自分が担任をやると決意。受験生と新入生の担任、この前代未聞の事態に周囲は!? 生徒諸君17巻、ナッキー新たなステージへ!!

2009.08.10発売
ネットショップへようこそ
BE・LOVE
広海と空くんはボロいアパートに二人暮らし。ある日雨の中、パグ犬・小徹を拾ってアパートへ連れて帰る。寒さと心細さでふるえている小徹。広海は可哀想に思い、お洋服を作ってあげるのだが、それはなんと赤いローブつきの”王
様風”。翌日その”王様風”ドッグウエアを着た小徹とすれ違った通りすがりの美奈子はその姿(ドッグウエア)に目を奪われ、広海にダリアの服も作ってほしいと懇願し!? 可愛いドッグウエアがつなぐ友情とビジネスの輪!
広海と息子・空はボロいアパートに二人暮らし。ある雨の日、パグ犬・小徹を拾ってアパートへ連れて帰る。寒さと心細さでふるえる小徹を可哀想に思い、広海はお洋服を作ってあげるのだが、それはなんと赤いローブつきの”王様風”。翌日その”王様風”ドッグウエアを着た小徹とすれ違った美奈子はその姿(ドッグウエア)に目を奪われ、広海にダリアの服も作ってほしいと懇願し!? 可愛いドッグウエアがつなぐ友情とビジネスの輪!

2009.08.07発売
だいすき!! ゆずの子育て日記(8)
BE・LOVE
2008年にテレビドラマ化され大反響となった子育てコミック。軽度の知的障害がある福原柚子。最愛の草介の死、母の反対を乗り越え、愛娘・ひまわりを出産。シングルマザーとして、幾多のトラブルを経験しながら、ゆっくりと、でも確かに母親として成長。そんな柚子は、パン屋さんで働きながら、念願のひまわりとの二人暮らしを実現。そして今、ひまわりは中学生に。思春期を迎えた娘は恋をして、母親の障害を誰にも知られたくないという気持ちを強く持つようになる。しかし、そうはうまく行かず? 仲良し母娘、最大のピンチ!
軽度の知的障害があるシングルマザーの柚子。娘・ひまわりは小2になり、育児もひと段落。パン屋さんで楽しく、懸命に働く日々です。一方ひまわりは、学校でトラブルを起こしてしまい…。原因が自分の“障害”だと知り、ショックを受ける柚子。「自分が立派なお母さんじゃないから、ひまわりがイジメられるんだ」、そう思った柚子は、すべての支援(サポート)をボイコット! 柚子の意地は、吉と出る!?

2009.08.05発売
おしみなく緑ふる
BE・LOVE
1945年8月15日、終戦。そのころ、中国東北部「満州国」と呼ばれた地から始まった、もうひとつの戦争。実在の女性が体験した「引き揚げ」の物語。飢えと銃弾の中、ふるさと・日本を焦がれるほどに求めた日本人たちを、ひとりの女性を通して描いた話題作!!
1944年、戦時まっただなかの日本。運命的出会いから、結婚を決めたさくらこ。夫となる昇は、「満州国」の国境警備隊の隊員でした。心優しき夫とふたり、「五族共和の理想の地」へと旅立つさくらこは、明日の幸福を疑いもしませんでした。1945年8月、ソ連軍の侵攻が始まるまでは……。
2009.07.22発売
余命-命をかけた最期の恋-
BE・LOVE

2009.06.26発売
華咲ける國のオトメ~英國紳士と出会う~
BE・LOVE
時は明治、ところは横浜、御一新よりはや十余年。
武家の娘だけど両親を亡くし、今は天涯孤独の身の上で、商店の下働きをしているおトキ。
侍の心だけは絶対なくさない!と誓う日々。
だけど、勝ち気だったはずのおトキは、ある日運命と出会ってしまった。
カレは英国から来た若き紳士、ショーン。貴族のカレは、おトキに見たこともない世界を見せてくれる。
乙女心とサムライ魂の狭間でゆれる、おトキの恋のゆくえは!?
時は明治、ところは横浜、御一新よりはや十年。武家の娘だけど両親を亡くし、商店の下働きをしているおトキ。侍の心だけは絶対なくさない!と誓う日々。だけど、おトキは運命と出会ってしまった。カレは英国から来た若き紳士、ショーン。おトキの目の前に、新たな世界が幕を開ける!

2009.06.12発売
チィ寮母 後編
BE・LOVE
TVドラマにもなった「アイシテル-海容-」で少年犯罪の加害者・被害者の両面から”母親”の苦悩を描いた傑作の著者・伊藤実。その深い人間観察力をもって描く、青春全開ストーリー!
21歳のナンバー1キャバ嬢キャサリンことユウヤ。彼女は「母が倒れた」の知らせで5年ぶりに帰郷することに。彼女の実家は、なんと山奥の弱小野球部の寮。食欲あふれる高校球児たちを見かねて、嫌々ながらも寮母さんをすることに!! ユウヤ、弱小野球部を甲子園まで導くことができるのか!?
ど田舎にある実家が経営する弱小野球部寮で、嫌々ながらも寮母さんを始めた21歳の元キャバ嬢ユウヤ。食欲あふれる高校球児の「お母さん」代わりとして、この生活を好きになってきた。だけど、無邪気な部員たちの中でひとり目立つ”100年も生きてきたような”孤高の天才ピッチャー水沢が、なんだか気になって仕方がない。彼には隠された過去と心の傷があった。ユウヤは、水沢の心を開かせることができるのか!?

2009.06.12発売
チィ寮母 前編
BE・LOVE
TVドラマにもなった「アイシテル-海容-」で少年犯罪の加害者・被害者の両面から”母親”の苦悩を描いた傑作の著者・伊藤実。その深い人間観察力をもって描く、青春全開ストーリー!
21歳のナンバー1キャバ嬢キャサリンことユウヤ。彼女は「母が倒れた」の知らせで5年ぶりに帰郷することに。彼女の実家は、なんと山奥の弱小野球部の寮。食欲あふれる高校球児たちを見かねて、嫌々ながらも寮母さんをすることに!! ユウヤ、弱小野球部を甲子園まで導くことができるのか!?
TVドラマにもなった少年犯罪を描いた傑作「アイシテル-海容-」の著者・伊藤実。その深い人間観察力をもって描く、青春全開ストーリー! 21歳の人気キャバ嬢キャサリンことユウヤ。彼女は「母が倒れた」の知らせで5年ぶりに帰郷することに。彼女の実家は、なんと山奥の弱小野球部の寮。食欲あふれる高校球児たちを見かねて、嫌々ながらも寮母さんをすることに!! ユウヤ、弱小野球部を甲子園まで導くことができるのか!?

2009.06.12発売
ぴくぴく仙太郎(33)
BE・LOVE
独身男がウサギを飼ってはいけません!? イラストレーターのバクちゃん(男)が飼っているのは、やんちゃウサギの仙太郎。どんなにイタズラされたって仙太郎の甘えっこポーズにメロメロ、お顔をすりつけてくるかわいさにノックダウン! もう仙太郎なしではいられない体に・・・? ウサギの気持ちとウサギ飼いの気持ちがよくわかる、癒されまくりのし大ヒットうさコミック!
あれ・・・仙太郎の様子がいつもと違う? 冷めた目つきに反抗的な態度・・・まさか、仙太郎がグレちゃった!? バクちゃん、大ショ~ック!! でも「ブラックな仙太郎も、ちょっとかわいいかも・・・」なーんて思ってしまう、親バカ全開なバクちゃんなのです。やさぐれ・仙ちゃん、体育会系・仙ちゃん、泣き虫・仙ちゃん、くるくる変わる表情が激ラブな33巻!! いろんな仙太郎に会える、一話完結読み切りです。

2009.04.28発売
生徒諸君!教師編(16)
BE・LOVE
北城尚子こと通称ナッキーは恩師・金田先生の依頼で横浜市立御園中学に赴任してきた。ナッキーが担任するのは2年3組。そのクラスはかつて大きな事件に巻き込まれた問題の多いクラスで・・・・・・。1980年代一世を風靡したナッキーが教師になって帰ってきた。
闘病中の珠里亜に中学最後の思い出を作ってあげようと企画した花火大会。しかしその帰りを他の生徒に見られてしまって猛反発を受けてしまう。生徒たちの誤解を解こうとか各家庭を奔走するナッキーだが、夜になっても戻らない生徒がいて・・・・・・。ナッキーのピンチを聞いて関西から岩崎君が駆けつけるのだが!?

2009.04.15発売
アイシテル~海容~後編
BE・LOVE
この物語をすべての母親に捧げます。
私の息子が殺された―。
下校時に行方不明になった7歳の清貴ちゃんが死体で発見されたのは翌朝。
被疑者として保護されたのは11歳の少年だった!!
違う学校に通う二人はどこで知り合い、何があった
のか? そして、この事件を境に平凡な二つの
家族は悲劇の渦に巻き込まれていく――。
被疑者として保護されたのは11歳の少年。何故、殺したのか?動機を調べるうちに事件の真相は意外な貌(貌)を見せ始める。加害者の少年が心に負った深い傷とは?二人の少年の間に起こった母の愛をめぐるあまりにも単純で悲しい事件の真相とは?そして被害者と加害者の立場を越えて次第に惹かれあう二人の母親・・・・・・!?母親と家族を問う感動作ついに完結!!

2009.04.15発売
アイシテル~海容~前編
BE・LOVE
この物語をすべての母親に捧げます。
私の息子が殺された―。
下校時に行方不明になった7歳の清貴ちゃんが死体で発見されたのは翌朝。
被疑者として保護されたのは11歳の少年だった!!
違う学校に通う二人はどこで知り合い、何があった
のか? そして、この事件を境に平凡な二つの
家族は悲劇の渦に巻き込まれていく――。
いつもと同じ日のはずだった。たった10分の母親の不在を除いては――。下校時に行方不明になった小学1年生・小沢清貴ちゃんが翌朝他殺体となって発見された。しかし、被疑者として保護されたのは11歳の少年だった。違う学校に通う二人はどこで知り合い、何があったのか?そして、この事件を境に平凡な二つの家族は悲劇の渦に巻き込まれていく――。

2009.04.13発売
何度もあなたに恋をする
BE・LOVE
ジュエリー会社の営業企画部で働く若菜のもとに、
デザイナーとして配属された新入社員・航太。
若菜より6つ年下という25歳の航太だったが、
互いの仕事への熱意に触れ、いつしか惹かれあうように。
同じ未来を見つめ、将来を誓い合った若菜と航太。
しかし、結婚式の当日、思わぬ悲劇が二人を襲うーー。
愛する人と重ねた日々が消えてしまっても、あなたは
愛し続けることができますか?
ジュエリー会社の営業企画部で働く若菜のもとに、デザイナーとして配属された新入社員・航太。若菜より6つ年下という25歳の航太だったが、互いの仕事への熱意に触れ、いつしか惹かれあうように。同じ未来を見つめ、将来を誓い合った若菜と航太。しかし、結婚式の当日、思わぬ悲劇が二人を襲うーー。愛する人と重ねた日々が消えてしまっても、あなたは愛し続けることができますか?

2009.03.13発売
お料理の守護霊-基本のキホンの上出来レシピ12-
BE・LOVE
料理の基本まるわかりコミック!!初心者の方にも!いつもの料理をもっとおいしくしたい方にも!詳細作り方レシピつき!大ベストセラー「調理以前の料理の常識」「調理以前の料理の常識2」「調理以前の料理のギモン」著者 渡邊香春子先生が料理監修!!
<メニュー>
1.ロールキャベツ
2.ちらし寿司とはまぐりの潮汁
3.八宝菜
4.ラタトゥイユ
5.そうめん
6.コロッケ
7.すきやき
8.てんぷら
9.いり鶏
10.親子どんぶり
11.揚げ出し豆腐
12.チャーハン
大島千寿、OL。仕事はできる、オシャレもできる。だけどお料理だけは超苦手! それなのに、料理に超うるさい幽霊(ハルばあ)にとりつかれちゃった! 守護霊の料理教室はちょっぴりスパルタ。でもいつだってやさしい味。千寿いっしょに、お料理入門しちゃお♪